リアルボクサーライフシミュ&アクション!『ボクサーズ・ロード』はボクシングゲーム界の革命作!

リアルボクサーライフシミュ&アクション!『ボクサーズ・ロード』はボクシングゲーム界の革命作!

『ボクサーズ・ロード』は1995年9月に、ニューより発売されたPlayStation用ソフトでボクシングシミュレーション&アクションゲームです。選手は勿論、食事までフルポリゴンで描かれていること、半透明の自分を後ろから見ながら戦うビハインドビューなど斬新なモノを多く採用しており、ゲーム雑誌などでよく取り上げられました。決して有名なメーカーのゲームではありませんが、革新的で独特なゲーム性で40万本というヒットを記録した名作です。


今のはダウンじゃあねぇ、スリップだ!『ボクサーズ・ロード』

『ボクサーズ・ロード』は1995年9月に、ニューより発売されたPlayStation用ソフトでボクシングを題材にした育成シミュレーション&アクションゲームです。
オリジナルの選手を作り上げ、育成するシミュレーション要素と、実際の試合でのアクション要素があります。選手は勿論、食事までフルポリゴンで描かれていること、半透明の自分を後ろから見ながら戦うビハインドビューなど斬新なモノを多く採用しており、当時はボクシングゲームと言ってももぐら叩き的な格闘ゲームばかりだった業界に「選手を育てる」という新たなエレメントと、「避けて殴る」という革新的かつボクシングには絶対に必要なアクションの自由度を取り入れ、ゲーム雑誌などでよく取り上げられました。決して有名なメーカーのゲームではありませんでしたが、その革新的で独特なゲーム性で40万本というヒットを記録した名作です。

この記事ではそんな本作のゲーム内容の紹介、作品の評価、同年に発売された他のゲームソフトなどに触れていきたいと思います。

当時の技術でボクシングという競技を出来うる限り悉く再現しています。
技、トレーニング、さらには体重調整のための食事まで!

『ボクサーズ・ロード』パッケージ

Amazon | ボクサーズロード | ゲームソフト

ただ、リングのみという超シンプルなパッケージデザインでした。
Amazonでは新品が8,780円、中古なら172円で取引されています。(※いずれも価格変動あり)
新品は若干のプレミアがついていますね、特にこだわりが無ければ中古の方が圧倒的にお得です。

『ボクサーズ・ロード』の内容

本作は、入門から引退までのボクサーの歩み、いわば ”ボクサー人生” を体験することができる、豊富なアクション性が魅力のボクサー人生シミュレーションゲームです。

プレイヤーは好きなようにボクサーを作成し、日々のトレーニングメニューから体重の調整、食事メニューの設定を行い、一流のボクシング世界チャンピオンを目指します。蝶のように舞い蜂のように刺すモハメド・アリのようなスピード選手、ガードごと薙ぎ倒す桁外れのパワーを持つマイク・タイソンのような選手など、さまざまなタイプの選手に育成することができます。数階級を制覇するマニー・パッキャオのような偉業を目指すも良し、ネタに全振りして力士のようなデブボクサーを作るも良し、楽しみ方は無限大です。ストイックなボクサーの一生を一気に凝縮して味わえるゲームでした。

トレーニングと食事 ~育成編~

まずは一定期間のトレーニングメニューと食事メニューを決めていきます。
自分の好きなように組んでカレンダーを進めると、選手のデータが表示されどのような変化があったのかが一目で分かります。摂取した栄養素とトレーニング後の自身の能力がいっぺんに表示されますが、ここで注意!「FAT」という項目に注目しましょう。その名の通り自身の脂肪量なのですが、これは試合前に計量が行われ、失敗すると問答無用で負けになってしまいます。

初めは難しそうに見えますが実はけっこう設定はゆるく、通常ならありえないような食事量、非常識なトレーニング量でも大丈夫。現実なら肝臓がいかれるくらいタンパク質を摂ってもOKだし、水をガブガブ飲んでもOK。どんなにボクサーにあるまじき行為をとっても許されるのです。

本作の大部分のプレイ時間は育成と食事に費やします。試合のペースにもよりますが、大体8~9割くらいの時間をトレーニング&身体作りに使うことになります。全く新しいボクシングゲームですよね、現在でもボクサー育成ゲームってあまりないジャンルなのでは?

