80年代のジャンプ作品がてんこ盛り!「おとなのジャンプ酒場」が歌舞伎町にオープン!!
80年代にジャンプを読んでいたミドルエッジ世代必見!80年代に連載されていた「週刊少年ジャンプ」の漫画作品をフィーチャーした「おとなのジャンプ酒場」が、新宿・歌舞伎町に1年間の期間限定でオープンすることが明らかとなりました。営業開始は7月11日から。
第一報はこちらです!
このたびオープンする「おとなのジャンプ酒場」は、「キン肉マン」「ドラゴンボール」「北斗の拳」といった、80年代のジャンプに慣れ親しんだ世代であれば誰もが知る作品で店内を装飾します。その他特大フィギュアやコラボメニュー、80年代のジャンプの実物も展示するとのことで、昔話に花が咲くこと間違いなし!

SNS上では早速反響が続々と!
「おとなのジャンプ酒場」のオープンが告知されるや否や、SNS上では「行ってみたい!」「絶対行く!」といった反応が続出。「関西でもオープンして欲しい」といった声もあり、反響次第では2号店・3号店がオープンしそうな予感です!
店内に装飾される懐かし漫画はこれだ!!
「おとなのジャンプ酒場」の店内に装飾される作品で、現時点で判明している作品は以下の通りです。もちろんこれら以外の作品も展示されるかもしれませんので、実際に足を運んで確かめてみましょう!
ゆでたまご「キン肉マン」

宮下あきら「魁!!男塾」

北条司「シティーハンター」

車田正美「聖闘士星矢」

鳥山明「DRAGON BALL」

原哲夫「北斗の拳」

森田まさのり「ろくでなしBLUES」

店舗概要
店名:おとなのジャンプ酒場
営業期間:2019年7月11日(木)から、1年間の期間限定での営業を予定。
営業時間:平日…17:00~23:00、土日祝…14:00~23:00(※ラストオーダーはそれぞれ22:30となります)
場所:WaMall歌舞伎町5F(〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1−18−10)
50周年を迎えた「週刊少年ジャンプ」!周年企画が続々と登場!!
2018年に創刊50周年を迎えた週刊少年ジャンプ。さまざまな50周年企画が実施されており、どれもが大きな話題となりました。ここでその一部をご紹介したいと思います。
ミニファミコンに「少年ジャンプ記念バージョン」が発売!
2018年7月には、ニンテンドークラシックミニに「週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン」がお目見え。「ドラゴンボール 神龍の謎」「聖闘士星矢 黄金伝説」「キン肉マン マッスルタッグマッチ」など、ミドルエッジ世代感涙のタイトルが多数収録されました。

栄光の歴史を振り返る「ジャンプ展」が開催!
また、3部構成の展示会「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展」が開催され、それぞれの年代のジャンプを代表する作品の貴重な資料が多数展示されました。一方、今年は全国のジャンプショップ常設11店舗及び期間限定東京・アクアシティお台場店にて「Jヒーロー夏祭り2019」の開催が決定。オープンは7月12日からとなっていますので、ジャンプ展を見逃してしまった方もそうでない方も是非チェックしておきましょう!

おすすめの記事はこちら!
ザコ感涙!あの「黒王号」にまたがって北斗の拳の強キャラ「ラオウ」になりきれるサービスが話題に!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
「キン肉マン」の最新話でキン肉アタルがブロッケンJr.とコンビを結成!ブロッケンJr.の過去の活躍って? - Middle Edge(ミドルエッジ)
学研の図鑑「キン肉マン『超人』」を実際に買ってみた! - Middle Edge(ミドルエッジ)