グランダー武蔵って?
主人公の風間武蔵
釣り上げた時の掛け声は「フィーッシュ!!」
仲間達やライバル達
鬼道グループ編の主な登場人物達
ヒロインの星山澪(ほしやま みお)
友達の大森卓(おおもり すぐる)
武蔵の釣りの師匠 ミラクル・ジム
ライバル少女のBB(びーびー)
瀧上元治(たきがみ げんじ)
九鬼義隆(くき よしたか)
鬼道総帥(きどうそうすい)
武蔵やライバルたちの常軌を逸した派手な必殺技が飛び交った!
武蔵の得意技、グランダーウェーブ
BBの得意技、飛龍波
水中のバスとは糸を介して対話できる!
アニメ 鬼道グループ編
あらすじ
都会から田舎に引っ越してきた風間武蔵は、大森卓・星山澪、そしてミラクルジムと出会い、釣りの面白さに気づいていく。しかし、武蔵の才能に気づいた鬼道グループが武蔵をつけ狙うようになり、武蔵は「闇のトレーニングジム」へとつれさられてしまう。
(Wikipediaより)
全25話。
闇のトレーニングジムでは、プロテクターのようなものを身に着けさせられキャスティングフォームの矯正(フォームが悪いとプロテクターによる電撃を食らう)がなされたり、釣竿でルアーを飛ばして的当て訓練をしたり、ルアー滞空中に方向転換させる技を覚えたりします。
そうして技量が上がるにつれて、キャストで大波を起こす事ができるようになるのです。敵は水柱を起こしたり大爆発を起こしたりできます。
また、釣り師同士のバトルではキャスト中のルアーへ自分のルアーをぶつけて妨害する事もあります。相手より先にバスを釣り上げるためなら手段を選んではいけないという事ですね!
最終話では、鬼道総帥の勝負に乗ってこない瀧上をその気にさせるために、鬼道総帥は池周りをキャスティング技で爆発・破壊していきます。やむなく釣り勝負に応じる瀧上。先に池の主を釣り上げた方の勝利というルールのもと。
瀧上は池の主が潜む岩陰へ小舟で近づき、岩を叩いて池の主を誘き出そうとする。その頭上、崖へ向かって鬼道総帥のキャスティング技が炸裂。燃える瓦礫が瀧上の乗る小舟へ落ちた。
しかしそこは伊達に釣りはやっていない瀧上、無傷で生還して見せます。元気いっぱいさをアピールする瀧上だが、そのアピールのせいで腰を痛めてしまう。
瀧上の代打として、真打・武蔵が立ち上がる。
最終話の様子1
最終話の様子2
最終話の様子3
最終話の様子4
最終話の様子5
最終話の様子6
最終話の様子7
最終話の様子8
最終話の様子9
今ならDVDで見れるのだろうと調べてみましたが、VHS情報しかヒットしませんでした。一応Youtubeの方で見られますが、日本語ではありません。
スーパーフィッシング グランダー武蔵 Grander Musashi Engsub - YouTube
作中に登場したルアーたちはお金で買える!!
スケルトンジュニアを引っ提げて臨んだ友達との釣り。
その釣果は、筆者が釣りに目覚めて釣りを諦めた日となるものでした。
筆者のスケルトンジュニアは始めのたった一投で川底へ沈んだのだった(根がかり)……。