OVA版【ドラゴンハーフ】人間とドラゴンのハーフ・ミントが活躍するギャグ&お色気作品!

OVA版【ドラゴンハーフ】人間とドラゴンのハーフ・ミントが活躍するギャグ&お色気作品!

RPGに登場するファンタジー世界を舞台に、お色気&ギャグといった方向性を組み合わせた漫画『ドラゴンハーフ』。OVAによる映像化も実現し、原作コミックの緩い雰囲気が見事に再現されました。今回の記事では、OVA版『ドラゴンハーフ』にフォーカスを当てて、本編動画やストーリー・魅力などご紹介させていただきます。


『ドラゴンハーフ』とは?

『ドラゴンハーフ』

OVA版『ドラゴンハーフ』

今回の記事では、OVA版『ドラゴンハーフ』の内容を中心にご紹介させていただきます。

OVA版『ドラゴンハーフ』の本編動画・ストーリー

ミンクは人間になるための秘薬を求め、エルフ族の魔法使い・ルファ、人間のピアとともに旅に出発。目的地であるピドの街に着くと、街は大魔王・アザトデスの支配下にあり、人間になるための秘薬も魔族に独占されていました。
ミンクは人間になるという目的を果たすため、魔族と戦うことに…

ミンクは竜ではないと説明するも、聞く耳をもたないソーサー。いよいよ秘奥義を繰り出そうとした瞬間、コンサートの開始時間を知らせるタイマーが鳴り響き、ソーサーは慌てて帰っていきました。
果たしてミンクの人間になれるのでしょうか?そして、恋の行方にはどのような結末が?

OVA版『ドラゴンハーフ』の魅力とは?

そして、はっちゃけた三石琴乃さんの歌いっぷり、ギャグアニメという分野での熱演ぶりに注目してみてください。

登場キャラクターの通常モード・デフォルメのき描き分けも、この時代らしさを感じさせて懐かしいです。ギャグ場面を強調するときの三頭身の描写は、

『ハイスクール奇面組』

こちらのコンテンツの手法を思い浮かべてしまいますね。
シリアスな場面で急にデフォルメされた三頭身の描写をされると、緊張と緩和によって、笑いの効果が増幅されているような気がします。

そのキャラクター性からミントは幼い印象が強いですが、お胸はゆっさゆっさ揺れていて、実はかなり巨乳であることが分かります。”ロリ巨乳”というミントの意外な属性もインパクトがあって素晴らしいです。

『ドラゴンハーフ』の関連商品

サントラ

『ドラゴンハーフ大人気テレビまんが大行進』

ゲーム

OVA版『ドラゴンハーフ』のまとめ

現在では人気声優の仲間入りを果たした三石琴乃さんの弾けっぷりが凄いOVA版『ドラゴンハーフ』。加えて、デフォルメキャラと織り交ぜたギャグ構成、意外性のあるお色気要素も見逃せないポイントです。
RPGに登場するファンタジー世界を舞台にしながら、ギャグ要素に突っ走った内容というのも斬新さを感じさせます。笑いに走りながら、バトル描写の見応えもバッチリ。魔法や剣術・格闘といった要素で繰り広げられる戦いも格好良いです。
記事内には本編動画も掲載していますので、この機会に、ぜひOVA版『ドラゴンハーフ』をご覧になって、その面白さをご自身の目で確かめてみてくださいね。

関連する投稿


『真・女神転生V Vengeance』の発売一周年記念!東京・中野「墓場の画廊」で新作グッズが販売決定!!

『真・女神転生V Vengeance』の発売一周年記念!東京・中野「墓場の画廊」で新作グッズが販売決定!!

マンガ、アニメ、特撮などサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営するクレイジーバンプが、墓場の画廊中野店と墓場の画廊ONLINE STOREにて「『真・女神転生V Vengeance』発売一周年記念!新作グッズ販売!」を開催します。


5月は「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」他ゲーム関連OVA!「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.7」が放送決定!

5月は「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」他ゲーム関連OVA!「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.7」が放送決定!

CS衛星劇場にて、4月から6月にかけてOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)作品を特集した「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.7」が放送されます。5月は、ゲーム関連OVAが放送されます。


35周年を迎えたOVAの金字塔!庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売!!

35周年を迎えたOVAの金字塔!庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売!!

公式キャラクターコスチュームやアパレル・グッズの企画、開発、製造を行う株式会社コスパより、庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売されます。


永井豪総指揮の傑作OVA『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』が製作35周年!劇場での初上映が決定!!

永井豪総指揮の傑作OVA『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』が製作35周年!劇場での初上映が決定!!

Filmarks(フィルマークス)主催のリバイバル上映プロジェクトにて、原作者・永井豪が総指揮をつとめた傑作OVA作品『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』製作35周年を記念し、OVA第一作目を加えた『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』2作品の初劇場上映が決定しました。


1月は押井守特集!CS放送・衛星劇場にて「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.6」が放送決定!!

1月は押井守特集!CS放送・衛星劇場にて「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.6」が放送決定!!

CS衛星劇場にて、「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.6」と題しOVA作品が特集放送されます。12月は「リクエストSP」を、1月は「押井守特集」を放送予定。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。