いざ栄光のリングへ ~3Dアクション編~

試合は3Dアクションで行います。視点が数点から選べ、俯瞰視点意外は臨場感のあるものとなっています。特に背後からのビハインドビューは他のゲームではなかなか見られない要素です。半透明の自分を後ろから見ながらのコントロールは、相手との距離が近く、最初の内は距離感が掴みにくいものの、試合の臨場感はさらに加速します。

技の種類も豊富で、回避手段も多いので今までのボクシングゲームよりもリアルで多彩な戦い方ができ、単純に攻撃するにも一工夫が必要です。また、体力やラウンド時間の表示等は一切無く、現実感と臨場感を増しています。

実際のプレイ動画

ここで実際のプレイ動画を見てみましょう。この動画では17階級制覇に挑戦するようです。

『ボクサーズ・ロード』の評価

Amazonより、個人的な評価・感想など 引用

1995年に発売された他のゲームタイトル

・プレイステーション『リッジレーサーレボリューション』(1995年12月、ナムコ)
・セガサターン『バーチャファイター2』(1995年12月、セガ)
・アーケード『セガラリーチャンピオンシップ』(1995年、セガ)

『リッジレーサーレボリューション』

Amazon | リッジレーサー レボリューション | ナムコ

『バーチャファイター2』

Amazon | バーチャファイター2 | ゲームソフト

※ 稼働した月までは分かりませんでした。

『セガラリーチャンピオンシップ』

セガラリーチャンピオンシップ - Wikipedia

筆者の感想

本作は高い完成度を誇りながら、長らく続編が制作されませんでした。
しかし、2004年にPS2で発売された『はじめの一歩2 VICTORIOUS ROAD』に「ボクサーズロードモード」がコラボ搭載されることになります。気になる方は調べてみては?

ちなみに正統な続編は、2006年にPSPにて『ボクサーズ・ロード2 ザ・リアル』が発売されています。新たにジム経営などの要素を加え、3Dモデルも当然綺麗になっています。

PS2『はじめの一歩2 VICTORIOUS ROAD』

Amazon | はじめの一歩2 VICTORIOUS ROAD | ゲーム

何度も言いますが、ボクシングゲームといえば単調なアクションゲームか格闘ゲームが全盛だった当時としては、本作はかなり斬新な作品でした。
特に育成シミュレーション部分は本当によくできており、開発スタッフのボクシングへの熱意に感嘆したものです。謂わば、ボクサー版『モンスターファーム』といったところでしょうか。

選手の育成と実戦が一本のソフトに入っているゲームといえば、『実況パワフルプロ野球』が思いつきますね。あちらは野球ですが近いものはあります。ちなみに『パワプロ』の初作は本作発売の前年、1994年に発売されているので、なにかしらの影響を受けているかもしれませんね。

ちなみに私はボクシングの事は一切分かりませんでしたが、友人の家で本作をプレイした際には思わず借りていきました。あの頃は返すのが遅れてしまってすまない…。

矢吹丈に憧れた子供が月日を重ね、年月を経てやがて大人になり、丹下段平になっている時代。なればこそ、あの頃の熱い情熱をこのゲームに込めてみるというのも一興ではありませんか?

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


ロッキー・マルシアーノ 24歳で本格的にボクシングを始めるまで

ロッキー・マルシアーノ 24歳で本格的にボクシングを始めるまで

179㎝、84㎏。スピードも、テクニックもなく、不屈のブルドーザーのように突進するファイトスタイルで49戦49勝43KO、引き分けさえない全勝無敗のパーフェクトレコードを持つ世界ヘビー級チャンピオン。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。