チェッカーズの歩みを振り返る
ベスト10発表の前に
まずはチェッカーズのデビューから解散までを振り返ってみましょう
このヘアスタイル!!
さて!ここからシングル売り上げベスト10!
第10位! 【32.6万】-----------------------------
1986.6月発売
『Song for U.S.A.』
第9位!【35.2万】-----------------------------
1985.11月発売
『神様ヘルプ!】
第8位!【35.4万】-----------------------------
1986.2月発売
『OH!! POPSTAR』
第7位!【36.0万】-----------------------------
1992.11月発売
『Present for you』
第6位!【39.6万】-----------------------------
1983.9月発売
『ギザギザハートの子守唄』
第5位!【44.7万】-----------------------------
1985.7月発売
『俺たちのロカビリーナイト』
第4位!【51.6万】-----------------------------
1985.3月発売
『あの娘とスキャンダル』
ベスト3!!!
第3位【66.2万】-----------------------------
1984.05月発売
『哀しくてジェラシー』
第2位【67.2万】-----------------------------
1984.1月発売
『涙のリクエスト』
第1位【70.3万】-----------------------------
1984.11月発売
『ジュリアに傷心』
いかがでしたか?
今聞いてもどの曲にも、それぞれの世界観があり、
個性があり、今でも歌える曲ばかりですね。
12枚目のシングルから、ほとんどの作曲をチェッカーズで行ってるわけですが、皮肉なことに、チェッカーズ作曲の作品はベスト10に入りませんでした。
逆に言うと芹澤廣明の作曲が、チェッカーズ人気を支えたとも言えるかもしれませんね。