ついに登場した「iPhone 11」が懐かしの「あのロボット」に似ていると話題に!!
Appleが発表したiPhoneの最新モデル「iPhone 11」「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」。発表されるや否や、全世界で注目の的となっています。そんな中、iPhone 11が“とあるアニメ”に出てくるロボットに似ているのでは?と指摘され、SNS上で話題となっています。
こちらが話題のツイート!
こちらが現在話題となっているツイート。“とあるアニメ”とは、80年代にロボットアニメファンを沸かせた「装甲騎兵ボトムズ」で、劇中に登場する「スコープドッグ」とiPhone 11に搭載された3つのカメラがそっくりだと指摘されています。ツイッターでは「スコープドッグ」がまさかのトレンド入りを果たすなど、思いもよらぬ形でボトムズが脚光を浴びています!
iPhone 11のトレイラーはこちらで確認!
色々な物を連想させるiPhone 11の「三つ目」のカメラ!!
iPhone 11の外見上の最大の特徴とも言える「三つ目」のカメラですが、前述のスコープドッグだけでなく、他にも色々な物に似ているとSNSを中心に指摘されています。ここではそのうちのいくつかをご紹介したいと思います。
スコープドッグ(装甲騎兵ボトムズ)
まずは「スコープドッグ」。これを連想した人がやはり一番多いようです。「装甲騎兵ボトムズ」に登場するAT(兵器)の一種であり、主人公の乗るロボットでもあります。iPhone 11を見た瞬間に「むせる」人が続出したともしなかったとも。
ダイビングビートル(装甲騎兵ボトムズ)
同じくボトムズに登場する「ダイビングビートル」を連想する人もいました。水陸両用機としてボトムズに登場したATで、こちらも三つ目が特徴です。
鳥山明
また、「鳥山明の自画像」に似ているという指摘もありました。確かに昔のジャンプでこのイラストが登場したのを見たことのある方は結構いると思います!
蓬莱山(和菓子)
「蓬莱山」という和菓子に似ているという指摘もあります。ここまで来ると、「三つ目」を連想させるデザインであれば何でもiPhone 11になってしまいそうですね。タピオカを3つ並べるだけでiPhone 11っぽくなりそうです!
このシャツを着てiPhone 11を操れば、街で注目の的に!?
おすすめの記事はこちら!
ダグラム、ボトムズ、ガリアン、レイズナー…アニメ監督・高橋良輔が自身の関わった作品を語りつくす書籍を刊行! - Middle Edge(ミドルエッジ)
【実現性の高いロボット対決!】あなたはどっち?「ボトムズ V.S. ダグラム」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
「装甲騎兵ボトムズ」のなかみのる先生が、35年を経て当時の扉絵を再び書き下ろしました! - Middle Edge(ミドルエッジ)