【訃報】「平成の三四郎」こと、バルセロナ五輪柔道金メダリスト・古賀稔彦さん死去。著名人から続々と追悼のコメントが集まる!

【訃報】「平成の三四郎」こと、バルセロナ五輪柔道金メダリスト・古賀稔彦さん死去。著名人から続々と追悼のコメントが集まる!

1992年のバルセロナオリンピック柔道金メダリストで、「平成の三四郎」の異名で知られた柔道家・古賀稔彦(こが としひこ)さんが、24日に神奈川県内の自宅で亡くなっていたことが明らかとなりました。53歳でした。


【訃報】「平成の三四郎」こと、バルセロナ五輪柔道金メダリスト・古賀稔彦さん死去。

1992年のバルセロナオリンピック柔道金メダリストで、「平成の三四郎」の異名で知られた柔道家・古賀稔彦(こが としひこ)さんが、24日に神奈川県内の自宅で亡くなっていたことが明らかとなりました。53歳でした。

第一報はこちらです!

古賀さんは1967年、佐賀県出身。小学生の頃から柔道を始め、柔道私塾講道学舎に入門。めきめきと頭角を現し、1988年にはソウルオリンピックで五輪初出場を果たしました。そして1992年のバルセロナオリンピックでは、直前に怪我に見舞われる不運の中、痛み止めを打ち見事金メダルに輝くという快挙を成し遂げ、「平成の三四郎」の異名で柔道界のスターとして君臨しました。その後2000年に現役を引退後は指導者となり、2004年のアテネオリンピックでは愛弟子の谷本歩実が金メダルを獲得。指導者として日本の柔道界を牽引していましたが、昨年より癌のため闘病生活を送っており、このたびの訃報となりました。

著名人から続々と追悼のコメントが!

90年代の男子柔道界を代表する存在であった古賀さん。その突然の訃報には、国内外から多数の追悼のコメントが寄せられています。「YAWARA!」で有名な漫画家・浦沢直樹は「古賀稔彦さんの柔道がなければYAWARA!はありえませんでした」と、古賀さんの柔道に影響を受けていたことを告白。室伏広治も「柔道界のみならず、スポーツ界に残された功績は計り知れません」と、故人の生前の功績を振り返っていました。さらに開幕戦の始球式でご縁があったという川崎フロンターレは、チームの公式ツイッターで古賀さんの冥福を祈りました。

「平成の三四郎」の遺志を継ぐ、子供たちの活躍!!

日本の柔道界に多大なる功績を残した古賀さんですが、3人のお子さんがおり、長男の颯人、次男の玄暉、長女ひよりはそれぞれ柔道の道へ進み、颯人は2015年の東アジア選手権団体戦73kg級で金メダル、玄暉は2019年のアジアパシフィック選手権60kg級で金メダルをそれぞれ獲得しています。長女ひよりも2019年の関東柔道大会52kg級で3位に入賞しており、着々と実力を伸ばしています。

古賀颯人

古賀玄暉

このように、古賀さんの3人の子供が着実に力を伸ばしている現在の柔道界。「平成の三四郎」が亡くなっても、彼らが父の遺志を継ぎ、これからの日本の柔道界を牽引していく存在になることは間違いないでしょう。古賀さんのご冥福を祈るとともに、子供たちの今後の活躍にも期待したいものです!

古賀稔彦さんの柔道を体感したくなった方はこちらで!

Amazon.co.jp | 古賀稔彦の柔道教室 一本柔道 JUDO clinic by Toshihiko Koga / Aim to win by ippon ! [DVD] DVD・ブルーレイ - 古賀稔彦

関連記事

怪我を乗り越え!バルセロナオリンピック柔道古賀稔彦の奇跡の金メダル - Middle Edge(ミドルエッジ)

衝撃!バルセロナオリンピック名場面を振り返る - Middle Edge(ミドルエッジ)

「こけちゃいました」谷口浩美・’92年バルセロナ五輪映像&当時を振り返る本人コメント - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。