ヴィトンのモノグラム

ヴィトンは時代に関係なく、いつでも人気なんじゃ?と思われたかもしれませんがよくよく考えてみると昔よりも持っている人が減ったと思いませんか?
90年代頃、街を歩けばそこら中の人がヴィトンのモノグラムのバッグを持っていた時期がありましたよね!トップブランドの代名詞という感じでした。
中でもこの巾着型のバッグが懐かしい!という人が多いのでは?ほかの形は今持っていても古臭いということは全くないですが、この形は少し時代を感じますね。
カバンだけでなく財布がヴィトンのモノグラムという人も多かったです。当時私は高校生だったのでさすがにヴィトンのモノグラムを通学バッグにしている子はいませんでした。ですが財布は持っている子が多かったです。
プラダのリュック

プラダのナイロンバッグは1984年に発表され、90年代に一大ブームになりました。
プラダはヴィトンのバッグと違って形も同じ、黒のリュックが流行していましたね。こちらは中高生でも通学バッグにしている人がいました。決して安くはないのですが、ナイロンのリュックということで使い勝手がよく、中高生にも流行していたんですね。私の友人はお母さんと妹と3人で買ってシェアしているといっていたのを思い出します。
プラダのナイロンはオリジナルのナイロンで丈夫なのが特徴なんですよ。
プラダのリュックはあまりにも流行したため、ブームが過ぎると持っていると時代遅れな感じがしてしまいブームが去っていきました。
ですが2017年頃から再びプラダのナイロンバッグが流行しているんですよ!まだとっておいているという人は押入れから引っ張り出してみてもよいかもしれませんね。
エスプリの布バッグ
こちらも90年代に流行。中高生に通学バッグとして人気でした。なぜか「トートバッグ」ではなく、「布バッグ」と呼ばれていましたね。ちょうどルーズソックスが流行しだした頃です。
画像は紫ですが、緑やオレンジなどカラフルだけど子どもっぽくないデザインで人気でした。色で個性も出せるのでいいですね。布なので軽くて使い勝手もよかったでしょう。
L.L.Beanのリュック

エスプリの布バッグと同時期に流行していたL.L.beanのリュック。こちらも通学バッグとして人気でしたね。エスプリよりもカジュアル派の人に人気でしたよ。こちらも紺、緑、赤紫など様々なカラーがありました。
L.L.beanはリュックだけでなく、トートバッグも人気がありました。エスプリの布バッグとはちょっと違ってしっかりした生地のトートバッグです。
どちらも今でも人気がありますが、90年代後半によく見かけましたね。
PORTERのタンカーシリーズ

PORTERのタンカーシリーズは1983年に誕生。もちろん、今でも人気のある定番シリーズですが90年代後半には大流行。リュック、ボディバッグなどさまざまなアイテムがありましたが特に、ブリーフケースを持っている人をよく見かけました。
タンカーシリーズはナイロン製で中綿を包んだ独特な生地。表地は黒とカーキですが、裏地がオレンジ色というのも遊び心があっていいんですよね。
当時、ビジネスブリーフといえば革製ばかりで、ナイロン生地を始めて持ち込んだのがタンカーシリーズでした。3WAYで使い勝手がよく、若いサラリーマンに人気でしたね。サラリーマンだけでなく、大学生など学生にも人気でした。
そしてメンズをターゲットにしたアイテムではありますが、女性にも人気。男女問わず使いやすいアイテムというのもポイントですよね。
大流行しているにもかかわらず、今でも持っているとおしゃれに感じるバッグですよね。
トランスコンチネンツのバッグ
トランスコンチネンツ、通称トラコンのバッグ。ナイロン製のボストンバッグや方掛けバッグ、リュックなど様々なアイテムが流行していましたね。デザインはいろいろありますが、どれを見ても「トラコンだ!」とわかるのがすごいです。色は青や白が多く、飛行機のロゴが入ったアイテムも多かったですね。
こちらもポーターと同じく、男性に大流行したアイテムです。中学生から大学生まで幅広い世代にで流行していました。トラコンのバッグは女子にも人気が高かったですね。
一定のアイテムではなく、トラコンのバッグ全体的にはやっていたので個性も出せてよかったと思います。
他校のスクールバッグ
1990年代後半は、女子高生が他校のスクールバッグを使うというのも流行していました。
それまでは学校指定のバッグなんてダサい!という概念がありましたが、なぜか他校のスクールバッグが流行したんですよね。
元々は、彼氏のバッグを借りて「私の彼氏は〇〇高校なのよ」というアピールだったと当時聞いた覚えがあります。ですが他校のバッグを持っている人全員が彼氏のバッグを借りているわけではありません。
その頃はプリクラ全盛期。プリクラ手帳にたくさんの友達のプリクラを貼って満足する時代。交友関係の広さがステータスだったんですよね。彼氏以外にも友人などからゲットしたのでしょう。だんだんブームが進むにつれて単にデザインがかわいいなどの理由で使っている人もいました。
中でも、昭和第一高校や法政第二高校、横浜高校などのバッグが人気でしたね。もともとスクールバッグですから使い勝手はお墨付き。一度使うとやめられないですね。