平均年齢20歳!ZARDの名曲をカバーするバンド「SARD UNDERGROUND」がデビュー!!
坂井泉水がボーカルを務めた「ZARD」をトリビュートしたバンド「SARD UNDERGROUND(サードアンダーグラウンド)」が、9月18日発売のアルバム「ZARD tribute」でデビューすることが明らかとなりました。
ジャケットはこちらです!
平均年齢若干20歳のガールズバンド!!
サードアンダーグラウンドは、GIZA studioでレッスンを受けた神野友亜、赤坂美羽、杉岡泉美、坂本ひろ美の4人からなるガールズバンドで、メンバーの平均年齢は若干20歳。リアルタイムでZARDのヒット曲に触れた経験はないものの、それぞれ大きな影響を受けているそうです。「ZARDが残した楽曲を後世に伝えたい」という思いから、このたびのバンド結成となりました。
気になる収録楽曲は?
デビューアルバム「ZARD tribute」には、「揺れる想い」「マイ フレンド」「負けないで」「永遠」といった、90年代のZARDを代表する名曲がズラリ。全14曲を、ZARDへの大いなるリスペクトを込めて全力で挑んでいます。
ライブの模様はこちら!
「SARD」のメンバーが生まれた頃に発表されたZARDの楽曲って!?
平均年齢20歳のサードアンダーグラウンドのメンバーが生まれたのは、1999年前後のこと。ZARDといえば90年代前半のヒット曲群が有名ですが、1999年前後には名探偵コナンの主題歌「運命のルーレット廻して(1998年)」、フジテレビ系「プロ野球ニュース」の主題歌「MIND GAMES(1999年)」、NHKのシドニーオリンピックのテーマ曲「Get U’re Dream(2000年)」などのヒットを飛ばしていました。「SARD」のトリビュートアルバムに併せて、90年代末のZARDの名曲を今一度振り返ってみるのも良いと思います!
運命のルーレット廻して(1998年)
MIND GAMES(1999年)
Get U’re Dream(2000年)
ご予約はこちらから!
公式サイト
SARD UNDERGROUND OFFICIAL WEBSITE
おすすめの記事はこちら!
ポカリスエットのCMに起用された懐かしくてエモい8センチシングル - Middle Edge(ミドルエッジ)
ZARD・坂井泉水の死因!!転落事故だったのか?自殺だったのか? - Middle Edge(ミドルエッジ)
仕事に行きたくない朝に!ZARD『Listen to Me』大黒摩季もコーラス参加した隠れた名曲 - Middle Edge(ミドルエッジ)