田原俊彦と野村宏伸の当たり役とされている「びんびんシリーズ」!
トシちゃんが歌う主題歌「抱きしめてTONIGHT」や「ごめんよ涙」も大ヒットでした!萩原流行や阿藤快(阿藤海)も実にいいキャラ演じていましたよね。
「えのもとっ」「せんぱ~い」なんて名セリフも懐かしい、教師びんびんシリーズを振り返りましょう。
教師びんびん物語
教師びんびん物語
もっともヒットした「教師びんびん物語」「教師びんびん物語Ⅱ」
教師びんびん物語(1988)
教師びんびん物語
教師びんびん物語Ⅱ(1989)
教師びんびん物語Ⅱ
以降、シリーズのスペシャル版として3作が放映
巡査びんびん物語(1999年)
1999年5月14日放送。題名の通り徳川・榎本コンビが巡査に扮したサスペンスタッチの作品。びんびんシリーズとしては10年ぶりの復活となった。視聴率18.3%。
当時田原はほとんどタレントとしての仕事がない状態だったことから、その境遇を見かねた野村が田原の再起のきっかけにしてもらおうと、フジテレビの関係者にびんびんシリーズの復活を提案したことが同作品制作の発端だと言われている。
教師びんびん物語スペシャル(2000年)
2000年3月17日放送。徳川は雇ってくれる学校がなく、コンビニでアルバイトをしていた。一方榎本は私立高校の教師となっていたが、急遽学校の事情で教頭に抜擢される。ところが榎本の勤務する高校では、他の高校との合併が計画されており、裏ではそれに伴い教員のリストラや問題児の処理(実質的な追放)が画策されていた。そんな学校に、産休に入った教員の代わりということで徳川が採用され赴任してくるのだが…。
このスペシャルでは榎本が結婚しているほか(榎本の妻役は横山めぐみ)、舞台が高校となっている(他のシリーズでは全て小学校が舞台)など、他の「教師びんびん」シリーズとはやや毛色の異なる作品となっている。
教師びんびん物語スペシャル2(2001年)
2001年3月16日放送。学校を辞め学習塾の教師となった榎本と、都内の公立小学校の教師を務めている徳川。そんなある日、徳川の教えるクラスに在籍するある生徒が病気で長期入院するが、親の希望で他の生徒には「親の仕事の都合で急遽転校することになった」と説明。それが発端でいろいろとドタバタが起きる。
二人のいまは?
近年、いよいよ再ブレイクの期待も高まるトシちゃん。今後の活躍から目が離せません!!
一方で「あの人はいま」的な扱いをうけることもある野村さん。ぜひまた名コンビ復活といきたいところですよね!!
【センパイ頼りな男たち】榎本先生(教師びんびん物語)と町田透(あぶない刑事) | Middle Edge(ミドルエッジ)
教師といえば金八先生
『3年B組金八先生』に出ていたあの人は今!第1シリーズ編 | Middle Edge(ミドルエッジ)