少年時代はジャニーズJr.だった桜塚やっくん!!

少年時代はジャニーズJr.だった桜塚やっくん!!

ピン芸人だと思っていたら、少年時代はジャニーズJr.として活動していた桜塚やっくん2013年に交通事故により37歳の若さでお亡くなりになりました。追悼の意味も込めて桜塚やっくんをまとめてみました。


桜塚やっくん プロフィール

本名 斎藤 恭央
生年月日 1976年9月24日
没年月日 2013年10月5日(37歳没)
出身地 神奈川県横浜市鶴見区
コンビ名 あばれヌンチャク(1999年 - 2005年)
相方 竹内幸輔(コンビ時代)
芸風 漫談

桜塚やっくんの見ないとがっかりだよ!! Powered by アメブロ

少年時代はジャニーズだった!

桜塚やっくんといえばお笑い芸人として有名でしたが、10代の頃はアイドルを目指していたのか、数年間ジャニーズJr.に在籍していたとのこと。
当時は本名の斎藤恭央(さいとう やすお)名義で活動していたそうです。

山下智久

KinKi Kids

生前ステージ上で山下智久さんの他にもKinKi Kidsさんのックで踊ったこともある。と発言されていました。
ただジャニーズJr時代は、目立った活躍はなく、もしかしたらレッスン生のような扱いだったのかもしれません。

同期は誰なの?

井ノ原快彦

10代の時にジャニーズJrに在籍していたとの事ですが、詳しい資料等が無い為、ハッキリした在籍年月日等は分かりませんが、同級生はV6の井ノ原快彦さん。
一学年上ではTOKIOの松岡 昌宏さん。元SMAPの香取 慎吾さんになります。

芝居の道へ

新藤 栄作

ジャニーズJr時代の実績は皆無に等しく、アイドルから俳優を志して、大学在籍時の19歳から21歳まで3年間、俳優・新藤栄作主宰の劇団無現で芝居の基礎を学びます。

芝居からお笑いへ

桜塚やっくんは大学卒業後は芝居からお笑いのの道を目指しスクールJCAに入所。(アンジャッシュ・東京03・アンタッチャブル等が出身者)

1999年には石井光三オフィス(ラサール石井・ピンクの電話等が在籍)に所属し竹内幸輔(現在は声優として活動)さんとお笑いコンビ「あばれヌンチャク」を結成しお笑い芸人に。
コンビ時代はツッコミ担当(ネタによってはボケ)でした。

後に、相方の竹内さんが声優への転向を決意したことをきっかけにコンビを友好的に解散。

ピン芸人

コンビ解消後、ピン芸人として「エンタの神様」等で大ブレイク。
たまたまネタを模索していたところ、「スケバン恐子」のキャラが作られたそうで、エンタのプロデューサーの提案もあり「桜塚やっくん」と改名。

声優としても

テレビアニメ『満月をさがして』のオーディションを受け合格。
アニメ版の設定においてはバイク事故で死亡して死神となってしまった少年、タクト・キラの声を本名名義で担当し、声優としても知名度を上げる。

同番組の企画CDでは死神:タクト・キラ(人間名:吉良托人・きら たくと)役で歌「ETERNAL SNOW」を披露し、これが初めての歌の仕事となった。

俳優としての活躍も!

秋桜 (コスモス)

ピン芸人「スケバン恐子」として大ブレイクする以前、本名の斎藤恭央名義で映画にも出演されています。
1997年公開の映画「秋桜」すずきじゅんいち監督。
1998年公開の映画「夢二人形」山崎達璽監督。- 川端康成 役

その後は植田 浩望(うえだ ひろみ)名義でテレビドラマや映画・Vシネマ・舞台等、多数の出演を果しています。

音楽活動も!

ゲキマジムカツク(DVD付) シングル, CD+DVD, マキシ

歌手として自身が作詞した「ゲキマジムカツク」でCDデビューもされています。
2ndシングルは「1000%SOざくね?」を発売。タイトルはシブがき隊の「100%…SOかもね!」と、当時の若者言葉の「うざくね?」をあわせたものである。
NHKの紅白歌合戦に、個人男性としては前年のゴリエに次いで史上2人目となる紅組としての出場が報道されていたが、歌手の出場者としては選ばれず応援ゲストとして出演。

1000%SOざくね? シングル, マキシ

書類送検!!

人気絶頂の時、ショッキングなニュースがありました。
桜塚やっくんが、準強姦容疑で書類送検されたと報じられました。
内容は東京・江東区のホテルで有名私大在学中の20代女性ら数人と飲酒した際、泥酔した女子大生に性的暴行をはたらいたというものです。

「事実無根の内容」とし担当弁護士は警視庁の捜査関係者あてに名誉毀損を訴える法的措置を取る意向を明らかにしていました。
また相手の女子大生との示談の有無については答えられないとのこと発表。

この騒動がきっかけで「仕事のスケジュールがバタバタとキャンセルに」なったそうです。
ご本人はブログにて下記のようにコメントしています。

交通事故死

2013年10月5日、熊本県荒尾市のあらおシティモールで開催される予定だった美女♂menZのイベント出演のために移動中に山口県美祢市東厚保町の中国自動車道下り線、伊佐パーキングエリア付近で、自らがハンドルを握ってトヨタ・ハイエースを運転していた際に中央分離帯に衝突する単独事故を起こし、車外の路上へ出たところを後続車にはねられました。
その後病院へ搬送されたものの、同日18時16分に心臓破裂により死去(37歳没)
通夜は10月8日、告別式が翌9日に行われ、通夜・告別式については密葬で行われました。

桜塚やっくんの墓所は神奈川県川崎市多摩区の春秋苑にあるそうです。

墓地や霊園、納骨堂なら神奈川県川崎市にある高級公園墓地の春秋苑

最後に・・・

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

『進め!電波少年』の電波子17号が大学生と本気の駆け落ち失踪!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

最近見かけないと思っていたら本業は洋画家の『城戸真亜子』現在の活動は!? - Middle Edge(ミドルエッジ)

桂文枝の愛人で有名になった!紫艶(シエン)ってどんな人だったの? - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。