川越シェフ!干された原因は顔面崩壊?本当は店の水800円騒動?!

川越シェフ!干された原因は顔面崩壊?本当は店の水800円騒動?!

イケメンシェフとしてメディアに登場し一時期は連日テレビに出ていた川越達也さん。いつの日にかメディアで見かけなくなりました。後の取材で消えた理由について「顔面崩壊の怪我」と告白していましたが、真相は?


川越達也 プロフィール

生誕 1973年3月7日(46歳)
出身 宮崎県東諸県郡国富町
出身校 大阪あべの辻調理師専門学校
職業 料理人
団体 株式会社タツヤ・カワゴエ
肩書き 代表取締役
親戚 川越慎也(弟)園田競馬場の元騎手で、2005年6月25日に交通事故で他界。

経歴

こちらで若い頃の写真がご覧になれます。

宮崎県立本庄高等学校を経て、大阪あべの辻調理師専門学校へ入学。
同校ではフランス料理を専攻。
卒業後、大阪・北新地のフランス料理店で働くが、バブル崩壊の影響で勤めて2年程で閉店となり神戸の料理店へ転職。
しかし、そこで阪神・淡路大震災に遭い、店と住居が被災したことで1か月後上京、喫茶店・飲食店でアルバイト経験を重ね飲食店経験としては、大阪でお好み焼き店をやっていた時期があったり、日本料理店などで修行を重ねていたそうです。
そんな中、客の一人として来店したシェフから料理を高く評価された事で、1997年7月にそのシェフが携わるレストランの新店舗に料理長として抜擢。
その後はイタリア料理が主となっています。

初のメディア登場は?

1998年9月3日放送の『TVチャンピオン イタリアンシェフ日本一決定戦』に出演。

しかし結果は予選のパスタ対決で4人中最下位(50点満点中34点、他は41点・46点・44点)となり最初に脱落してしまいました。

負けず嫌いの川越シェフ大敗したものの「10年後楽しみにしてて下さい」というコメントを残し退場しました。

独立してオーナーシェフに

2000年に独立し創作イタリアン「ティアラ・K・リストランテ」を開店しましたが、開店当初は予約や客が入らず苦労したようです。

2006年、「TATSUYA KAWAGOE」に改称し代官山へ移転。
かつては2か月先まで予約が一杯とされたが、同店は川越シェフによって時期は明らかにされていないが無期限休業する方針が示されており、理由として「40代に向け自分をもっと成長させたい」との説明がされています。
本人のブログでも「店は辞めませんよ」と閉店は否定しています。

タツヤ カワゴエ 代官山本店|川越達也

結婚やお子さんは?

2016年11月21日、自身のブログに於いてかねてより交際していた一般女性と入籍(再々婚)し、第一子となる女児が誕生したことを明らかしています。(今回が3回目の結婚)

因みに、初婚は24歳の時にソムリエの女性と結婚し、3年後に離婚。
2度目は30代前半頃に一般家庭の女性と再婚するも、すれ違いを理由に離婚されています。

そー言えば、ここ何年も観ていない・・・。

そう川越シェフは2013年を境にテレビから姿を消してしまいました。

干されたの?

テレビから姿を消した理由がいくつかありました。

①ボロが出た!

てか「デパ地下の総菜レベル」というのもデパ地下の総菜屋さんに失礼なような・・・。

デパ地下の総菜屋

幅広い活動に対し「手を広げ過ぎではないか」という料理界関係者の意見も多い。
また、川越シェフがメディア側を軽んじる対応をしたことから、関係者から不満が出たのが原因では?という声もあがっています。

②顔面流血の怪我が原因

2016年5月にテレビ番組「ダウンタウンDX」に川越シェフが何年かぶりにメディアに登場し、テレビから消えていた理由を語りました。

番組では医者からは「元の顔に戻るかわからない」とすら言われていたようで、好奇の目にさらされるのが嫌で黙っていたという話もあります。

しかし、この事が理由だと違和感があると言う声もありました。
料理界に詳しい女性誌のライターも、この件についてコメントしています。

③「食べログ」水騒動が本当の理由

「食べログ」水騒動とは?
2013年、口コミグルメサイト「食べログ」で川越シェフの店の口コミに書かれた批判が発端です。

因みに、価格は1本	270円です。

川越シェフのお店で出していたという富士ミネラルウォーター/国産 天然水 780ml/瓶

川越シェフのお店で食事をされた方が頼んでいない水を出され、会計時に「水代」として800円を別に請求された口コミ事件で川越シェフが、その口コミに対して批判したのが発端でした。

川越シェフは人を所得で判断するようなコメントやそんな人が書いたレビューはくだらないと切り捨てて、店側の「企業努力や歴史は分からないでしょ」との発言で、世間では非難され大炎上してしまいました。

口コミ一覧 : タツヤ・カワゴエ (TATSUYA KAWAGOE) - 代官山/イタリアン [食べログ]

因みに・・。

※画像はイメージです。

このユーザーは13年6月15日、川越シェフの発言でこのレビューが話題になったことを受け、同じ投稿ページに「追記」として次の様な書き込みをされています。

「すいません、あたし年収400は超えてますよ、川越さん。笑」良いお店には、お金を払いたい。チップだって払いますよ。
でも、例え年収が十分でも、払いたくない1円がある。
値段じゃない、気持ちです」「800円の水代も別に一流店では普通だと知ってます」と書き込みしています。(現在は削除)

大炎上で謝罪

で!現在の川越シェフは?

2017年には新事業「プレーンファーム タツヤカワゴエ」を立ち上げています。
宮崎県の美味しくて安全な野菜や米粉パンなどを、家庭に届ける事業だとか。

また2017年3月の時点で経営する店は全て休業・閉店状態であり、メディアへの露出なども断って世間から忘れられることを望むと週刊文春の取材に答えています。

2019年8月9日放送の『爆報!THEフライデー』(TBS系)の中で、長野に移住していることを公表し、東京・中目黒で新しい店舗の出店準備をしていることも明らかにしていました。

home | planefarm

最後に・・・

現在古本市場で200円前後で販売されています。

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

90年代ブレイクしたシノラーこと『篠原ともえ』が干された原因とされる台湾事件とは!? - Middle Edge(ミドルエッジ)

あの『マリエ』が父親の事業失敗でセレブから転落し別人のようになっていた!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

『柏原崇』の干された原因!芸能界の大物の影の力。そして現在は中国で活躍!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。