漫才師でありながら・・・兄弟盃!?(故)『横山やすし』の豪快伝説!!

漫才師でありながら・・・兄弟盃!?(故)『横山やすし』の豪快伝説!!

70年代から90年代に「やすきよ漫才」として活躍された(故)横山やすしさん51歳の若さでお亡くなりになるまでに色々な豪快過ぎる伝説があります。(事件も・・・)そんな横山やすしさんをまとめてみました。


横山 やすしプロフィール

父・横山やすし伝説

本名 木村 雄二(きむら ゆうじ)
ニックネーム やっさん
生年月日 1944年3月18日
没年月日 1996年1月21日(51歳没)
出身地 大阪府堺市
身長 163cm
言語 日本語
方言 大阪弁
最終学歴 堺市立旭中学校
師匠 秋田實
横山ノック
出身 道頓堀角座
コンビ名 堺伸スケ・正スケ(1959年-1961年)
横山やすし・西川きよし(1966年 - 1989年)(解散)
相方 西川きよし(やすきよ)
芸風 漫才(ボケ)
事務所 松竹芸能→吉本興業→阪田エージェンシー

芸能界入り

堺伸スケ・正スケ

やすし・たかし | Dig the SHOWA | Pinterest

1959年、堺市立旭中学校卒業後、同級生の岡田好弘(後の堺正スケ)は少年漫才師として、揃って松竹新演芸(現在の松竹芸能)に入社。漫才作家秋田實の門下に入り、芸能界のしきたりや漫才台本の書き方を厳しく教わりながら、秋田の弟子・藤井康民によって「堺伸スケ・正スケ」と命名される。

横山ノックに弟子入りし、「横山やすし」へ

横山ノック

やすきよ結成前のヤンチャ

運転免許証

昼はアルバイトでデパートの展示場の模型を作り、夜は無免許でスクーターの白タクシーを行い生活費を稼いだという。

やすきよ結成

やすきよ

西川きよし氏と1966年に「やすしきよし」のコンビ名でデビューする。
結成当初はコンビ仲が悪かったそうです。
背広がボロボロになるほどの掴みあいの喧嘩になることもあったとか・・・

事件①

1970年12月に最初の事件となる、タクシー運転手に対する傷害と無免許運転事件の影響で、
長期謹慎を受ける。
傷害事件で実況検分に駆けつけた警察官に運転免許証の提示を求められ、「俺、国際免許やねん」と『グアムで国際免許を取ろう!』と書かれたチラシを見せただけで、肝心の免許証に関しては答えに窮した結果無免許が発覚した。

国際運転免許証

事件②

駕籠

1977年4月に乗車したタクシーの運転手と口論になり、「お前ら、今でこそ運転手と呼ばれとるが、昔で言えば駕籠かき雲助やないか」と吐き捨て、車に蹴りを入れ、運転手から侮辱罪で告訴された。刑事事件としては大阪地検で不起訴になったが、後の民事訴訟で大阪高等裁判所は10万円の慰謝料支払いを命じた。

問題行動①

1982年の秋から、日本テレビ『久米宏のTVスクランブル』のコメンテーターとしてレギュラー出演していたが、酒に酔った状態で生放送に臨み、暴言を発したことで問題になった(暴言の内容は冤罪に関しての『疑われる奴の自業自得や』だった)。またコメントの最中にコマーシャルを挟まれたことに立腹し、「今日は黙秘権」と一言発し、まったくしゃべらなかったこともある。

無期限謹慎処分

1984年11月、渋滞による飛行機の乗り遅れが原因で番組に穴を開けたため降板。吉本興業からは無期限謹慎処分を受ける。

問題行動②

兄弟盃

細かい経緯までは分かりませんが、
現在TBS系列「サンデージャポン」などでお馴染みの特定非営利活動法人「五仁會」代表の竹垣悟さん(元山口組系「義竜会」会長)と竹垣悟さんが現役時代に兄・弟の兄弟盃を交わしています。

ただ、この盃は、竹垣さんご本人が語られていましたが、やすしさんが登録組員となるのではなく、あくまで竹垣家との兄弟盃だそうです。

マジで?

