デビューはアイドル!声優・佐久間レイさんのお仕事まとめ

デビューはアイドル!声優・佐久間レイさんのお仕事まとめ

1980年代から現在まで声優として活躍されている佐久間レイさん。佐久間さんのお仕事をまとめてみました。


声優デビューまで

佐久間レイさんのお母さんは三味線の師匠をしていて、佐久間さんは宝塚歌劇団に憧れていたことがあったそうです。ですが、実際は宝塚に入ることはなく、高校時代はソフトボールに打ち込んでいました。ケガでソフトボールを辞めることになってからもう1つの夢だった芝居の世界を目指すことになります。

日本テレビの「スター誕生!」に応募して合格。第36回決戦大会に出場します。その場で芸能事務所やレコード会社からのスカウトはなかったのですが審査員奨励賞に選ばれます。審査員奨励賞をは優先的に決勝大会に再挑戦できる権利がもらえます。そして第38回大会に出場するのですが中森明菜さんに負けてしまいました。

ですがその大会がきっかけで芸能事務所にスカウトされ、1982年に「レッツゴーヤング」でデビューします。最初はアイドルとしてデビューしていたんですよ。1983年には「はみだし天使[」でデビューし、「レッツーゴーヤング」でサンデーズとして活動していました。

声優デビューをしたのは1985年。20歳の時ですね。「夢の星のボタンノーズ」のピアス役でデビューしました。その後は徐々に声の仕事が増えていき、本格的に声優として活動するようになっていきます。

アンパンマンのバタコさん役に抜擢!

1985年にデビューした佐久間さん。最初はチョイ役が多かったですが1987年の「愛の若草物語」では四女のエイミー・マーチ役に選ばれました。初めてのメインキャラですね。

そして1988年に「それいけ!アンパンマン」のバタコさん役に選ばれます。現在でもバタコさんとして全話出演されていますよ。佐久間さんの代表作の1つですよね。じつはアンパンマンは最初は2クール(半年間)の放送予定だったんです。まさか30年も続くとは思っていなかったでしょうね。

佐久間さんはバタコさんとして全話出演されているのですが、それ以外のキャラクターとしても出演されているんですよ。

5代目みみせんせい、初代ぴょん吉、2代目ウサ子、6代目スケールちゃん、3代目ドレミ姫など。アンパンマンは複数の役を演じている声優さんが多いですよね。同じ階に出演しているわけではないですが、それだけのキャラを演じ分けられる人が多いということですよね。

また、2017年11月にドキンちゃん役だった鶴ひろみさんが急逝したため、2017年のクリスマススペシャルでは佐久間さんが代役としてドキンちゃんを演じています。ドキンちゃんとバタコさんの絡みはあまりなさそうですが、メインキャラ2人を担当するなんてすごいですね。そして突然ドキンちゃんができるというのもすごいです。

「らんま1/2」のシャンプー役でさらに人気に!

1989年からは「らんま1/2」にシャンプー役で出演されています。シャンプーも佐久間さんの代表作の1つですよね。

同じ代表作のバタコさんはボーイッシュで純朴な女の子、というイメージですがシャンプーはちょっとセクシーでわがままな女の子なので全く違う役柄ですよね。中国出身のキャラクターでなまりがあるのもポイントでした。わざとらしくないけど分かりやすい、さすがの演技だったと思います。シャンプーはらんま1/2のキャラの中でも人気が高いですよね。キャラクターとしての魅力ももちろんですが、佐久間さんの声の魅力も大きいと思います。

「らんま1/2」は当時珍しかったキャラクターになりきって歌う「キャラソン」が多いアニメです。佐久間さんもシャンプーとしてたくさん歌われていますよ。オリジナル楽曲から、他の声優さんたちと一緒に主題歌のCoCoやribbonのカバーもされているのでぜひ聞いてみてください。

子ども向け番組やアニメに多数出演!

佐久間さんはアンパンマンのバタコさんもそうですが、子ども向けの番組に出演されていることが多いです。

1992年から2000年までNHK教育テレビの「おかあさんといっしょ」の中の人形劇「ドレミファどーなつ!」のメインキャラみど・わおんの声を担当されていましたよ。元気なプードルの女の子の役です。「ドレミファどーなつ!」にはメインキャラが4人いるのですがそのうちの1人は中尾隆聖さんが担当していました。バタコさんとバイキンマンが別の子ども向け番組では仲間だというのも面白いですよね。声優さんならではだと思います。

人形劇は他にこどもにんぎょう劇場「賢者のおくりもの」にも出演されています。

他には2000年から「とっとこハム太郎」のマフラーちゃんも子ども向けですよね。映画化もされている人気アニメです。

2005年からは「おねがいマイメロディ」のマイメロディも演じていますよ。サンリオキャラクターは他にも演じていて「シナモロール」のカプチーノ、「ハンギョドン」のサユリ、「ポムポムプリン」のスコーンの声も担当されています。それだけ子どもに愛される声なんでしょうね。

2010年以降は出演するアニメの本数も年に1~2本になってきていますが、いまでも現役で活躍されている声優さんです。今後はどんな役で登場してくれるのか楽しみですね。

関連するキーワード


声優 佐久間レイ

関連する投稿


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


CMや声優としても活躍していた子役出身の『平澤優花』!!

CMや声優としても活躍していた子役出身の『平澤優花』!!

1998年の8歳で昭和産業「サンフィオーレ」「グルメパスタセット」のCMで子役デビューすると声優としても活躍されていた平澤優花さん。懐かしく思いまとめてみました。


南青山少女歌劇団6期生でグラビアアイドルの他・タレント・声優としても活躍した『桜井ひな』現在は?!

南青山少女歌劇団6期生でグラビアアイドルの他・タレント・声優としても活躍した『桜井ひな』現在は?!

1990年代後半に南青山少女歌劇団6期生として入団されグラビアアイドル、女優、タレント、声優としても活躍した桜井ひなさん。懐かしく思いまとめてみました。


「おはスタ」では宇宙人キャラのおはNAVIガールKANA の『太田衣美』!!

「おはスタ」では宇宙人キャラのおはNAVIガールKANA の『太田衣美』!!

1995年にタレントとしてデビューした太田衣美さん。声優、歌手、女優として活動されていましたが、2008年を境に芸能活動の実績は無くなり、事実上引退されました。懐かしく思いまとめてみました。


映画『ウォー・ゲーム』のブルーレイが発売!主役の吹替を担当した声優・関俊彦&岡本麻弥のスペシャルインタビューが公開!!

映画『ウォー・ゲーム』のブルーレイが発売!主役の吹替を担当した声優・関俊彦&岡本麻弥のスペシャルインタビューが公開!!

スティングレイより、Blu-ray『ウォー・ゲーム 超・特別版』の発売が決定しました。発売予定日は3月21日、価格は6600円(税込)。吹替完全版に特典多数の究極仕様となっています。


最新の投稿


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!