VOICEとは

VOICEは別所秀彦さんと別所芳彦さんの双子の兄弟によるユニットです。
お二人とも、北海道の白老郡白老町で生まれたのですが、教職員だったお父様の転勤で胆振・日高管内で引っ越しを繰り返し、青春時代は北海道苫小牧市で過ごされました。
三男の兄の影響を受け、中学高校時代から苫小牧市周辺にてライブ活動を行い、高校時代には「海彦山彦」というユニットを結成していました。当時で500人を集客するほど、大人気でした。
別所秀彦
別所秀彦(べっしょ ひでひこ)さんは1964年3月13日生まれのO型です。
別所家の四男であり、VOICEのリーダーを務めています。
リードギター、主にハーモニーおよび作詞を担当され、曲によりピアニカの演奏やメインボーカルを担当する場合もあります。
別所芳彦
別所芳彦(べっしょ よしひこ)さんは、1964年3月13日生まれのO型です。
別所家の五男であり、VOICEのサブリーダーを務めています。
サイドギター、主にメインボーカルおよび作曲を担当され、曲によりハーモニーを担当する場合もあります。
VOICE オフィシャルホームページはこちら
24時間の神話
昼ドラのタイアップとなり、デビュー曲でありながらヒットに至った「24時間の神話」は、1993年3月28日にリリースされました。

この曲は大変なロングヒットだった記憶があります。
VOICEの最大のヒット曲であり、日本有線放送大賞の新人賞部門を受賞しています。
流石に双子だけあって、ハーモニーがハンパではありません。
清流の様に透き通った2人の声が、スーっと身体に入ってくるのがわかります。
名曲であるとともに、この2人でなければ歌いこなせない曲でもあるのかなと思いました。
24時間の神話 CD音源
24時間の神話 UNPLUGGED
タイアップドラマ『誘惑の夏』

このドラマの主演はショムニでも有名な櫻井淳子(さくらいあつこ)さんでした。
櫻井淳子さんが演じる裕福な個人病院の一人娘の女子大生・麻川沙樹が、エリート医師との幸せな結婚を控えていたにもかかわらず、ホストにハマり、歯車が狂っていくという内容。
昼ドラらしく、ドロドロとした内容ですが、その中で青春の光と影、その罪と罰を、男女が辿る愛の姿を通して描かれています。
残念ながらDVD化されていませんが、このドラマを知ってる方は、印象深い作品だったと語っています。
24時間の神話を聴き直してみて
いかがだったでしょうか?
タイアップとなったドラマは昼ドラだったので、ご存じない方もいらっしゃるとは思いますが、主題歌であった「24時間の神話」は耳にしたことがありませんか?
とても素敵なハーモニーだと思います。
ちょっと怖いくらい綺麗で純粋な曲だなぁという感想を持ちました。
これからもVOICEには活躍して頂きたいですね。