TOP3 WILD HEAVEN
「WILD HEAVEN」は1991年11月にリリースされたTMNの26枚目のシングルです。
テレビドラマ『ララバイ刑事'91』のオープニングテーマとして使用されました。
 
  	この曲はオリジナルアルバムには収録されておらず、ベストアルバムを中心に収録されています。
TMNにリニューアルされてから少しハードになりましたが、この曲はTMサウンドど真ん中の様に感じます。
アルバム『EXPO』レコーディングの流れで作られた曲だったのですが、周囲からの評判が良かった為にシングルとしてリリースとなりました。
ちなみに、オリジナルアルバムに収録されていないのは、どの様な曲順になってもボーナストラックの様になってしまうからだそうです。
小室哲哉さんと作詞の小室みつ子さんのタッグが作り上げたTM NETWORKてっぱんの曲ですね!
TOP2 Nights of The Knife
「Nights of The Knife」は1994年4月にリリースされたTMNの28枚目のシングルです。
タイアップはありませんでした。
 
  	この曲はデビュー10周年であると当時に「TMN終了」をメディアに発表したタイミングでリリースされました。
作詞した小室みつ子さんはTM NETWORKのアルバム『Self Control』収録の「Fool On The Planet」の続編として作ったと語っています。
また、小室哲哉さんが作詞を小室みつ子さんに依頼した時、「終わりじゃなくて始まり、感慨の涙よりも新しい何かへの前向きな気持ち」というコンセプトを提示したといわれています。
確かに活動終了のアナウンス時にリリースされたシングルなのに、前向きで先に進む感じのある曲ですよね(^^)/
TOP1 Love Train
「Love Train」は1991年5月にリリースされたTMNの25枚目のシングルでした。
タイアップは宝石のカメリアダイアモンドのCMソングでした。
 
  	小室哲哉さんが初めてカラオケを意識して作った曲であり、TM NETWORK最高の売上を記録した「Love Train」。
TMNとしてのファーストアルバムだった『RHYTHM RED』は、どちらかというとハードロック路線でしたよね。それがセカンドアルバム『EXPO』では、従来のTMサウンドに回帰していたことから、その間の架け橋となったシングルでした。
ポップで覚えやすいこの曲はオリコン最高順位は1位となり、TM NETWORKの代表曲となりました。
『RHYTHM RED』を聴いて違和感のあった往年のファンにしてみれば、この曲を聴いた時には涙ものだったのではないでしょうか?
まさに名曲!これぞTMサウンドの真骨頂でした(^^)/
圧巻のTOP1だと思います。
TM NETWORK シングル売上TOP10を聴き直してみて
TM NETWORKのシングル売上TOP10を聴き直してみて、いかがだったでしょうか?
個人的には「Get Wild」がもっと上位に位置しているのかと思ったのですが、そこは流石はTM NETWORK、名曲揃いでしたね(^^)/
小室哲哉さんが引退したことで活動をしていないTM NETWORKですが、明確な解散は発表されていない様子です。
もし何かのかたちでもう一度TMサウンドが聴けることがあるなら、そんなに嬉しいことはありませんよね!
どれもこれも素晴らしい楽曲でした。
 
     
    




