【速水亮】仮面ライダーXとして活躍!奥様の美山尚子・息子の香坂優介もチェック!

【速水亮】仮面ライダーXとして活躍!奥様の美山尚子・息子の香坂優介もチェック!

イケメン俳優としてご活躍された速水亮さん。仮面ライダーXでは主人公を演じ、私たちのヒーローといえる存在です。そんな速水亮さんに焦点を当て、経歴や奥様・息子のこともリサーチさせていただきました。代表作品なども紹介していますので、ぜひ記事をご覧になってください。


仮面ライダーXで有名な速水亮さん

速水亮さんの経歴

1949年、神奈川県横浜市で生まれた速水亮さん。幼少期は横浜商店街の辺りに住んでいましたが、ご両親の都合で6歳のころに千葉県君津市に引っ越しています。
高校時代は柔道部に所属し、主将を務めました。試合では圧倒的な強さを誇り、公式戦では無敗だったといいます。そのため、大学からの引き合いも多く、速水亮さん自身も大学に進んで武道館に出場するつもりでいたそうです。しかし、素行の悪さから、高校三年生のときに退学処分を受け、その進路は断たれてしまいました。

大映に入ると半年間の研修所通いが始まり、ある日、遅刻して研修所に顔を出すと当時の副社長から『炎三四郎』と命名されていました。柔道を得意とすることからの『三四郎』と、往年の大女優『炎加代子』の要素を合わせたインパクトのある芸名でしたが、一方的に命名された名前が気に入らず、思い詰め、芸能界から身を引こうとも考えたそうです。

『炎三四郎』という芸名が気に入らなかったことも重なり、速水亮さんは辞意を伝えますが、会社に引き留められて俳優を続けることに。

この頃、姓名判断に凝っていた速水亮さんは、再び芸名を『三崎玲資』に改名しますが、その芸名も長続きすることはありませんでした。その後、別の芸能事務所に所属することになった速水亮さんは、子供向けの番組から売り出そうという戦略から、フジテレビ系の特撮ドラマ『鉄人タイガーセブン』の主役のオーディションに申し込みます。最終選考まで残ったものの、結局は落選。

当時、また芸名を変えるつもりで『速水亮』を名乗っていたそうですが、『仮面ライダーX』がヒットしたことで、その名前が定着したようですね。

それ以後も数多くの映画・テレビドラマに出演し、幅広い分野で、俳優としてご活躍。
2006年に長野県松本市、2007年には東京や長野県長野市にも、速水亮さんが演技の指導を行なうアクターズスクールを開校しています。しかし、現在はいずれも休校となっていて、再開の目途は立っていないようです。
2012年には体調を崩し、体重が激減。病院で精密検査を受けると、難病に指定されている自己免疫性胆管炎を診断され、闘病生活は今も続いています。

速水亮さんにまつわるエピソード

愛妻・美山尚子さん

美山尚子さんの番組降板が決まり、速水亮さんは美山尚子さんを気の毒に思い、その後も気にかけたことで交際に発展。時間に余裕ができた美山尚子さんは自然に通い妻のようになっていったといいます。
お二人は、50代までは一緒のベッドで寝ていたほどの仲良しぶりだったそうです。しかし、夢の中でも悪と戦い続けている速水亮さん。その寝相は酷く、隣で寝ていても裏拳や回し蹴りが飛んでくるため、美山尚子さんは身の危険を感じ、仕方なく寝室を別にしたなんてエピソードもあります。

美山尚子 - Wikipedia

息子・香坂優介

香坂優介さんも『仮面ライダーアギト』のオーディションに参加。最終選考までは残ったものの、惜しくも落選してしまい、親子二代で仮面ライダーになるといった夢は実現していません。
現在も舞台や映画・テレビなど幅広い分野で活躍しており、父親譲りのイケメン俳優ぶりを発揮しています。

速水亮さんの主な代表作品

映画

『ガメラ対大魔獣ジャイガー』

内容&あらすじ

『海兵四号生徒』

内容&あらすじ

『戦国自衛隊』

内容&あらすじ

テレビドラマ

『仮面ライダーX』

内容&あらすじ

内容&あらすじ

『氷炎・死んでもいい』

内容&あらすじ

最近の速水亮さんの活動について

まだまだ精力的に俳優として活動していると思われた速水亮さん。2019年の末には、自宅で倒れたというニュースが飛び込んできました。

「仮面ライダーX」速水亮、自宅で倒れる 現在は回復も「ここで俺の人生も終わりか…」と“命の危機”を回顧 - ねとらぼ

現在では病状も回復しているようですが、ファンとしては心配してしまいますよね。
速水亮さんはアメブロも運営しており、当時の様子やそれからの生活ぶりなども小まめに更新しているので、こちらもぜひチェックしてみてくださいね。

仮面ライダーX 速水亮オフィシャルブログ Powered by Ameba

現在では体調も回復しているようで、ひと安心です。これからも元気に走り続ける速水亮さんを見ていられそうですね。今後、益々の飛躍を祈って記事を締め括りたいと思います。この機会に改めて『仮面ライダーX』を視聴してみて、全盛期の速水亮さんや美山尚子さんの活躍ぶりを楽しむのもいいですね。

関連する投稿


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

数々の作品で名子役ぶりを発揮した池田貴尉さんこの方も引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

CS放送「衛星劇場」で放送中の「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」の8月放送分にて、中国の古典を映画化した異色の文芸エロティック・ロマン「金瓶梅」、風間健、五十嵐淳子が出演したアクション「少林寺拳法 ムサシ香港に現わる」など6作品が放送されることが決定しました。


ドラマ「女王の教室」では6年3組の児童・山下健太役を演じた『西原信裕』!!

ドラマ「女王の教室」では6年3組の児童・山下健太役を演じた『西原信裕』!!

天海祐希さん主演の学園ドラマ「女王の教室」では山下 健太役でレギュラー出演され2018年頃まで芸能活動をされていました。懐かしく思いまとめてみました。


ドラマ「 テツワン探偵ロボタック」で雪柳カケル 役を演じた『村上悦也』!!

ドラマ「 テツワン探偵ロボタック」で雪柳カケル 役を演じた『村上悦也』!!

1998年3月から放送された特撮ドラマ「テツワン探偵ロボタック」で雪柳カケル 役で子役デビューした村上悦也さん。実はドラマ2作で芸能界を引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


最新の投稿


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。