消えそうで消えない!?でも見かけない?『にしおかすみこ』どーなった?

消えそうで消えない!?でも見かけない?『にしおかすみこ』どーなった?

かってSMの女王様キャラクターでエンタの神様や27時間テレビなどで活躍し『にしおかぁ~すみこだよぉ~』というフレーズは誰しもが耳にした事はあるのではないでしょうか?最近メディア見かけなくなり気になり勝手に調べてみました。


にしおかすみこプロフィール

にしおかすみこ

本名 西岡 純子(にしおか すみこ)
生年月日 1974年11月18日(43歳)
出身地 千葉県
血液型 A型
身長 163.5cm
言語 日本語
方言 標準語
師匠 春風亭小朝(落語家として)
出身 太田プロダクション直入
コンビ時代 つぶつぶ(2002年 - 2005年)
相方 嶋岡里美(コンビ時代)
芸風 漫談、江戸落語
事務所 ワタナベエンターテインメント
活動時期 1994年 -

にしおかすみこ オフィシャルブログ powered by Ameba

にしおかすみこ|ワタナベエンターテインメント

デビューは?

1994年 - 太田プロダクションから「西岡すみこ」としてデビューしました。
1999年 - 『爆笑オンエアバトル』11月28日放送回で、女性ピン芸人では初のオンエアを勝ち取っています。

コンビ時代

※ご本人のブログより

元相方の嶋岡里美さん(現・satomi)

2002年 - ワタナベエンターテインメントに移籍して、嶋岡里美さん(現・satomi)とコンビ「つぶつぶ」を結成しています。

ただ、わずか3年で解散し2005年~は従来の「西岡すみこ」から、全て平仮名の「にしおかすみこ」に改名しています。

結構苦労人・・・

にしおかすみこさんといえばボンデージ姿で女王様キャラが有名ですが、そこに至るまでは、
鼻毛ネタ、通りすがりのバレリーナ、巫女、シンクロ選手、忍者、花魁、エロ女、「死にたいわ」が口癖の女、電飾女、逆立ち漫談女、留守電女、ルンルン花の妖精(お花マン)、サンバ等々、何十通りもキャラ変更をされています。

行き着いたのが

ボンデージ姿の女王様キャラです。

SMキャラのネタ元は当時ゲイキャラで大人気だったレイザーラモンHGさんで、HGさんを見て衣装を作ったと、以前ご本人が語られていました。

また、本格的にこれを始めるきっかけになったのは、ある私立小学校の「6年生を送る会」に呼ばれて、このSMキャラのネタをしたところ、大ウケだった事からだそうです。
う~ん小学生相手にあの衣装は刺激が強すぎなかったのでしょうか・・・

レイザーラモンHG

何と言っても「エンタの神様」

2007年頃から「エンタの神様」や「くるくるドカン」などに出演される様になり大ブレイクしました。
あの入場曲MAXIMIZERの「Can't Undo This!!」で、現れ、鞭を両手で引っ張り「あ‟~~!」と叫び、「にしおかぁ~すみこだよぉ~」と自己紹介、ネタの最後には三点倒立の一発ギャグ、これが大ブレイクしました。
ただ、にしおかさんブレイクしたのは女芸人では遅めの30代半ばでした。
見えないかもしれませんが他の番組やドラマCMに出まくるころはアラフォー世代でした。
今でもお若くキレイです。

干された?

人気を博した、にしおかさん、2008年頃から徐々にTVでの仕事が減少しました。
2011年頃からは、ほとんど見かけなくなりました。
原因とされる事がいくつかあります。

①27時間テレビで若手芸人によるネタ披露のコーナーで大スベリし、番組中に泣きだしてしまったそうです。変な空気になる。
②『ネプリーグ』にて、明石家さんまに「休み過ぎ!」と暴言を吐いたそうです。その場が凍りつく。
③クイズ番組で問題に答えられないことを、出題者のアナウンサーの伊藤アナに対して「問題が聞き取りにくい、もっと活舌よく読んでくださ~い」と暴言を吐いてしまう。
等々、先輩芸人やアナウンサー対しての発言が原因ではないかとされています。

号泣

女芸人から衝撃の転身

※大人の事情で画像が使えない為、イラストで💦

落語

2009年8月からは春風亭小朝さんのもと、落語家に転身したそうです。
「春風こえむ」という名前で活動されているそうです。
名前の由来は小朝さんの『こ』とSMの『えむ』からきてるそうです。

