漫画家 井上三太の代表作「TOKYO TRIBE」世界中で愛されるキャラクター「ハシーム」待望のぬいぐるみ発売!

漫画家 井上三太の代表作「TOKYO TRIBE」世界中で愛されるキャラクター「ハシーム」待望のぬいぐるみ発売!

井上三太の大ヒット漫画「TOKYO TRIBE」のキャラクター「ハシーム」のぬいぐるみ製作プロジェクトが発足。 井上三太監修、サンリオファーイースト製作で遂に初のぬいぐるみ化。クラウドファンディングBOOSTERにて先行販売開始!


漫画家 井上三太の代表作「TOKYO TRIBE」世界中で愛されるキャラクター 「ハシーム」待望のぬいぐるみ発売!

井上三太の代表作 累計250万部超の大ヒット漫画「TOKYO TRIBE」のキャラクター「ハシーム」のぬいぐるみ製作プロジェクトが発足。

お調子者だがどこか憎めないキャラクターで日本を超え、世界中にファンを持つ人気キャラ「ハシーム」が井上三太監修、サンリオファーイースト製作で遂に初のぬいぐるみ化。クラウドファンディングBOOSTERにて先行販売開始!

株式会社パルコ(本部:東京都渋谷区、以下パルコ)と株式会社CAMPFIRE のクラウドファンディング サービス「BOOSTER(ブースター)」は【「TOKYO TRIBE」 ハシームがサンリオファーイースト製作で 初ぬいぐるみ化】プロジェクトを2 月8 日(金)よりスタートします。

漫画家・井上三太の代表作「TOKYO TRIBE」は1993年に出版され、続編となる「TOKYO TRIBE2」の連載 やアニメ・映画化されるなど 世界的な人気を博しました。今回のプロジェクトでは、その「TOKYO TRIBE」に登場する「お調子者だが、どこか憎めないキャラクター」として世界中にファンを持つ人気キャラクター 「ハシーム」が遂に待望の「ぬいぐるみ」となって登場です。

本プロジェクトのBOOSTERサイトでは、「ハシーム」のぬいぐるみの先行販売を行う他、初のぬいぐるみ化を記念してクラウドファンディング限定「井上三太描き下ろしハシームイラストポスター」や「限定ハシーム Tシャツ」、さらに「井上三太に似顔絵を描いてもらえるコース」「TOKYO TRIBE2の実際の漫画原稿」等が 返礼品として登場します。

パルコは、吉祥寺PARCO地下2Fへ2018年12月に開場した「UPLINK吉祥寺」にて映画「TOKYO TRIBE」リバイバル上映や井上三太原画展などをプロジェクトスタートに先駆けて展開、さらに池袋PARCOの外壁 大型ビジョンで「ハシームのプロモーションムービー」を2月8日(金)~2月28日(木)の期間で放映決定するなど、プロジェクトを盛り上げてまいります。

キャラクター「ハシーム」のご紹介

作中に登場するトライブ(グループ)の一つ「SARU」のメンバー。
自称写真家志望で 櫛の刺さったアフロヘアーがトレードマーク。 スケベでお調子者だが、親友の危機に際しては勇気をふるって敵に 立ち向かう一面も見せる。
世界中にファンを持つ「TOKYO TRIBE」の代表的人気キャラクター。

概要

プロジェクト名
「TOKYO TRIBE」 ハシームが
サンリオファーイースト製作で初ぬいぐるみ化
https://camp-fire.jp/projects/view/124969

募集期間
2019 年2 月8 日(金)~2019 年3月25 日(月)

目標金額
100万円

プロジェクトオーナー
井上三太

井上三太ご紹介

「KING OF STREET COMIC」の異名を持つ漫画家。

1989年に「まぁだぁ」でヤングサンデー新人賞を受賞し漫画家デビュー。1993年に描き下ろし単行本「TOKYO TRIBE」を出版し、その続編となる「TOKYO TRIBE2」はファッション雑誌の「BOON」で連載され、世界各国でも翻訳出版されるほどの大ヒットとなる。2006年にはアニメ化され「WOWOW」にて放送。2014年夏には「TOKYO TRIBE2」の園子温監督による実写映画が公開される。

現在、別冊ヤングチャンピオン(秋田書店)にて「TOKYO TRIBE」シリーズの最新作「TOKYOTRIBE WARU」を連載中。また、ウェアブランド「SANTASTIC! WEAR」、トイブランド「SANTASTIC! GANGU」をプロデュース。ブラックミュージックに対する造詣も深く、各レーベルのコンピレーションCDのディレクションなども務める。その他、広告やCDジャケット等多くのアートワークも手がけるなど漫画家の枠に収まりきらない幅広い活動を展開している。2017年末よりLAに移住し現地での新たな活動をスタート。

