タモリとは?密室芸イグアナからタモリ倶楽部まで~タモさんを語ろう!

タモリとは?密室芸イグアナからタモリ倶楽部まで~タモさんを語ろう!

”ビートたけし”さん”明石家さんま”さんと共に日本のお笑い界ビッグ3の一角を担う”タモリ”さん。現在はMステやタモリ倶楽部の司会で活躍中ですが、初期の代表芸「イグアナ」覚えてますか?ここでは、タモさんが駆け出しの頃から現在までのお仕事を振り返りながら、タモさん大好き目線で”タモリ”さんを語ります。


街歩きを趣味とするタモリが、江戸時代・明治時代などの古地図を手に、実際に東京都区内・横浜市(関東近郊)や日本各地・地方など毎週、街を散策。その街に古くから残る、建造物・神社・公園・坂道・通り・観光スポット・飲食店・駅・川・橋などをタモリ独自の視点で楽しみながら、現代の街並みに残る《歴史の痕跡》を発見。街の変化のいきさつを空想・推測し、地理学・地質学的な側面を掘り下げ、その街のエピソードを探る。その場所の歴史を味わいつつ、独自の視点・目線でユニークな街歩きを展開し、同時にタモリ独特の軽妙なトークも味わうという“探検・散歩番組”である。 ■パイロット版(2008年) 放送期間:2008年12月14日 放送時間:日曜 0:20 - 1:03 ■レギュラー版(第1シリーズ) 放送期間:2009年10月1日 - 2010年3月11日 放送時間:木曜 22:00 - 22:43 ■レギュラー版(第2シリーズ) 放送期間:2010年10月7日 - 2011年3月31日 放送時間:木曜 22:00 - 22:48 ■レギュラー版(第3シリーズ) 放送期間:2011年11月10日 - 2012年4月5日 放送時間:木曜 22:00 - 22:48 ■パイロット版(2015年) 放送期間:2015年1月6日 放送時間:火曜 20:00 - 20:43 ■レギュラー版(第4シリーズ) 放送期間:2015年4月11日 - 現在 放送時間:土曜 19:30 - 20:15

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%BF%E3%83%A2%E3%83%AA

ブラタモリ - Wikipedia

”タモリ”さんと女子アナが地方に行ってその土地を巡る「ブラタモリ」
こちらも「タモリ倶楽部」同様にタモさんが楽しめる番組ですね。

自分では行ったことのない街や歴史が知れて、タモさんのユニークな視点での掘り下げにいつも興味津々です。

そして「ブラタモリ」は研究者の方達にもファンが多いようです。

『ブラタモリ』を学者たちが「奇跡の番組」と絶賛する理由(尾方 隆幸) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

それで、タモリとは?

「ああいうタイプの人というのは、過去だれかいましたか。いたでしょうかね。ああいうの。いや、お笑いタレントというのでもない。『芸人』という感じでもないね。なんだろうね、あれは」  (作家・吉行淳之介氏談)

”タモリ”さんのお仕事やエピソードを振り返り感じた事は・・・

人生で無駄な経験はない。

好きこそ物の上手なれ。

気負わず自然体で生きればいい。

常識的だから常識を破った時に面白い。

何だか楽しそう。



タモさんから学ぶ事は多いのですが、「タモリとは?」一言では語れないですね!



最後までおつき合い頂きありがとうございました。

最新の投稿


プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス界の黄金期を築いた「全日本プロレス四天王」の小橋建太氏、田上明氏と、"プロレス博士"として知られる博多大吉さんが集結するトークイベント「Talkin' Dream」が、2025年11月16日にLOFT9 Shibuyaで開催されます。夢の豪華スリーショットが実現!貴重な裏話や思い出話が聞けるチャンスです。


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!