一時期引っ張りだこだった懐かしオネエたち!今、どうしてる?

一時期引っ張りだこだった懐かしオネエたち!今、どうしてる?

「オネエ系タレント」という地位は今では普通に普及していますが、ミドルエッジ世代が子どもの頃は、まだちょっと特別感がありましたよね。一時期一世を風靡したけれど、あれ、最近見ないな?というオネエ系タレントたち。今はどうしてるんでしょうか?気になったのでまとめてみました!


そもそも「オネエ」ってなに

調べていくと、オネエ系と一口に言ってもその中身は結構複雑なことがわかりました。

・ゲイ・・・身体的特徴は男性。心は男性。恋愛対象も男性。
・ニューハーフ・・・身体的特徴は男性。心は女性(トランスジェンダー)。恋愛対象は男性。
・オネエ・・・身体的特徴は男性。女性のような言葉やしぐさ、服装を好む人。心は女性であったり男性であったりする。

おすぎとピーコ

弟おすぎ、兄ピーコの双子のオネエ系タレント。
現在の年齢は70代後半です。
弟のおすぎはもともとはテレビ業界の裏方として働いていました。そして映画評論などもおこなっていましたね。
兄のピーコは服飾関係の学校に進んだ後、ファッション系の仕事をしていました。ピーコのファッションチェックとか懐かしいですね。

以前ほどではありませんが、現在も芸能活動を続けているお二人。
主に地方で活躍しているようです。
また、LGBT関連のイベントに参加したりもしているそうです。

KABA.ちゃん

KABA.ちゃんといえば、ダンスユニットdosのメンバーでしたね!
2016年に性別適合手術を受けて戸籍上でも女性となりました。
整形、声帯手術なども行い、現在はだいぶ雰囲気が変わったようですよ。
現在もタレントとして活動しており、LGBTの知識を広めるために講演活動なども行っています。

坂本ちゃん

『進ぬ!電波少年』で東大を目指しましたが撃沈。
現在は新宿ゴールデン街のバー「ソワレ」にて時給1000円でお店番をしているそうです。
さらに似顔絵販売も行っているとか。
家族間のトラブルがあり、貯蓄ゼロで頑張っているそうですよ。

山咲トオル

山咲トオル オフィシャルブログ「おネエ's LIFE STYLE」Powered by Ameba

楽しんご

真島茂樹

マツケンサンバⅡの振付師として脚光を浴びた真島茂樹さん。
真島さんの恋愛対象は男性、女性両方のようです。
プリキュアの振付をしたり、イベントに出演したりと、タレントとしてはあまり見なくなりましたが、振付師としては現在も活躍しているようですよ。

クリス松村

クリス松村オフィシャルブログ Powered by Ameba

まとめ

数いるオネエ系タレントの中から比較的知名度も高く、でも最近見ないな?という方々をチョイスしてみました。
テレビでは見なくとも、みなさんそれぞれの道でしっかりと頑張ってらっしゃいますね!
今ほどオネエが浸透していなかった当時に先駆けで活躍していたみなさん。今後の活躍もさらに期待しています!

関連する投稿


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。