第二弾は「ブレンディ」のCMと言えばこの方!「原田知世」

さあ!
まあまあの再スタートだった前回の「香坂みゆき」に続き今回は「原田知世」だ!

知っておりますわ!
ネプチューンの声の大きい方でございますね!

そうそう!って違う!
原田違いだ!!

失礼いたしました!
冬季オリンピックで泣かれていた方ですね?

そう!「船木~」って、それも原田違いだし!
女優で元アイドルでもあったんだぞ!

編集長をからかうのはこれぐらいにして
それでは「昭和ヒットパレード」第二弾!
「原田知世」様!
行って見ましょう!
さあ~本日のお好みはどっち!?(どっちの料理ショー風に)
山本編集長は「ときめきのアクシデント」をチョイス!

ときめきのアクシデント
私のオススメは2枚目のシングル「狙われた学園」の主題歌でもあった「ときめきのアクシデント」です。角川三人娘(薬師丸・渡辺・原田)として主演女優+主題歌が得意だった角川映画・ドラマ時代の初期の作品でもありました。私はこのたどたどしい歌い方に「萌え」を感じ当時のお気に入りの1枚だったことを覚えています。来生姉弟の名作の1曲でもあります。たしか、この当時14歳。もう35年以上も芸能界で活躍されているなんて信じられません!
助手、葵のオススメは「時をかける少女」

時をかける少女
私からのオススメはやはりこの曲!そして今、又話題になっている「時をかける少女」でございます。角川映画の「時をかける少女」の主題歌であったこの曲は原田様にとっても最大のヒット曲だったのではないでしょうか?又、この初回シングルのはラベンダーの香りがついていたという画期的なシングルでもありましたわ!その後長い時を経てアニメ映画になって再度ブレイクされるなんてこの時は思ってもみませんでしたわ!

いや~
やっぱり「原田知世」はいいなあ~

しかし、原田様はこの時代「セーラー服と機関銃」「狙われた学園」「時をかける少女」「愛情物語」「天国に一番近い島」「早春物語」そして「私をスキーに連れてって」と凄い活躍でございましたわ!

・・・。(さっきあれほど「原田」で知らないふりしていたのにどんだけ詳しんだ・・・。)
まあ、そういう事だ!
次回も「ナウくてキャッチー」なアーティストをチョイスしよう!

編集長!
次回は数字次第ではわたしにチョイスさせていただきたいですわ!

わかった、わかった。
もし盛り上がらなかったらねw
まあ、そういうことはないと思うけどw

という事で次回は私のチョイスになるかも知れませんわ!
楽しみにしていてくださいませ!
それでは「私を食べ放題に連れてって!」ことあなたの富田葵がお送りしました!

どうにかならんか?!この終わりかた・・・。
【週刊 20世紀Walker】Vol22号 新企画!「編集長と助手の昭和ヒットパレード!」第1弾は「香坂みゆき」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
【週刊 20世紀Walker】Vol24号 「編集長と助手の昭和ヒットパレード!」第3弾は「伊藤つかさ」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
週刊 20世紀Walker】Vol25号 「編集長と助手の昭和ヒットパレード!」第4弾は「セイントフォー」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
【週刊 20世紀Walker】Vol26号 「編集長と助手の昭和ヒットパレード!」第5弾は「木之内みどり」 - Middle Edge(ミドルエッジ)