※画像はイメージです、実際に横山やすしさんが乗られていたセスナではありません。

セスナ 172RG

全盛期の年収は5億円以上ありボートやセスナ機を購入したそうです。
ある時、島田洋七さんが、
セスナに乗せてもらった時のこと「『忙しいなか、よく免許を取りましたね』言うたら、『免許? そんなもんあるかいな!』と言われたそうです。

島田 洋七

芸能界に復帰

1989年3月芸能界に復帰し、きよしが司会をつとめる『すてきな出逢い いい朝8時』(毎日放送制作 TBS系)に復帰後初のゲスト出演をする。きよしからは「今度こそ心を入れ替えてがんばりや。(これ以上迷惑かけると)みんなに見捨てられるで」と言われ、「今度こそ心を入れ替えて頑張ります」と宣言した。この時すでに吉本興業からは「今度不祥事を起こした場合は即刻、専属契約を解除する」と最後通告を受けていた。

事件③

しかし本格復帰してわずか3日後の1989年4月17日、愛車を運転中にバイクとの人身事故を起こし、バイクに乗っていた男性(58歳)に軽傷を負わせた。大阪府警が取調べた結果、体内からはアルコールが検出された。
吉本興業は、ついにやすしさんとの専属芸能契約を解除することを決断。
事実上の解雇。

「横山やすし物語24」やす・きよ明暗(4)飲酒人身事故起こし吉本を解雇(デイリースポーツ 関西ゆかりの人間物語) - goo ニュース

参議院選挙出馬①

参議院選挙出馬予定でしたが学歴詐称によって参議院議員を辞職しています。
やすしさんのヤンチャは止まりません💦

参議院選挙出馬②

第16回参議院議員通常選挙の比例代表区に野村秋介が代表を務め、日本青年社などが関与する右翼団体「風の会」から立候補するも落選。

日本青年社ステッカー

事件④

摂津医誠会病院

1992年8月6日、謎の暴行事件で重傷を負い、摂津医誠会病院に緊急入院した。犯人も襲われた理由も不明で、すでに時効が成立しており「迷宮入り」となっている。
この暴行事件でやすしさんは一時失語症となり表舞台から姿を消す形となったが、後に驚異の回復力で復活を果たす。

死去

1996年1月21日の夜、摂津市の自宅で寝たまま意識を失っているところを啓子夫人が発見、救急車で病院に運ばれたが、すでに心臓と呼吸が停止しており、意識が戻ることなく急逝した。51歳没。

最後の別れ

大阪府吹田市の公益社千里会館で行われた葬儀・告別式では、多くの芸能関係者やファン総勢2000人以上が参列した。亡骸は非常にきれいで安らかな顔をしていたという。

公益社 千里会館

最後に・・・

豪快過ぎる伝説がありすぎて、まだまだ書ききれません💦
また賛否両論があると思いますが、私個人的には横山やすしさんの生き方・生き様は大好きでした。
改めてご冥福を心よりお祈り申し上げます。

ヤクザの組長と俳優の肩書を持った!!『安藤昇』という男!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

【追悼】安岡力也ヤンチャ伝説!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

今は亡き芸能人、豪快&太っ腹伝説!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

7月8日、群馬県前橋市の住宅街にあるごみ集積所で約600万円の現金が見つかったことが公表され、SNSなどで大きな話題となっています。


ヤクザ映画・Ⅴシネマではお馴染みの強面俳優『浜田大介』!!

ヤクザ映画・Ⅴシネマではお馴染みの強面俳優『浜田大介』!!

1992年10月3日公開された映画「天国の大罪」でデビューした浜田大介さん。強面の顔からヤクザ映画やⅤシネマではお馴染みになっている浜田大介をまとめてみました。


昭和の特撮ホラー「マタンゴ」&任侠怪談「怪談昇り竜」のサウンドトラックが発売決定!!

昭和の特撮ホラー「マタンゴ」&任侠怪談「怪談昇り竜」のサウンドトラックが発売決定!!

ディスクユニオン・DIWの映画サウンドトラックレーベルCINEMA-KAN(シネマカン)より、1963年公開の東宝特撮ホラー映画「マタンゴ」と、1970年公開の日活の異色任侠怪談映画「怪談昇り竜」のサウンドトラック2作品が同時リリースされます。


【追悼】ウルトラセブンでは宇宙ステーションV3戦闘隊員を演じた『山崎猛』!!

【追悼】ウルトラセブンでは宇宙ステーションV3戦闘隊員を演じた『山崎猛』!!

2008年2月20日にウルトラマンシリーズや仮面ライダーシリーズで活躍された山崎猛さんがお亡くなりになりました。 今回は追悼の意味も含めてまとめてみました。


「ポリンキー」の発売35周年記念!初代CM「ポリンキーの秘密」を“完全再現”した新テレビCMが放送スタート!!

「ポリンキー」の発売35周年記念!初代CM「ポリンキーの秘密」を“完全再現”した新テレビCMが放送スタート!!

湖池屋が、1990年の発売以来ロングセラーを誇るコーンスナック「ポリンキー」の発売35周年を記念し、初代TVCM「ポリンキーの秘密」を“完全再現”した新TVCM「ポリンキー35年目の秘密」篇(15秒)を制作しました。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。