城戸真亜子 プロフィール

本名、吉田 真亜子(よしだ まあこ)旧姓、城戸。
生誕 1961年8月28日(57歳)
出身 愛知県
出身校 武蔵野美術大学
職業 画家、タレント
配偶者 吉田裕史 (芸能事務所社長)
城戸真亜子 オフィシャルサイト
城戸真亜子ブログ sketch
経歴

城戸真亜子主演「アモーレの鐘」
元々は数多くの有名画家やデザイナーなどを世に送り出している武蔵美(むさび)の出身。
1987年に武蔵野美術大学油絵学科を卒業。
学在学中からモデルとして活動していたが、1981年(昭和56年)度の『カネボウ化粧品キャンペーンガール』に選出されたことで広く知られるようになりました。
また同年10月には、映画「アモーレの鐘」に主演、映画デビューも果しています。
更には1984年には歌手として、楽曲 『やさしく描いて ~カシニョールの女のように~(作詞・作曲:小坂恭子)をリリース。
武蔵美を卒業後の1988年4月からは、テレビのワイドショー番組 『3時にあいましょう』(TBS)で司会も勤めています。
モデル時代

城戸真亜子 テレカ

週刊プレイボーイ表紙:城戸真亜子
歌手時代

城戸真亜子/やさしく描いて/SWEET SURRENDER (EP)
絵が上手いと思ったら・・・
モデルや司会をしていたので、ずーっとタレントとだと思っていたら、画業はタレント活動と並行して行っており、あくまで本業は画家だそうです。
時折、銀座や日本橋などでの個展の開催しており、神保町にある珈琲店の巨大壁画、東京湾横断道路の壁画 (海ほたる内)などを手がけている。
1998年には、上野の森美術館が主催するVOCA展に入選もされています。
旦那さんって?

城戸則文
1990年に、所属事務所社長の吉田裕史と結婚されています。
旦那さんは所属事務所社長さんという事でタレントさんではないので旦那さんの写真やプロフィール・2人の馴れ初め等の詳しい情報は分かりませんでした。
ただお2人の間にはお子さんはいらっしゃらない様です。
因みに、元プロ野球選手の城戸則文さんは叔父にあたるそうです。
メディアに出ないのは何故?

画家が本業といっても、タレント活動休止や引退宣言などの報道も耳にしていません。
タレント活動もされています。
ただ調べてみたところ、城戸さんは介護が中心の生活をされてるそうです。
2004年7月に義父が倒れて入院したことから介護が始まり、更には姑さんが「認知症」を発症され、現在は城戸さんが中心に介護をされている様なのでタレント活動もセーブされていると思われます。
2009年には集英社から介護生活の著書を出版されています。
気になるのは認知症の姑を介護する上での城戸さん自身の苦悩や幾多の試練が襲い掛かってきたことも描かれています。
城戸さん自身もかなりの苦労をされたんだと思います。心配ですね・・・
カミングアウト?義眼?

城戸さんを色々検索してみると、「カミングアウト」や「義眼」等のキーワードがあがってきます。
調べてみましたが、特に何かを告白したとかの事実はありませんでした。
また城戸さんが義眼であるという噂も立っていた様ですが、こちらもデマだと思われます。
絵が凄い!
城戸さんが描いた油彩を紹介します。

城戸真亜子ブログ より

城戸真亜子ブログ より
さすが画家!!
水の感じなんか、写真と何ら変わりません。

城戸真亜子ブログ より
カタログの表紙

日本興業株式会社カタログの表紙
2019年5月2日の城戸真亜子さんのブログ で紹介されていました。
日本興業株式会社カタログの表紙を担当された様です。
著書
最後に・・・
いかがだったでしょうか?
介護や絵のお仕事で多忙だとは思いますが、またメディアでもお目にかかりたいです。