歌手活動を再開した元キャンディーズ・伊藤蘭(65)が待望の新曲『恋するリボルバー』を発表!!

歌手活動を再開した元キャンディーズ・伊藤蘭(65)が待望の新曲『恋するリボルバー』を発表!!

10月24日に東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)でコンサートを行った伊藤蘭(65)が、そのアンコールにて新曲「恋するリボルバー」を初披露し、同曲を12月9日に配信限定シングルとしてリリースすることを発表しました。


歌手活動を再開した伊藤蘭が新曲『恋するリボルバー』を発表!!

10月24日に東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)でコンサートを行った伊藤蘭(65)が、そのアンコールにて新曲「恋するリボルバー」を初披露し、同曲を12月9日に配信限定シングルとしてリリースすることを発表しました。

コンサートの模様はこちら!

撮影:吉原朱美
2020/10/24@LINE CUBE SHIBUYA

コロナ禍で4月から延期となったツアーファイナルはソールドアウトとなり、待ちわびた大勢のファンが詰めかけた今回のコンサート。1曲目の「Wink Wink」から昨年発売のソロアルバム「My Bouquet」の曲を中心にコンサートは始まり、中盤以降は「危い土曜日」を皮切りにキャンディーズのヒットメドレー。また、70年代後半にレギュラー出演していた「みごろ!たべごろ!笑いごろ!」での名フレーズ「私には時間がないのよ!」を披露するなど、ファンが熱狂する中、最後は「微笑がえし」で本編を終えました。

そして大きな拍手に迎えられた、アンコールの3曲目として披露したのは約1年半ぶりとなる新曲「恋するリボルバー」。

ハードにドライブするギターが印象的なロックサウンドに載せて「あなたに誰がいても 構わないの 関係無いのよ ここから 帰さない 恋するリボルバーで」と積極的な女性像を歌うこの楽曲。思わせぶりな笑顔の向こうにドキっとさせるフレーズが続きます。「だから頂戴アタシに 瞬きさえ残さないで全部」。新曲にも関わらずすぐさま呼応しステージに手拍子をおくるファン。かつて、それまでのキャンディーズの清楚なイメージを一新させた「やさしい悪魔」を彷彿させるかのようなソロでの新境地。ロック好きをキャンディーズ愛好家にさせファン層を拡大させたと言われたあのエポックな瞬間を歓迎するかのように、この夜も拍手が止まりませんでした。

「恋するリボルバー」の作曲は、Superflyや木村拓哉など多くのアーティストの作曲を手掛けている多保孝一氏。楽曲は2013年に作られたものの、当時メジャーリリースされることがなかった知る人ぞ知る「幻の名曲」です。スタッフがシングル候補曲を探していたところ、多保氏からこの楽曲の提案があり、普段からJ-ROCKをよく聴いているという伊藤蘭も気に入り、今冬満を持して初のソロシングルとして発表することとなりました。新曲の要ともいえる印象的なギターを弾いているのは斉藤和義や米津玄師、あいみょんとの仕事でも知られる名手・真壁陽平です。

「恋するリボルバー」について、伊藤蘭からコメントが!

メロディと歌詞が紡ぐ色鮮やかな世界観に一瞬で心を奪われました。どこか懐かしさを感じながらも同時に全てが新鮮に胸に響いてくる事が驚きでした。あまりに潔く、小気味よいくらいの強い女性像…だからこそ切なさや健気さも見え隠れ。。こんなパワフルな楽曲に巡り会えて私も元気でいない訳にはいきません。多保さんとの出会いに感謝しています。世代を越えて楽しんでいただけたら嬉しいです。

伊藤蘭の公式インスタグラム「ranito_official」より。

多保孝一氏のコメント

もともと歌謡曲やグループサウンズに強い憧れがあり、仲間とリバイバル・プロジェクトを立ち上げて活動していましたが、「恋するリボルバー」を、70年代の歌謡界全盛期のスター、伊藤 蘭さんに歌っていただけることになり大変光栄です!歌謡曲時代へのリスペクトと憧憬を込めて、オマージュを散りばめさせて頂きました!

新曲の購入は「otonano 伊藤蘭 特設サイト」で!

伊藤蘭 ファースト・ソロ・コンサート Blu-ray&DVD発売!

ソロコンサート2020の模様がCSテレ朝チャンネル1で放送!

ファースト・アルバム「My Bouquet」の楽曲とともに、キャンディーズ・ソング満載のセットリストで送る伊藤蘭のソロコンサート2020の模様を収めた番組『伊藤 蘭コンサート・ツアー2020~My Bouquet & My Dear Candies!~』が、CSテレ朝チャンネル1にて放送が決定しました。放送日程は12月28日(月)18時から。詳細は以下の公式サイトでご確認ください。

伊藤 蘭コンサート・ツアー2020~My Bouquet & My Dear Candies!~|バラエティ・音楽|テレ朝チャンネル

ファースト・ソロ・アルバム「My Bouquet」はこちらで!

Amazon | My Bouquet(特典なし) | 伊藤 蘭 | 歌謡曲 | 音楽

関連記事

普通の女の子から歌手に戻った!?元キャンディーズの伊藤蘭が41年ぶりに歌手としてソロデビュー!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

彼氏の存在?契約問題?なぜキャンディーズは「普通の女の子」に戻りたかったのか。人気絶頂で解散した本当の理由とは? - Middle Edge(ミドルエッジ)

キャンディーズの後釜として期待された!セクシー路線のアイドルグループ「フィーバー」 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

OBSラジオにて、BARBEE BOYSのギタリスト・いまみちともたかとREBECCAのドラマー・小田原豊を迎えた特別番組「80/90 Eighties,Nineties」の放送が決定しました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


最新の投稿


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。