80年代資生堂のCMソングや「オレたちひょうきん族」のエンディング等のヒット曲を飛ばした『EPO』が別人のように・・・!!

80年代資生堂のCMソングや「オレたちひょうきん族」のエンディング等のヒット曲を飛ばした『EPO』が別人のように・・・!!

80年代を代表するシンガーソングライター・EPOさん。資生堂化粧品春のキャンペーン・コマーシャルソングとして発表した「う、ふ、ふ、ふ、」が大ヒットし他にも企業タイアップの数がハンパなかったんです。


EPO(エポ)プロフィール

出生名 佐藤 永子
別名 宮川 榮子(結婚後の本名)
生誕 1960年5月12日(61歳)
出身地 東京都
学歴 東京女子体育大学中退
ジャンル ニューミュージック
J-POP
職業 シンガーソングライター、セラピスト
担当楽器 ボーカル
活動期間 1980年 -

経歴

1960年5月12日に東京都で誕生したEPOさん。

3歳でピアノを習い始めクラシック音楽や、CMソングなどテレビから流れる音楽を聴いて育ったと言います。

因みに、芸名のEPOは、子供時代のあだ名に由来するとか・・・。

高校時代にバンドを・・・。

EPOさんは、東京都立松原高等学校の学生時代に「Laugh」というバンドを組んでピアノとコーラスを担当されていました。

因みに、「Laugh」は、ニッポン放送のコンテスト番組『ライオン フォーク・ビレッジ』に出場して優勝されてるそうです。

優勝した事が、きっかけに多くの音楽業界関係者に会い、そのうちに私もこの世界で仕事をしたいと思うようになったと言います。

体育教師?

東京女子体育大学

1979年、東京都立松原高等学校卒業後、東京女子体育大学への推薦入学が既に決まっており、EPOさんは、そのまま順当に行っていれば体育の先生になっていたはずという・・・。

デビュー前

EPOさんはデビュー前から竹内まりやさんのシングル「SEPTEMBER」のコーラス&コーラスアレンジするなど活動をされていました。

DOWN TOWN

東京女子体育大学在学中からセッションボーカルとして活躍されたEPOさん。

1980年3月21日、シュガー・ベイブのカバー曲『DOWN TOWN』(作詞:伊藤銀次、作曲:山下達郎、編曲:林哲司・清水信之)でデビューされました。

この曲はフジテレビ系のバラエティ番組『オレたちひょうきん族』のエンディングテーマに採用されています。

土曜の夜はパラダイス

オリコンでも100位以内に入らず、ヒットはしなかったのですが、「DownTown」に続いて、「オレたちひょうきん族」のエンディングに使用されたことで、知名度が、またまたUPしましたね。

う、ふ、ふ、ふ、

更に1983年2月には、資生堂化粧品春のキャンペーン・コマーシャルソングとして発表した「う、ふ、ふ、ふ、」が大ヒット。

同曲は資生堂キャンペーン期間の終了後もたびたび別の商品のCMソングとして採用され、EPOさんを代表する一曲となっています。

因みに、1984年2月に高見知佳さんに提供した「くちびるヌード」も、資生堂春のコマーシャルソングに使用されています。

企業タイアップの数がハンパなかった!


1980年『Park Ave. 1981』キリンの「キリンレモン」CMソング。

1982年『恋の・マ・ジ・ッ・ク・モ・ー・メ・ン・ト』蒲田阪急プラザCMソング※未発売

1985年『音楽のような風』(日本ビクタービデオテープDYNAREC CMソング)CMに本人も出演

1986年『太陽にPUMP! PUMP!』日本コカ・コーラコカ・コーラ・キャンペーンソング

『Middle Twenties』日産自動車ラングレー・イメージソング

『恋のアンビバレンツ』JT日本たばこ 企業CFソング

1987年『夢見ちゃいなタウン』伊勢丹 シンデレラシティ'87秋のキャンペーンソング

1987年『三番目(みっつめ)の幸せ』花王ソフィーナCMソング  

1989年『Everybody knows』ヤクルトビフィールCMソング

1992年『ある朝、風に吹かれて』フジテレビ系ドラマ、木曜劇場「わがままな女たち」の主題歌

1998年『ワンダフルライフ』サントリーホップスCMソング

1999年『Memories』TBS「はなまるマーケット」エンディングテーマ

『Harmony』(JRAイメージソング)等々、他にも掲載しきれないほど多数タイアップで曲を出されています。

提供曲の数も凄かった!

提供曲としては高見知佳さん「くちびるヌード」や香坂みゆきさん「ニュアンスしましょ」が知られていますが、他にも

岡田有希子さん「彼はハリケーン」

中森明菜さん「マグネティック・ラヴ」「ロンリージャーニー」

鈴木聖美さん「HALF MOON」

工藤夕貴さん「TOUCH ME SUMMER」

小泉今日子さん「美しきグロテスク」

鈴木蘭々さん「キミとボク」

中山美穂さん「悲しみのライダー」「ハイ・ファイ・セット」

三田寛子さん「あまいあまいラヴレター」

薬師丸ひろ子さん「ル・パ・ラ」等々・・・。

その他多数提供されています。(※作詞以外作曲のみの提供も含む)

RCA三人娘

竹内まりや・大貫妙子・epo スペシャルジョイント

1980年代半ば頃には「RCA三人娘」の一角として、竹内まりやさん、大貫妙子さんと並び称されました。

結婚やお子さんは?

宮川雅彦

2008年12月に催眠療法などをともに行っている、俳優兼セラピスト・宮川雅彦(みやかわまさひこ)さんと入籍した事を自身のコンサートで発表されました。

2008年と言うとEPOさん48歳の時ですかね、で、お子さんについてはライブ等で「子供が欲しい」と語られていましたが、現在も、お子さんに関して報告が無いので、いらっしゃらないと思われます。

現在のEPOさんは?

私生活

スキンヘッド???以前とは別人のように・・・。

現在EPOさんは、2008年に結婚した宮川雅彦さんと一緒に沖縄県宜野湾市で暮らしてるそうです。

仕事は?

勿論、シンガーソングライターとして音楽活動はされていますが、1990年代以降、セラピストの資格を持ち音楽をベースにした、障害者・老人・子供向けのワークショップの開催や心理カウンセリングを行うなど、音楽の世界にとどまらない多様な活動を行っているそうです。

最後に・・・。

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

プライベートは謎だらけ?歌手『MISIA』の本名・家族・結婚・夫・子供等を追ってみた!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

シンガーソングライター『アンジェラ・アキ』の旦那や結婚・離婚!そして現在!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

男?女?謎が多い!『GAO』の本名・年齢・結婚・現在などなど!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。