【ジュリア・フォーダム】そのセクシーな低音と伸びる高音は一度聴いたら忘れられない!

【ジュリア・フォーダム】そのセクシーな低音と伸びる高音は一度聴いたら忘れられない!

日本のドラマの挿入歌や映画、CMにも起用されたことのあるジュリア・フォーダム。その歌声は芯のある太い低音と、伸びのある美しい高音の両方を兼ね揃えています。そんなジュリア・フォーダムの初期の名曲を聴き直してみたいと思います。


ジュリア・フォーダムとは

ジュリア・フォーダムは10代の頃から作詞・作曲を始め、地元のクラブで演奏をする様になりました。

その後、イギリスのナショナルユースジャズオーケストラにゲスト歌手として招かれ、ロンドンに出て歌手としての下積みを始めます。

1988年にファーストアルバム『Julia Fordham』をリリースし歌手としてのデビューを果たします。

その後も精力的な活動を続けているジュリア・フォーダム。

今回はそんなジュリア・フォーダムの初期の頃の代表曲を振り返りたいと思います。

ジュリア・フォーダム 公式ホームページ

Woman To Woman - New Album Available To Pre-Order No | HOME

ジュリア・フォーダムの名曲

ジュリア・フォーダムのキャリアの中には、多くの名曲があります。

日本のドラマで起用されたこともあるので、ご存じの曲もあるかもしれません。

さっそく聴き直してみたいと思います。

Happy Ever After

デビューアルバムの1曲目に収録されているこの曲は、ジュリア・フォーダムの印象を決定付けるのに相応しい名曲でした。

日本ではフジテレビ系ドラマ『ハートに火をつけて!』の挿入歌として起用されたのをご存じの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

タイトルで受ける印象と歌詞の内容には、大きく違いがあると思います。

ただ、実際歌われている内容は、南アフリカのアパルトヘイトに対する抗議の意味が込められています。

爽やかな曲調の中には、ジュリア・フォーダムの抑えている怒りや憤りが感じられるかもしれません。

LOVING YOU

この曲の原曲は、短命でこの世を去った5オクターヴの歌姫ミニー・リパートンであり、誰もが知ってる超有名曲ですよね(^^)/

原曲のミニー・リパートンと聞き比べてみたのですが、ジュリア・フォーダムの方が落ち着いた大人な感じがしました。

個人的にはジュリア・フォーダムの「LOVING YOU」の方が好きかなぁ

Porcelain

ジュリア・フォーダムの作品の中でも名盤と呼ばれているセカンドアルバム「Porcelain」の2曲目に収録されていたこの曲。



ジュリア・フォーダム自身でも代表曲といっているこの曲は、制作陣の高いスキルを見せつける素晴らしい作品になったと語っています。



"あなたは、私の肌を磁器(ポーセリン)のように扱う あなたのキスは、私を狂わせるのに十分なの"

なかなか刺激的な歌詞ですな(^^)/

関連する投稿


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


最新の投稿


プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス界の黄金期を築いた「全日本プロレス四天王」の小橋建太氏、田上明氏と、"プロレス博士"として知られる博多大吉さんが集結するトークイベント「Talkin' Dream」が、2025年11月16日にLOFT9 Shibuyaで開催されます。夢の豪華スリーショットが実現!貴重な裏話や思い出話が聞けるチャンスです。


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!