SHAZNAのメンバーの現在は?ヒット曲も振り返ってみよう!

SHAZNAのメンバーの現在は?ヒット曲も振り返ってみよう!

デビュー曲「Melty Love」が大ヒットし、中性的なルックスで「女性よりも女性らしい」「美人」と一気に有名になったビジュアル系バンドのSHAZNA。 今回はSHAZNAのヒット曲と、メンバーの現在についてご紹介します。


SHAZNA

活動期間 1993年~2000年・2006年~2009年・2017年~
事務所 エースクルー・エンタテインメント

MALICE MIZER、FANATIC◇CRISIS、La'cryma Christiとほぼ同時デッビューだったため「ヴィジュアル系四天王」とされていました。

メンバー

【IZAM】(ボーカル)
生年月日 1972年4月23日 
本名 日根良和

【A・O・I】(ギター)
生年月日 1972年11月8日
本名 萬 圭介

【NIY】(ベース)
生年月日 1972年10月29日

【RAYCHELL】(ボーカル)
生年月日 1月13日
2010年に「Lay」という名前でデビューしその後RAYCHELLに改名しています。

【夏芽】(ドラム)
生年月日 7月20日
本名 松浦 夏芽
SHAZNAに入る前は「Claddaph Ring」というガールズバンドのメンバーでした。

【Asuka】(サックス)
生年月日 4月23日
モデル、コンパニオンとしても活動しています。

1997年にメジャーデビュー・「Melty Love」が大ヒット!

1993年に結成され、初期メンバーはIZAM、NIYとNIYの弟の3人でした。
その後、NIY弟が脱退しA・O・IとKATSURAが加入し4人でデビューしました。

2000年に活動休止→活動再開→解散

メジャーデビューからわずか3年後の2000年11月に活動休止を発表。
そして6年後の2006年に復活!

ところが…
活動再開したものの全盛期ほどのヒット曲には恵まれず、2008年に解散してしまいました。

2017年 「新華」で再結成

「SHAZNA」ではなく「新華」(しんか」というグループ名で新メンバー3人を加え6人で再結成しました。

メンバーの現在

IZAM

1999年2月にタレントでモデルの吉川ひなのと結婚しますが同年9月に離婚。
わずか7ヶ月ほどで離婚ということで当時かなり話題になりましたね…
現在は2006年にタレントの吉岡美穂と再婚し「恐妻家」としても知られています。

3児のパパになっていたことに驚きました。

また、2010年にSHAZNAの活動休止後はソロとして活動しながら俳優、2008年立ち上げたにベニバラ兎団で舞台でも活躍しています。

A O I

活動休止後は「監督:葵圭介」として映画作成をしたり現在はソロ活動で弾き語りをしたり、R2Y+J(リリィ・ジョーカー)のボーカル、ギターとして活動中です。
また、2011年大手前大学通信教育課程の大学講師に就任しています。

NIY

NIYは活動休止後は「FANBLE」というバンドのベーシストとして活動。
また、インディーズデビュー前に一般人女性と結婚していましたが元妻の浪費癖が原因で離婚。
SHAZNAの活動休止後、コンビニでバイトするなど苦労していたようです。

そして現在は新華のベース担当をしています。
また、俳優としても活躍しており、舞台や映画にも出演しています。


残念ながらNIYはSNSをやっていないようなので最新画像等を見つける事ができませんでしが、SHAZNA公式サイトで写真と活動情報が確認できます。

Raychell

2017年からSHAZNAのセカンドボーカルとして加入し、「RAISE A SUILEN」のボーカル・ベースと新華を掛け持ちしています。
さらに2019年から声優活動もしており、かなり高評価のようです。

Asuka

現在はサックス奏者としてライブ活動なども行っています。

夏芽

2018年からRaychellと共にバンド活動や声優として活躍中です。
ドラマーとしての実力が高く、メンバー内で最も高く評価されています。

関連する投稿


古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

金熊香水が、歌手・古内東子とコラボしたオリジナル香水『L​ong Story Short』を発売することが明らかとなりました。


伝説のライブを劇場で!『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』の日本初上映が決定!!

伝説のライブを劇場で!『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』の日本初上映が決定!!

WOWOWの配給で、映画『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』が10月17日(金)より日本初上映されることが決定しました。


杉山清貴&オメガトライブがドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブを日比谷野音で開催!追悼全国ツアーの開催も決定!!

杉山清貴&オメガトライブがドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブを日比谷野音で開催!追悼全国ツアーの開催も決定!!

7月19日、杉山清貴&オメガトライブが東京・日比谷野外大音楽堂で、2025年3月に死去したドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブ「お〜い、ヒロイシ!」を開催しました。


昭和名曲の魅力を再発見!石井明美、天童よしみ、山川豊が語る名曲秘話「そのとき、歌は流れた」がBS日テレで放送決定!!

昭和名曲の魅力を再発見!石井明美、天童よしみ、山川豊が語る名曲秘話「そのとき、歌は流れた」がBS日テレで放送決定!!

BS日テレにて、昭和の名曲を特集した音楽番組「そのとき、歌は流れた ~時代を彩った昭和名曲~」が放送されます。放送スケジュールは7月16日(水)よる8時より。


西本智実&三浦祐太朗が出演!山口百恵作品オーケストラ公演『ノスタルジー2025』のセットリストが発表!!

西本智実&三浦祐太朗が出演!山口百恵作品オーケストラ公演『ノスタルジー2025』のセットリストが発表!!

山口百恵の作品をフルオーケストラで演奏する真夏の音楽の祭典「西本智実『ノスタルジー』with三浦祐太朗-山口百恵名曲集2025-」(新制作版)が開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。