「GTO」などでブレイク中だった松嶋菜々子主演のお蔵入りドラマ『やまとなでしこ』が再放送!高い視聴率を叩き出す!!

「GTO」などでブレイク中だった松嶋菜々子主演のお蔵入りドラマ『やまとなでしこ』が再放送!高い視聴率を叩き出す!!

2000年にフジテレビ系列で放送され、ラブコメの名作として名高い松嶋菜々子主演ドラマ「やまとなでしこ」が、7月6日と13日に「20周年特別編」として再放送され、10%を超える平均視聴率を叩き出したことが明らかとなりました。


松嶋菜々子主演ドラマ「やまとなでしこ」が再放送!やたら高い視聴率を叩き出したと話題に!!

2000年にフジテレビ系列で放送され、ラブコメの名作として名高い松嶋菜々子主演ドラマ「やまとなでしこ」が、7月6日と13日に「20周年特別編」として再放送され、10%を超える平均視聴率を叩き出したことが明らかとなりました。

第一報はこちらです!

初回放送当時、平均視聴率26.4%、最高視聴率34.2%を叩き出した松嶋の代表作とも言える「やまとなでしこ」。今回の再放送では、放送中にツイッターで「やまとなでしこ」がトレンド入りを果たすなど、SNS上でも大きな盛り上がりを見せました。

押尾学の出演シーンが存在するなどの問題から10年以上再放送されず、今回も本編を大幅にカットしたダイジェスト版での放送であったものの、「ラストシーンが泣けた」「松嶋菜々子奇麗すぎ!」といった、当時を懐かしみつつ感動した旨のツイートをする人が続出。その結果、再放送であるにも関わらず平均視聴率10.3%を記録するという快挙を成し遂げました。

桜子の「ウェディングドレス」にも再び注目が集まる!

今回の再放送では、松嶋演じる神野桜子が着用した「ウエディングドレス」にも注目が集まりました。このドレスは「エマリーエウエディングドレスサロン」を展開するデザイナー・エマ理永氏によるもので、モナコ公妃であった伝説の女優「グレース・ケリー」をイメージしたものだそうです。作中では、そんな気品高いドレスを松嶋が見事に着こなしており、理想の花嫁像として視聴者に強烈な印象を残していました。

「やまとなでしこ」で大ブレイク中だった松嶋菜々子!当時どんな作品に出演してた?

「やまとなでしこ」が再び注目を浴びている松嶋菜々子ですが、当時大ブレイク中であった彼女が出演していた作品は他にも多数存在します。皆さん覚えていますでしょうか?ここでは、そのいくつかを軽く振り返っておきましょう。

ドラマ「GTO」(1998年)

映画「リング」(1998年)

ドラマ「魔女の条件」(1999年)

ドラマ「氷の世界」(1999年)

当時の松嶋ですが、1997年に松下電工のCM「きれいなおねえさん」が話題となったり、1998年にはドラマ「GTO」の英語教師・冬月あずさ役で反町隆史同様に人気を博しました。それ以外にも、映画「リング」での主演や、1999年のドラマ「魔女の条件」における、滝沢秀明演じる男子生徒との禁断の愛を熱演するなど、女優として急速に頭角を現していった時期でもあります。そんな当時20代後半だった松嶋の、集大成的な作品が「やまとなでしこ」であったと言えるでしょう。

今回「やまとなでしこ」の再放送が解禁されたことで、今後はダイジェストではなくフル尺での再放送も実現するかもしれません。最新情報を定期的にチェックしておきたいところです!

放送を見逃してしまった方はこちら!

Amazon | やまとなでしこ DVD-BOX -TVドラマ

「やまとなでしこ」公式アカウント(Twitter)

【ご視聴ありがとうございました】『やまとなでしこ 20周年特別編』 @nadeshiko20th

おすすめの記事はこちら!

【ドラマ最終回シリーズ!】やまとなでしこ【ネタバレしてます】 - Middle Edge(ミドルエッジ)

フジテレビドラマ【やまとなでしこ】について語ろう!最終回の視聴率が34%超! - Middle Edge(ミドルエッジ)

【2000年のテレビ番組】2000年のテレビを彩った番組たち、アニメやバラエティ、ドラマなどを振り返ってみよう。【懐かしいかつての人気番組たち】 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。