え、あの人も?吉本興業に所属したことのある芸能人!

え、あの人も?吉本興業に所属したことのある芸能人!

世間を賑わせているお笑いの殿堂・吉本興業。所属事務所を辞めるのって大変なことのようですが、元吉本興業(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)に所属していた人って意外なほど多いのです。そのなかでもとくに「えっ」て思う方々を紹介してみます。


世間を賑わせているお笑いの殿堂・吉本興業。所属事務所を辞めるのって大変なことのようですが、元吉本興業(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)に所属していた人って意外なほど多いのです。

そもそも芸人さん以外にも多彩なタレントさんが所属している吉本興業。そんな吉本興業と契約・所属していたタレントさんと、所属時代の動画などをご紹介します。

小室哲哉

小室哲哉さんが吉本所属だったのはご存知の方も多いかもしれません。
2001年から2007年まで、吉本興業とマネジメント契約して様々な取り組みを行いました。

デーモン閣下

1997年から2016年まで実に19年間も!

1998年には「ふるさと 総・世紀末計画」と題した大規模な日本全国征服計画を遂行。
憶えている方もいるかもしれませんが、これは全国47都道府県でのミサツアーと地元地方自治体・企業のCMにノーギャラで出演し、日本を征服することでした。

ビビアン・スー

ビビアン・スーさんは2004年から一時期、吉本興業のマネジメントをうけていました。
動画は関係ないけど「タイミング」で!

ボビー・バレンタイン

「ボビーマジック」と呼ばれる数々の采配で有名だったボビー・バレンタイン監督。
よしもとクリエイティブ・エージェンシーとマネジメント契約していたのは有名ですね。

大坂パフォーマンスドール

東京パフォーマンスドールの姉妹ユニットとして1993年に結成し、97年まで活動しました。

ジャガー横田

1990年代に吉本興業企画の女子プロレス軍団「吉本女子プロレスJd'」に所属して若手を指導しました。

甲賀瑞穂

ファッションモデルやタレントとして活動した甲賀瑞穂さん、吉本興業東京本部に所属していました。

ここからは、いま活躍中の芸人さんたちのなかから吉本興業にゆかりのある芸人さんたちです。

ザブングル

反社勢力との接点を持ってしまい、謹慎処分(2019年7月時点)となっているザブングル。

ワタナベエンターテインメント所属ですが、元々は名古屋NSC(吉本総合芸能学院”New Star Creation”)5期生で、以前は別々のコンビで名古屋吉本に所属していました。

カンニング竹山

キレ芸、リアクション芸に切れ味鋭いコメンテーターと幅広い領域で活躍するカンニング竹山。

現在の所属はサンミュージックプロダクションですが、1990年に福岡吉本第一期生として所属契約を結んでいました。

バイきんぐ

現在はソニー・ミュージックアーティスツ所属ですが、ふたりとも大阪NSC17期生です。

スピードワゴン

ホリプロコム所属ですが、ふたりとも名古屋吉本の名古屋NSCに通い、共に名古屋吉本の2期生にして名古屋NSC2期生です。

スギちゃん

「ワイルドだろ~」で一世風靡したスギちゃん。

現在はサンミュージックプロダクションですが、元々は名古屋吉本所属のお笑いコンビ「フランクフルト」を結成していた名古屋NSCの2期生です。

ロッチ

現在はワタナベエンターテインメントに所属していますが、コカドが大阪NSC14期生、中岡が大阪NSC16期生です。

芸人さんで吉本出身者も多いようですね。
ただ若手時代に吉本興業でブレイク前に複数の事務所を渡り歩くことと、売れた後に吉本興業を出ることとはまったく意味合いが異なるのかもしれませんね。

Youtuberなども当たり前の現代、芸人さんも自由に事務所を選べる(干されたりしない)時代になってくれるとよいですね。

Wikipediaにある「過去の吉本興業所属者」

Category:過去の吉本興業所属者 - Wikipedia

2019年7月24日時点で、すでに宮迫博之さんと田村亮さんもココに掲載されています。
はたしてどのような展開をみせるのでしょうね。

関連するキーワード


歌手 芸人 吉本興業

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


まさかの芸失敗!?衝撃の髪型事件を語る!『ますだおかだ増田のラジオハンター』に芸歴55周年の海原はるか・かなたが出演!!

まさかの芸失敗!?衝撃の髪型事件を語る!『ますだおかだ増田のラジオハンター』に芸歴55周年の海原はるか・かなたが出演!!

ABCラジオで毎週木曜日12時から放送の『ますだおかだ増田のラジオハンター』7月10日放送分にて、髪型漫才界の重鎮、髪型ハンターこと海原はるか・かなたがゲスト出演しました。


2丁拳銃    愛人12人の小堀裕之と経験人数、生涯1人の川谷修士、そしてその妻、小堀真弓、野々村友紀子は、同じ1974年生まれ

2丁拳銃 愛人12人の小堀裕之と経験人数、生涯1人の川谷修士、そしてその妻、小堀真弓、野々村友紀子は、同じ1974年生まれ

NSC大阪校12期生、1993年結成の2丁拳銃が、2003年にM-1への挑戦を終えるまで。


90年代のアイドル「青春はちっぽけな僕たち」で歌手デビューした『井上麻美』現在は?!

90年代のアイドル「青春はちっぽけな僕たち」で歌手デビューした『井上麻美』現在は?!

タレントとしてデビューし1991年8月25日にはファーストシングル「青春はちっぽけな僕たち」で歌手デビューも果たした90年代のアイドル井上麻美さん。懐かしく思いまとめてみました。


最新の投稿


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。