呪われた17年間!!平家みちよ改め『みちよ』の不運な出来事!!

呪われた17年間!!平家みちよ改め『みちよ』の不運な出来事!!

1997年に「ASAYAN」で抜群な歌唱力でデビューした平家みちよさん、しかしデビューしてから目立つことなく鳴かず飛ばずで、いまいちブレイクしないまま、メディアでも見かけなくなりました。気になり勝手に調べてみました。


みちよプロフィール

みちよ

出生名 平家充代(結婚後の姓は非公表)
別名 平家みちよ(旧芸名)
生誕 1979年4月6日(39歳)
出身地 三重県名張市(出生地:大阪府)
学歴 三重県立名張西高等学校卒業
ジャンル J-POP
職業 歌手
シンガーソングライター
担当楽器 ボーカル
活動期間 1997年 -
レーベル ワーナーミュージック・ジャパン
zetima

michiyoオフィシャルブログ「MICHIYO STYLE」Powered by Ameba

芸能界入り

1997年に「ASAYAN」(テレビ東京)で行われた「シャ乱Q女性ロックボーカリストオーディション」応募総数9,900人の中からグランプリ獲得をきっかけに芸能界入りしました。

後に結成される『モーニング娘』らと共にハロー!プロジェクトの中核を成していた。

平家みちよ&モーニング娘(中段 ピンクの衣装)

デビュー曲

平家みちよ / GET

1997年11月5日、シャ乱Qプロデュースのシングル「GET」でワーナーミュージック・ジャパンからデビュー。

しかしオリコンチャート最高位は24位。因みに、このときモーニング娘は6位。
以降、その差は開く一方で5年間にわたる活動のほとんどを、「モー娘のオマケ」という扱いをされていました。

不運な出来事

デビューして間もなく平家みちよさんには数々の不運が続きます。まとめてみました。

①『デビュー遅れる』プロデュース側のシャ乱Q(はたけ氏)が常に後回し。

②モーニング娘との合同ライブでは前座ではないもののバーター的扱いで平家みちよさんが歌う順番になると、お客さんが一斉にトイレに向かい『トイレタイム』状態だったとか。

③モー娘との握手会では平家みちよさんの順番だけ飛ばされたり、スルーされたり。

④「PVの撮影に備えすぎるあまり、24時間のど飴をなめ続けるという生活をしていた為、
急性胃腸炎で緊急入院。後にに撮影されたPVでは、別人のように痩せこけた姿になっていたとか。

⑤事務所の社長が失踪し、アルバム制作費を自己負担。等々

ハロー!プロジェクトを卒業

2002年11月にハロー!プロジェクトを卒業。
卒業ライブは、東京都、大阪府、栃木県で大々的に行なわれました。

改名・再デビュー

2004年3月に、アーティスト名を平家みちよから「みちよ」と改名し、インディーズレーベルより全曲作詞・作曲を手がけた1stアルバム「JECICA」を発売。
シンガーソングライターとして再デビューを果たした。 以降《恋水姫》《Fantasia》計3枚のアルバムとシングル《unaffected 》リリースする。

結婚・出産

平家みちよ/衣装黒・右手ストロー

2007年3月22日、自身の公式サイトにて、結婚及び妊娠したことを発表しています。
平家みちよsんの旦那さんは一般男性のようです。
また11月1日に自身の公式サイトにて、第一子である女児を出産したことを発表。
2012年10月13日には第二子男児出産の発表されています。

干された・病気?

平家みちよ

平家みちよさんを色々と調べていくと『干された?』『病気?』などがあがってきます。
決して干されてはいません。

2008年に行われたライブのリハーサル中に体調を崩したことにより、長期間音楽活動を休養せざるを得なかったこと、並びに現在は完治はしていないものの、回復傾向にあることを報告をされています。

裏話

ゴリ押しした『はたけ』さん

デビューのきっかけの『シャ乱Q女性ロックボーカリストオーディション』では実は平家みちよさんではなく、安倍なつみさんが優勝するという出来レースとされていました。

つんく氏が安倍なつみさんを推していたのとは別に、はたけ氏がゴリ推しし、平家みちよさんがグランプリを獲得したと言われています。

つんく氏は、安倍さんをデビューさせようとモーニング娘を結成し安倍さんを初期メンバーに入れプロデュースに力を入れたとされています。
一方のはたけ氏は、ゴリ推しした割りには平家みちよさんを上手くプロデュースする事が出来ず残念な結果になったとされています。

つんく♂一押しだった『安倍なつみ』さん 

2015年「しくじり先生」

最近では2015年に「しくじり先生」に出演し胸中を語っていました。

最後に・・・

平家みちよさんの下のお子さんも、そろそろ小学生になられたと思います。
手がかからなくなる年齢になられて、今後はママタレ・ママシンガーなどでぜひ活躍してほしいですね。

ショック!!お亡くなりになられた元アイドル『甲斐智枝美』伝説!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

同棲?結婚?最近あまり見かけなくなった『まちゃまちゃ』どーした!? - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


「ワンギャル」第4期生を務めたことで知られる『北川えり』現在は〇〇移住と言う・・・。

「ワンギャル」第4期生を務めたことで知られる『北川えり』現在は〇〇移住と言う・・・。

2000年10月2日よりワンギャル第4期生として活動され知られる様になった北川えりさん。様々な資格を持ち女優としても映画等に出演されています。現在は結婚され田舎暮らしと言います。


レースクイーン出身で現在は〇〇師の仕事をしていると言う・・・『吉川ひとみ』!!

レースクイーン出身で現在は〇〇師の仕事をしていると言う・・・『吉川ひとみ』!!

1998年:JGTC「CALSONICレディ」でレースクイーンとしてデビューした吉川さん。レースクイーンでの活躍の他、テレビ番組にも出演されて今した。現在は夫婦で有名人の海釣り大会等によく参加しているとか・・・。


90年代のアイドル「青春はちっぽけな僕たち」で歌手デビューした『井上麻美』現在は?!

90年代のアイドル「青春はちっぽけな僕たち」で歌手デビューした『井上麻美』現在は?!

タレントとしてデビューし1991年8月25日にはファーストシングル「青春はちっぽけな僕たち」で歌手デビューも果たした90年代のアイドル井上麻美さん。懐かしく思いまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。