野咲たみこプロフィール

【野咲たみこプロフィール】
芸名:野咲 たみこ
(のさき たみこ)
旧姓:小張 多美子
(おばり たみこ)
本名:田原 多美子
(たはら たみこ)
生年月日:1966年7月30日(52歳)
出身地:東京都大田区田園調布
出身校:法政大学
野咲たみこさんは、小学校1年生からモダンバレーを始め、小学校4年生の時、ジャズダンスに熱中するようになりました。
小学校6年生の時、3人組ユニット『グッピーズ』を結成。
グッピーズは、1stシングル
『サタデーナイト・パーティー』でデビューしました。
あまり話題にならないユニットでしたね。
番組名が名前に変更!?
その後、本名の『小張多美子(おばりたみこ)』名義でソロ活動を開始。
1984年4月17日から放送の、コント55号が揃ってレギュラー出演する、テレビ朝日系
『ザ・コント55号!!』のレギュラーになりました。
小張(野咲)さんは、そば屋の店員として出演。
愛らしい笑顔と素朴なキャラが大人気となりました。
番組開始から2か月後、『ザ・コント55号!!』は、
小張(野咲)さんを主役にした
『たみちゃん』へ改題したのです。
番組は野咲さんを中心にした構成に変わりました。
それにしても、大御所の番組タイトルを変えてしまうなんて!!
欽ちゃんも番組サイドも、思い切ったことをしましたね。
このことをきっかけに、芸名を小張多美子から
『野咲たみこ』に変更。
それ以降、野咲たみことして番組で活躍していました。

歌手デビュー
欽ちゃんファミリーから歌手デビューする波に乗り、野咲さんも1stシングル
『うさぎ』で歌手デビュー。
しきりと番組で披露した効果もあり、デビュー曲はヒットしましたが、歌手としての活動は1曲で終了しました。
番組が終了!
和田アキ子さんが歌った、番組のエンディングテーマ『君が野に咲くバラなら』は、
野咲さんがモチーフ。
歌詞の中の『タミー』は、たみちゃんを指してしました。
1984年6月5日に始まった『たみちゃん』は、
1985年3月19日に終了。
同番組の終了後、萩本欽一さんと坂上次郎さんがコンビで出演するのは『単発番組』のみとなり、レギュラー番組に揃って出演することはなくなりました。
コント55号が揃って出演した、最後のレギュラー番組が
『たみちゃん』だったのです。
5代目『かなえ』
その後、野咲さんは『欽ちゃんのどこまでやるの!?』に
5代目かなえとして出演。
「えっ、5代目?」
と思った方のために
✔ 1代目:人形
✔ 2代目:子役
✔ 3代目:倉沢淳美
✔ 4代目:鳥居かほり
✔ 5代目:野咲たみこ
かなえと言えば、3代目の『わらべ倉沢淳美』さんが有名ですが、
野咲さんも『かなえ』を演じていたのです。

別の道に進む!
欽ちゃんシリーズのレギュラー終了後、野咲さんは全く別の道に進みます。
『夜にヒットスタジオ』の
バックダンサーチーム『Dee-Dee』のメンバー
になりました。
Dee-Deeは、番組のリニューアルに伴って結成されたユニットです。
メンバーは、モデルや女優・タレントの卵で構成されていました。
野咲さんは、子供のころ夢中になったジャズダンスを活かし、
セクシーなダンスを披露。
お茶の間で人気の「素朴なたみちゃん」とは、かなり異なりますね。
Dee-Deeは、おニャン子クラブ高井麻巳子さんの実姉が在籍していたことで話題になりました。

現在の野咲たみこ
野咲さんはDee-Dee在籍中に、KBS京都の深夜ラジオ番組『はいぱぁナイト』の火曜アシスタントとして出演。
その時、同番組の水曜パーソナリティーでミュージシャンの
『田原音彦さん』と出会い、交際へ発展。
その後、野咲さんは田原さんと結婚し
芸能界を引退しました。

まとめ
『ザ・コント55号!!』の番組名を『たみちゃん』に変えた野崎たみ子さん。
欽ちゃんファミリーらしく、素朴で清楚な女の子でしたが、セクシーダンスが売りの『Dee-Dee』に転向していたのには驚きました。
そのことで、現在のご主人と出会い、結婚して芸能界から引退。
現在は主婦として、幸せに暮らしていることでしょう。