なんでも落語を始めた背景には、トーク下手を解消したいということと、常に「消えそうな芸人ランキング」で上位にランクインしていたのを知って「さすがにこれはまずい」と思ったこと、また「SMキャラではCMの仕事が入りにくい」「このキャラで芸能界を生き残るのは難しい」と思ったことからだとか。

結構スポーツウーマン

※ご本人のブログより

『第5回サンスポ軽井沢リゾートマラソン』

フリーダイビングの大会で、2007年には潜水記録88mを記録し日本代表にも選ばれています。

フリーダイビング以外にも元々中学時代に陸上部だったこともあって、色々なのマラソン大会に出場しているそうです。

2016年3月に開催された「第33回藍のまち羽生さわやかマラソン」でハーフマラソン女子40代の部1時間31分27秒で優勝。

2016年9月に開催された「北緯40°秋田内陸リゾートカップ100キロチャレンジマラソン」では、女子の部 10時間15分23秒で8位に入賞し、地元の新聞にも取り上げられたそうです。

結局、現在は何をしているの?

ハイキング穴場スポットを体験中のにしおかすみこさん。

「なないろ日和!」

なないろ日和!:テレビ東京

落語の他、TVではテレビ東京の「なないろ日和!」にレポーターとして出演しています。
(薬丸裕英さん香坂みゆきさんが司会を務める番組)

その他にも千葉テレビのローカル番組「熱血BO-SO TV」に準レギュラー(熱血非常勤社員)としても出演しています。

以前に比べ、メディアで見る回数は減りましたが、干されたという訳ではなく落語やレポーター・地方営業等々マルチに活動されているようです。
また現在も未婚で独身だそうです。

個人的にもにしおかさんの芸風が好きでした。
今後も、にしおかさんの活躍に期待したいです!!

一番左側

熱血BO-SO TV

熱血BO-SO TV~千葉の元気を世界に届ける広告会社|チバテレ

Twitter

最後に・・・

いかがでしたか?
また気になる方や面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

同棲?結婚?最近あまり見かけなくなった『まちゃまちゃ』どーした!? - Middle Edge(ミドルエッジ)

『トゥナイト』の風俗レポートで知名度を上げた山本晋也監督!!どーなった!? - Middle Edge(ミドルエッジ)

あの人今何してる!?実業家へ転身した『小橋賢児』編!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む!『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売決定!初回限定版も要チェック!

伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む!『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売決定!初回限定版も要チェック!

伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む、超人気ゲームバラエティ番組「ゲームセンターCX」(CS放送フジテレビONE スポーツ・バラエティで放送中)のDVDシリーズ第22弾、『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売されます。


自宅でダイナマイトが爆発!?相方・ビートたけしとのコンビ結成の裏側も!『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん』にビートきよしが出演!

自宅でダイナマイトが爆発!?相方・ビートたけしとのコンビ結成の裏側も!『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん』にビートきよしが出演!

全国無料放送のBS12 トゥエルビで現在放送中の、笑福亭鶴瓶と阿川佐和子がMCを務めるトークバラエティ「鶴瓶ちゃんとサワコちゃん~昭和の大先輩とおかしな2人~」第47回放送分(7月28日よる9時00分~)にて、お笑い芸人・ビートきよしがゲスト出演します。


第11回ホリプロタレントスカウトキャラバンでスカウトされ芸能界入りした『萩原祥加』!!

第11回ホリプロタレントスカウトキャラバンでスカウトされ芸能界入りした『萩原祥加』!!

1986年の第11回ホリプロタレントスカウトキャラバンに出場し、そこでスカウトされて芸能界入りした萩原宏香さん。現在は消息は不明と言います。


まさかの芸失敗!?衝撃の髪型事件を語る!『ますだおかだ増田のラジオハンター』に芸歴55周年の海原はるか・かなたが出演!!

まさかの芸失敗!?衝撃の髪型事件を語る!『ますだおかだ増田のラジオハンター』に芸歴55周年の海原はるか・かなたが出演!!

ABCラジオで毎週木曜日12時から放送の『ますだおかだ増田のラジオハンター』7月10日放送分にて、髪型漫才界の重鎮、髪型ハンターこと海原はるか・かなたがゲスト出演しました。


「ロンドンブーツ1号2号」が電撃解散を発表!「ロンドンハーツ」は今後も出演継続の見込み

「ロンドンブーツ1号2号」が電撃解散を発表!「ロンドンハーツ」は今後も出演継続の見込み

お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号が24日、レギュラー出演しているテレビ朝日系「ロンドンハーツ」内で解散を発表しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。