【井上三太 SNS】
WEB : http://www.santa.co.jp
Twitter : @sanchama
Instagram : @santainoue

リターンのご紹介

「ハシーム」のぬいぐるみの先行販売を行う他、初のぬいぐるみを記念してクラウドファンディング限定 「井上三太描き下ろしハシームイラストポスター」や「限定ハシームTシャツ」、さらに「井上三太に似顔絵を 描いてもらえるコース」「TOKYO TRIBE2の実際の漫画原稿」等のここだけのリターンが実現!

描きおろしハシームイラスト ポスター(送料/税込)3,000円

「ハシーム」Tee (送料/税込)※いずれか1種 5,000円

「ハシームぬいぐるみ」(送料/税込)H27.5cm x W20cm  8,500円

ハシームぬいぐるみ + ハシームTee(送料/税込) 12,000円 ※Tシャツは2種のうち、いずれか1種

ハシームぬいぐるみ + ハシームTee 2種セット (送料/税込) 16,000円 ※Tシャツ2種 両方がつきます

【限定5口】井上三太に似顔絵を描いてもらえる権【モノクロ】(送料/税込) 50,000円

※お一人様 1枚になります。バストアップの似顔絵(モノクロ)。

【限定5口】井上三太に似顔絵を描いてもらえる権【カラー】(送料/税込)  80,000円

※お一人様 1枚になります。バストアップの似顔絵(カラー)。

【限定6口】井上三太 漫画原稿 原画【TOKYO TRIBE2】(送料/税込) 100,000円

※「TOKYO TRIBE2」の実際の漫画原稿です。原画なので各1枚のみ。

「ハシームぬいぐるみ(大)」 (送料/税込) H75cm x W60cm [座り状態] 160,000円

※ハシームぬいぐるみの特大サイズ。

【限定1口】井上三太に自由にイラストを描いてもらえる権(送料/税込) 200,000円

※お一人様 1枚になります。 皆さまのご希望のイラストを井上三太が描きます。

関連する投稿


獠と香が埼玉・大宮に!「シティーハンター in ハンズ大宮店 都会のシンデレラ編 POP UP STORE」が開催決定!

獠と香が埼玉・大宮に!「シティーハンター in ハンズ大宮店 都会のシンデレラ編 POP UP STORE」が開催決定!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営しているクレイジーバンプが、「シティーハンター in ハンズ大宮店 都会のシンデレラ編 POP UP STORE」を開催することが決定しました。


80年代を想起させるレトロでモダンな「ラジカセ」のクラウドファンディングがスタート!!

80年代を想起させるレトロでモダンな「ラジカセ」のクラウドファンディングがスタート!!

株式会社ドウシシャが、Bluetooth®などの最新機能を搭載しつつも、デザインは80年代に流行したラジカセを彷彿とさせる「ORION Bluetooth®機能搭載 ステレオラジオカセット SCR-B3」のプロジェクトをMakuakeにて開始しました。


【1994年洋楽】グリグリ!?ピザまん!?の空耳ソング!「日本」でヒットした洋楽トップ5

【1994年洋楽】グリグリ!?ピザまん!?の空耳ソング!「日本」でヒットした洋楽トップ5

「洋楽」と一言で言っても、アメリカやイギリスなど本場でヒットする曲と、日本国内でヒットする曲はかなり異なります。中には、日本でヒットしても、本国ではヒットしないという逆転現象も!? 今回は "1994年の日本" にフォーカスして、オリコンシングルチャートを中心に「日本でヒットした洋楽5選」をご紹介します。


サンソフト「マドゥーラの翼」「リップルアイランド」「東海道五十三次」を復活させるクラウドファンディングが始動!!

サンソフト「マドゥーラの翼」「リップルアイランド」「東海道五十三次」を復活させるクラウドファンディングが始動!!

サンソフト(サン電子株式会社)が、7月に開催される「BitSummit Let's Go!!」にて、クラウドファンディング企画に参加することが明らかとなりました。


女子高生にも人気だった!セサミストリートのキャラクター、誰が好き?

女子高生にも人気だった!セサミストリートのキャラクター、誰が好き?

世界各国で放送されているアメリカの子供向け番組、「セサミストリート」。番組任期はもちろんですが、キャラクターグッズもたくさん出ていて人気ですよね。セサミストリートのキャラクターをまとめました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。