格闘ゲーム「サムライスピリッツ」シリーズの音源がいよいよ配信開始!任天堂Switchでも新作が大ヒット中!!

格闘ゲーム「サムライスピリッツ」シリーズの音源がいよいよ配信開始!任天堂Switchでも新作が大ヒット中!!

SNKの人気剣戟格闘ゲーム「サムライスピリッツ」シリーズ6作品のゲームミュージック・アレンジ音源が主要音楽配信サービスにて現在好評配信中です。さらに、「SAMURAI SPIRITS(サムライスピリッツ)」のNintendo Switch版も好評発売中!


格闘ゲーム「サムライスピリッツ」シリーズの音源がいよいよ配信開始!!

ポニーキャニオンにかつて存在したゲーム・ミュージックの専門レーベル「サイトロン(SCITRON)」の貴重な音源の中から、SNKの人気剣戟格闘ゲーム「サムライスピリッツ」シリーズ6作品のゲームミュージック・アレンジ音源がApple Music、iTunes、レコチョク、LINE MUSICなど主要音楽配信サービスにて現在好評配信中です。

今回の音源は、ゲームの筐体に収録された楽曲をSNKのサウンドチーム”新世界楽曲雑技団“の演奏・アレンジによりグレードアップさせた音源で、CDの発売当時、ゲームに収録された楽曲を音楽として楽しむという文化の一翼を担ったもの。今回の配信ではCD6作品に収録された計94音源を発売当時のジャケットを使用して配信しています。

また、ポニーキャニオンでは今後、今回の「サムライスピリッツ (SAMURAI SPIRITS)」をはじめ、「餓狼伝説」や「THE KING OF FIGHTERS」などSNKの人気ゲームの貴重な音源を順次、配信していく予定とのことです。こちらも要チェックです!

主な配信楽曲

「男節 日・月 」(覇王丸、橘右京)
「祭り奏でる」 (スタッフロ-ル)
「自然の宴「春」」(ナコルル)
「邪神」 (羅将神ミヅキ)
「心の鏡」 (リムルル)
「無限」 (壬無月斬紅郎-2)
「鮪の化身」 (ガルフォード テーマ)
「動なる静」 (天草テーマ)
「漆黒」 (色)
「陰陽」 (壊帝ユガ)
「斬魔人」 (アスラ)
「色彩」 (エンディング/スタッフロール)

SNK/新世界楽曲雑技団 | サムライスピリッツイメ-ジアルバム

12月12日には「サムライスピリッツ」のSwitch版が発売!!

SNKより、PlayStation®4/Xbox Oneにて好評を得ている「SAMURAI SPIRITS(サムライスピリッツ)」のNintendo Switch版が現在好評発売中です。

1993年の誕生以来、武器で戦う剣戟対戦格闘ゲームとして世界的に人気を博した「サムライスピリッツ」シリーズ。前作から11年の時を経て、完全新作がついに登場!シリーズの魅力である世界観やゲーム性を継承しつつ、新たな映像表現へと進化。あの緊張感と爽快感がNintendo Switchで蘇りました!

日ノ本を舞台に、天下無双の剣士たちの戦いが幕を開ける!

本作では、シリーズ歴代の人気キャラクター13名とストーリーを盛り上げる新たなキャラクター3名、計16名の剣士が参戦。初代「サムライスピリッツ」の1年前の日ノ本を舞台に、己の信念を貫く剣士たちの戦いが幕を開けます!

「緊張感」と「爽快感」を追求したゲーム性!

怒りゲージ、一閃、秘奥義など、歴代人気システムを採用。一瞬の隙が生死を分ける「緊張感」、一撃必殺の「爽快感」を追求。Nintendo Switchで本格対戦格闘ゲームを楽しむことが出来ます。また、Nintendo Switchの「テーブルモード」を使用すれば、コントローラーを友人と分け合い、画面をシェアして、対戦プレイが可能。さらに「携帯モード」なら、場所を選ばず気軽にプレイが可能です。

新たなキャラクターがDLCで続々参戦!

歴代人気キャラクターの「リムルル」「首斬り破沙羅」「風間火月」「王虎」がDLCで登場します。DLCキャラクター4体が楽しめるお得な「シーズンパス1」と、「通常版」と「シーズンパス1」がセットになった「DELUXE PACK」も登場。また、『サムライスピリッツ斬紅郎無双剣』の主人公「緋雨閑丸」は無料で配信!これには「サムライスピリッツ 天草降臨」に大学生活を捧げ、「卒業論文200枚以上の攻略文」を書いた男もニッコリ!?

「SAMURAI SPIRITS」トレーラーが公開中!

ご購入はこちらから!

Amazon | SAMURAI SPIRITS -Switch (【Amazon.co.jp限定】千社札風アクリルストラップ 色 同梱) | ゲーム

タイトル概要

■タイトル名
SAMURAI SPIRITS (海外名:SAMURAI SHODOWN)
■発売日
Nintendo Switch:2019年12月12日(木)
■ジャンル
剣戟対戦格闘
■対応プラットフォーム
Nintendo Switch
■ラインアップ/価格
SAMURAI SPIRITS (通常版:パッケージ/ダウンロード)
・6,345円+税
SAMURAI SPIRITS DELUXE PACK (通常版+シーズンパス:ダウンロード)
・8,345円+税
SAMURAI SPIRITSシーズンパス1 (DLCキャラクター4体:ダウンロード)
・2,000円+税
SAMURAI SPIRITS DLCキャラクター単体 (リムルル、首斬り破沙羅、風間火月、王虎)
・各600円+税
■プレイ人数
1~2人(オンライン2~10人)
■CERO
D(17才以上対象)

「SAMURAI SPIRITS」公式サイト

SAMURAI SPIRITS 公式サイト  |  SNK

おすすめの記事はこちら!

サムスピ、アテナ、KOF…SNKの歴代名作ゲームがTシャツになって登場!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

いざ尋常に、勝負!!「サムライスピリッツ」の、萌えた!!女性キャラクター「ナコルル」!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

SNKの黒歴史『真説サムライスピリッツ 武士道烈伝』あのサムスピにRPGがあったって知ってますか? - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。