70年代後半にテレ朝で放送された!「超電磁マシーン ボルテスV」のフィギュアが登場!!
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)より、70年代後半にテレビ朝日系列で放送され人気を博したロボットアニメ「超電磁マシーン ボルテスV」の塗装済み可動フィギュア『DX超合金魂 VOLT IN BOX 超電磁マシーン ボルテスV』の発売が決定しました。発売予定日は2020年12月26日、価格は59,000円(税抜)。
フィギュアのビジュアルはこちらです!

『DX超合金魂 VOLT IN BOX 超電磁マシーン ボルテスV』では、「1号機ボルトクルーザー」「2号機ボルトボンバー」など5機のボルトマシンを「要塞基地・ビッグファルコン」をモチーフにディスプレイすることが出来、搭載されたボタンを押すことで「ボルテスバズーカーッ!」「超電磁ゴマーッ!」といった全14種の攻撃技ボイスが効果音とともに発動します。さらに、合体コールや戦闘時のかけ声など、総計27種のセリフを搭載し、台座の5つのボタンを押すと5つの楽曲が鳴る仕様にもなっています。大人になった今だから手にしておきたい超豪華な仕様で、ボルテスVが現代に蘇りました!
PVも絶賛公開中!!
商品ギャラリー







ご予約はこちらから!
アニメ本編をチェックしたくなった方はこちらで!
商品概要
名称:DX超合金魂 VOLT IN BOX 超電磁マシーン ボルテスV
仕様:ダイキャスト・ABS・POM・PVC製 塗装済み可動フィギュア
安全警告:なし
製品サイズ:2.54 x 20.32 x 35.56 cm; 453.59 g
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
発売予定日:2020/12/26
価格:59,000円(税抜)、64,900円(税10%込)
©東映
【セット内容】
1号機ボルトクルーザー/2号機ボルトボンバー/3号機ボルトパンサー/4号機ボルトフリゲート/5号機ボルトランダー/鷹メカ/ボアザン軍円盤/天空剣/ボルテスバズーカ/超電磁ゴマ×2/ガトリングミサイルX2/チェーンナックル×2/超電磁ストリング左右1対/交換用ハンドパーツ左右4種/バズーカ用右手/バズーカ用左添手/ボルトボンバー手首隠し×2/手首ジョイント×2/搭乗用カプセル×5/V字エフェクトパーツ/カタパルト5種/ボルトクルーザー用オプションパーツ/ファルコンヘッド/ボルテスバズーカ弾/超電磁ボールコントロール装置/ボルテスVロボ用支柱/ディスプレイベース
関連記事
天空剣Vの字斬りが格好いい!超電磁マシーン ボルテスVの魅力とは? - Middle Edge(ミドルエッジ)
テレ東で昭和50年代半ばに放送された!『未来ロボ ダルタニアス』がBlu-rayとなって発売決定!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
70年代半ばに放送された!永井豪原作のロボットアニメ「鋼鉄ジーグ」のフィギュアが登場!! - Middle Edge(ミドルエッジ)