久保建英がレンタル移籍か?「バジャドリー」で思い出す城彰二の在籍時代

久保建英がレンタル移籍か?「バジャドリー」で思い出す城彰二の在籍時代

久保建英がスペイン1部の名門バジャドリーにレンタル移籍することが濃厚と現地で多数報道。かつては元日本代表の城彰二氏が在籍した同チーム。さらに現オーナーは”怪物”ロナウド氏。今バジャドリーに注目が集まっています。


久保建英がバジャドリーにレンタル移籍の噂!”怪物”ロナウドがオーナー!

この夏よりレアル・マドリードに所属している日本代表の新星「久保建英」が、同じスペイン1部の名門バジャドリーにレンタル移籍することが濃厚と、スペインの各メディアが伝えています。

来シーズンに向け、チーム作りを進めているジダン監督率いるレアル・マドリード。7月の北米ツアーとアウディカップに帯同した久保は、計4試合に出場してキレのあるプレーで存在感をみせていました。

ジダン監督はEU外選手枠の障害もあり「カスティージャ(Bチーム)に籍を置き、トップチームのトレーニングに参加させる」と明言していましたが、今回のレンタル移籍の話が急浮上した格好です。

久保にはエスパニョール、マジョルカといった他のスペインクラブからも熱視線が注がれているとの報道もあり、その去就に注目が集まっています。

”銀河系軍団”時代にチームメイトだったジダン監督(左上)とロナウド氏(左下)

また、今回報じられているバジャドリーの現オーナーは、元ブラジル代表で”怪物”と称されたロナウド氏。ジダン監督とは2000年代前半にレアル・マドリードで、チームメイトとしてホットラインを形成。”銀河系軍団”と呼ばれたチームで共に活躍した仲でもあります。

著名ジャーナリストのジョゼップ・ペドレロル氏によると、今回の移籍報道はロナウド氏の意向が働いたとのこと。かつて一斉を風靡した怪物と日本の至宝が交わることがあるのか、シーズン開幕まで目が離せないトピックとなりそうです。

城彰二氏が在籍したバジャドリー

バジャドリーのチーム名を聞いて思い出すのは、元日本代表FW「城彰二」氏。1999-2000シーズンに在籍し、2得点を挙げました。

現在でも日本人選手にとって”鬼門”とされるリーガ・エスパニョーラ。当時の城氏は、1998年のフランス・ワールドカップでFWの柱として期待されながらも、不本意な結果に終わったこともあり、Jリーグで得点を量産。念願の海外移籍を実現させました。

得点こそ2得点でしたが、献身的なポストプレーが高く評価され、シーズンを通じてほぼレギュラーとして出場。シーズン終了後には完全移籍やレンタルの延長が検討される程でした。しかし、古傷である膝の前十字靭帯の怪我が判明し、契約を見送られました。

今回の久保の報道。レンタル移籍が実現した際には、日本代表の偉大な先輩の成績を超えることができるのか。注目です。

サッカーファンにオススメの特集記事

怪物ロナウドが日韓W杯で突如「大五郎カット」にした理由とは? - Middle Edge(ミドルエッジ)

懐かしきサッカー日本代表ユニフォームの変遷 - Middle Edge(ミドルエッジ)

あれから20年・・・1997年11月16日『ジョホールバルの歓喜』に至る激闘史を時間軸に沿って振り返る - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


出演キャストが豪華過ぎる!2000年放送のドラマ「六番目の小夜子」って覚えてる?

出演キャストが豪華過ぎる!2000年放送のドラマ「六番目の小夜子」って覚えてる?

とある中学校を舞台に描かれた学園ミステリー「六番目の小夜子」。何度となく再放送されてきた人気作品で、再放送のたびに話題になってきたのが、生徒役として出演されていた今となっては超豪華なキャスト陣です。そこで、主要キャストとなった6名の俳優について振り返ってみたいと思います。


「天才てれびくんワイド」の魔界探偵に朱雀役でレギュラー出演していた谷口絵梨『現 高橋セナ』!!

「天才てれびくんワイド」の魔界探偵に朱雀役でレギュラー出演していた谷口絵梨『現 高橋セナ』!!

2000年9月から放送された「天才てれびくんワイド」内の魔界探偵で朱雀 役でレギュラー出演していた谷口絵梨(現 高橋セナ)さん。芸能界から離れていたが、2013年頃、復帰した事を発表されていましたが2017年6月以降活動を中止されています。気になりまとめてみました。


「天国に一番近い男」の3年B組生徒の所知恵 役で出演していた『菊利友佳子』!!

「天国に一番近い男」の3年B組生徒の所知恵 役で出演していた『菊利友佳子』!!

松岡昌宏さん教師の学園ドラマ「天国に一番近い男」で3年B組生徒・所知恵役でレギュラー出演していた 菊利友佳子さん。ドラマ・映画・バラエティ共に1本の作品で引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


「ドーハの悲劇」から30年が経過!ラモス瑠偉公認のコラボアイテムが発売!ドキュメンタリー「ドーハ1993+」も話題に!

「ドーハの悲劇」から30年が経過!ラモス瑠偉公認のコラボアイテムが発売!ドキュメンタリー「ドーハ1993+」も話題に!

オンラインショップ「キーレジェンド」にて、ドーハの悲劇を象徴するシーンをイラストデザインした「ラモス瑠偉」公認のコラボアイテム「VINTAGE CULTURE BASE / FOOTBALL COLLECTION」の第1弾(Tシャツ、プルパーカー)が現在好評発売中となっています。


<2023年のWBC>日本代表はどこまで進むと予想していますか?

<2023年のWBC>日本代表はどこまで進むと予想していますか?

2006年、2009年優勝と連覇を果たした侍ジャパン。2023年の今回はメジャーリーガーも多く参加し、歴代屈指のメンバー構成となっています。この春盛り上がること間違い無しのWBCですが、日本代表の結果をどう予想していますか?


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。