鈴木保奈美が切なすぎる「この世の果て」をもう一度!

鈴木保奈美が切なすぎる「この世の果て」をもう一度!

1994年1月からフジテレビの月曜9時から放送された「この世の果て」今までに見た事のない、ラブストーリーに誰もが胸を打たれてしまったのではないでしょうか?とても切ない顔をした鈴木保奈美さんがとても印象的でした。


1990年代究極の名作ドラマ「この世の果て」が懐かしい!

1990年代は、ドラマの最盛期といっていいほど高視聴率のドラマが目白押しです。
特に、脚本家である野島伸司さんのドラマは、ずば抜けて印象だったのではないでしょうか?
その中の一つである「この世の果て」は、今までラブストーリーを覆すほどの
斬新なストーリーと、キャラクターの個性が生きているドラマ。
そんな「この世の果て」をもう一度思い起こして、胸を熱くしましょう!

名作「この世の果て」

「この世の果て」のあらすじ

ピアニストの士朗と出会ったマリア。やがて二人は心を通わせていく。
しかし、士朗はピアニストであるがゆえに、妻からの束縛されていた。
士朗は、その束縛を断つために、ピアニストである手を自ら傷つけ、
その身をマリアに捧げる。

やがて、士朗は自暴自棄となり、麻薬づけの生活となってしまうのだが、
そんな士朗を、マリアは見捨てること無く
自分の命まで投げうって、士朗を助けようとする。

結果的に、マリアは自分を好きだと言ってくれる政界の御曹司である
神矢と結婚するが、
結婚式の日、マリアの視界に士朗の姿が目に入ると
マリアは自らヘリコプターから飛び降り、愛する士朗の元へもどっていくのだった。

主人公の鈴木保奈美さんの表情が切なすぎる!

設定も、ストーリーもすごくしっかりしたドラマでしたが、
それ以上に、出演者の演技も抜群でした。
特に、今まできれいな役どころばかりだった鈴木保奈美さんの演技がピカイチ!
微かな表情の中に、押さえた演技の中に主人公・マリアの気持ちが切なく伝わってきます!

マリア役の鈴木保奈美さん

士朗を愛してしまったマリア

士朗に無償の愛を捧げます。

主題歌も大ヒットしました!尾崎豊「OH MY LITTLE GIRL」

若くして亡くなった尾崎豊さんの「OH MY LITTLE GIRL」は、心に残るメロディです!
最近でも、映画に使われていましたが「この世の果て」の方が、ずっとピッタリしていました。
やっぱり、もう一度聞きたくなってしまう主題歌です!

これこそ究極の愛!マリアが士朗のために死んでしまう?

愛する士朗のためなら、自分の命も惜しまないマリア。
彼を救うために、車に飛び込むマリアだが、いたってクール!
その姿は、あまりにも悲しい気持ちに…。

マリアを愛する二人の男!三上博史&トヨエツ

マリアを愛する役の三上博史(士朗)とトヨエツ(神矢 征司 )が、個性的に熱演しています!
ピアニストだった三上との愛を貫いたマリア。
また、トヨエツも演じた神矢 征司 も、マリアへの純真な愛でいっぱいでしたね。

士朗もまたマリアを…

豊川悦司

詩のような名セリフもたくさんありました!

この世の果て [名セリフ+解釈]

「この世の果て」から、もう20年の月日が経ちますね。
今でも、忘れられないドラマの一つとなっている方は、大勢いることでしょう!
また、見たくなってしまう名作ドラマです!

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。