【前田吟】”寅さん”の妹さくらの夫・諏訪博として有名!息子の前田淳も・前田亨も調査!

【前田吟】”寅さん”の妹さくらの夫・諏訪博として有名!息子の前田淳も・前田亨も調査!

若い頃はイケメン俳優として活躍し、『男はつらいよ』シリーズでは、妹さくらの夫・諏訪博として馴染みの顔です。現在では映画・ドラマはもちろん、情報番組やバラエティーにも出演されていて存在感を発揮している前田吟さん。若い頃の活躍ぶりやご家族のことにについても追跡リサーチをしましたので、ぜひ記事をご覧になってくださいね。


マルチに活躍する俳優・前田吟さん

前田吟さんのプロフィール

前田吟さんの経歴

1944年、山口県防府市に生まれた前田吟さん。父親は共同通信の記者、母親はタイプライターの教師として働いていましたが、家庭環境の悪さから、前田家の養子として育てられることになります。しかし、5歳で養母を亡くし、12歳のときには養父をも失なうことに。
その後も実家に戻ることはなく、知り合いのお世話になりながら中学を卒業。地元の公立高校に進学するも、一年生のときには中退されています。

1964年、テレビドラマ『判決』で俳優デビューし、その年のうちに同じ養成所に所属していた2歳年上の女性と結婚しました。デビュー当時は、本名の『前田信明』で活動するも、1967年には現在の『前田吟』に改名しています。

テレビドラマでは、橋田壽賀子さんや石井ふく子さんが手掛ける作品への出演が多いです。2002年には、テレビ朝日系列で放送された情報番組『スーパーモーニング』の司会も務めています。近年ではバラエティー番組などの出演もこなし、役者以外にもタレント・歌手としても活躍されているようです。

前田吟さんのご家族について

奥さまについて

残念ながら名前や画像は見付からず。しかし、前田吟さんは20歳、奥さまは22歳という若さで結婚されているという事実に驚きです。
前田吟さんは役者としてデビューしたばかり。まだ売れていたわけではないので、お二人の当時の苦労は相当なものだったのではないでしょうか。離婚されず、現在も夫婦でいるということは、お互いにとって必要不可欠なパートナーということですよね。

奥さまも決して高価なもので誤魔化されていたわけではないのでしょうけど、息子さんたちのことを考え、離婚するといった結論には至らなかったのでしょうね。

息子の前田淳さん・前田亨さん

前田吟さんと奥さまの間には4人の息子がいます。長男の名前は不明ですが、テレビ東京に勤務しているといった情報をキャッチ。しかし、名前が知られていない事実を考えると、あくまで一般人として制作側の仕事をされているのかもしれませんね。

前田淳 (俳優) - Wikipedia

三男は会社経営をしている一般男性のようです。インテリア関係の仕事というから、それはそれで格好良いですね。

前田亨(社交ダンス)は結婚してるの?経歴や大学のまとめ

前田吟さんの主な代表作品

映画

『男はつらいよ』シリーズ

内容&あらすじ

『真夏の方程式』

内容&あらすじ

『3月のライオン』

内容&あらすじ

テレビ番組

『春日局』

内容&あらすじ

『渡る世間は鬼ばかり』

内容&あらすじ

内容&あらすじ

『マッサン』

内容&あらすじ

内容&あらすじ

最近の前田吟さんの活動ぶり

残念なのは、所属事務所による前田吟さんのプロフィールを紹介したホームページは存在するのに、出演予定などの情報はほぼ皆無ということ。ファンにとっては不親切ですよね。最新情報はgoogle検索などに頼るしかありませんが、これからも元気な姿を見せてくれることでしょう。
今後のますますの飛躍を祈って、今回の記事を締め括りたいと思います。最後まで読んでくださって、ありがとうございました。これからも気になる芸能人・有名人をピックアップして記事にしていきますので、また別の記事でお会いしましょう。

関連するキーワード


俳優 男はつらいよ 前田吟

関連する投稿


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

数々の作品で名子役ぶりを発揮した池田貴尉さんこの方も引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

CS放送「衛星劇場」で放送中の「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」の8月放送分にて、中国の古典を映画化した異色の文芸エロティック・ロマン「金瓶梅」、風間健、五十嵐淳子が出演したアクション「少林寺拳法 ムサシ香港に現わる」など6作品が放送されることが決定しました。


ドラマ「女王の教室」では6年3組の児童・山下健太役を演じた『西原信裕』!!

ドラマ「女王の教室」では6年3組の児童・山下健太役を演じた『西原信裕』!!

天海祐希さん主演の学園ドラマ「女王の教室」では山下 健太役でレギュラー出演され2018年頃まで芸能活動をされていました。懐かしく思いまとめてみました。


ドラマ「 テツワン探偵ロボタック」で雪柳カケル 役を演じた『村上悦也』!!

ドラマ「 テツワン探偵ロボタック」で雪柳カケル 役を演じた『村上悦也』!!

1998年3月から放送された特撮ドラマ「テツワン探偵ロボタック」で雪柳カケル 役で子役デビューした村上悦也さん。実はドラマ2作で芸能界を引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。