「悲しみは雪のように」:浜田省吾14枚目のシングル
1992年2月1日発売の浜田省吾のシングル「悲しみは雪のように」。
B面は「愛という名のもとに」。
通算10週も週間1位を獲得した大ヒット曲。
1992年度の年間ランキングでも2位にランクインしています(オリコン調べ)。
また、ゴールドディスク・ミリオンにも輝いています(日本レコード協会)。

「悲しみは雪のように」:浜田省吾
Amazon Music - 浜田省吾の悲しみは雪のように(1992 single) - Amazon.co.jp
2005年3月、マキシシングルとしてリサイズされ復刻されています。長きに渡って支持されている名曲として知られています。
「悲しみは雪のように」はドラマ『愛という名のもとに』の主題歌になった
浜田省吾さんにとって初のオリコン・シングルチャート第1位を獲得したシングルです。
その背景には90年代初頭のトレンディドラマブームによる要因があります。それは鈴木保奈美主演の「愛という名のもとに」の主題歌に起用されたからでした!
当時毎週楽しみにご覧になっていた方もいるのではないでしょうか~(^^)v

『愛という名のもとに』主演:鈴木保奈美 他
Amazon.co.jp | 愛という名のもとに vol.1 (第1話~第3話) [レンタル落ち] DVD・ブルーレイ -
テレビに出ない、タイアップもやらないという活動スタンスを持つ浜田省吾さんがなぜ、タイアップを了承したかといえば、ドラマの内容が浜田省吾さんの世界観と合致しているのなら、安易なタイアップにはならないと判断したといわれています。
基本的に浜田省吾さんはタイアップをやることに否定的ですが、フジテレビ側の幾度に渡る熱心な交渉により、この主題歌起用が実現したそうです。
ちなみに、俳優の玉木宏さんが10歳のときに初めて買ったCDだという
野島伸司による名作ドラマ『愛という名のもとに』
放送期間:1992年(平成4年)1月9日~3月26日
放送時間:毎週木曜日22:00 - 22:54
脚本家:野島伸司
製作局:フジテレビ
出演者:鈴木保奈美、唐沢寿明、江口洋介、洞口依子、石橋保、中島宏海、中野英雄
《視聴率》
平均視聴率は24.5%、最終回には最高視聴率32.6%を記録。これは夜の10時台としては驚異的な数字であり、最高視聴率は2017年6月22日現在、木曜劇場全作品の中でも歴代1位の記録です。

VHSのパッケージ
あらすじ
「悲しみは雪のように」はオリジナルとリメイクバージョンがある
この曲には、1981年に発表されたオリジナル・ヴァージョンと、1992年にドラマ主題歌としてリリースされたリメイクヴァージョンがあります。
アレンジを大幅に変更してリメイク盤は、「愛という名のもとに」とのカップリングで再リリースされました。
結局オリジナルとリメイクでは何が一番違うかというと、どうやらボーカルが違うとの評価がありました。歌い方が明らかに違う様です。僕自身もオリジナルの音源を聴いていないのではっきりとは言えませんが、往年のファンの感想を引用させて頂くと、その違いが判るそうです。

レコード「悲しみは雪のように・センチメンタルクリスマス」
★即決落札★浜田省吾「悲しみは雪のように・セン... - ヤフオク!
「悲しみは雪のように」は多くのミュージシャンにカバーされています!
名曲であるこの曲は、多くのミュージシャンにカバーされました。
1992年、五木ひろし(アルバム『ベストコレクション'92』に収録)
2008年、中村あゆみ(カバーアルバム『VOICE』に収録)
2009年、稲垣潤一(カバーアルバム『男と女2』に収録[5])
2010年、広瀬香美(カバーアルバム『DRAMA Songs』に収録)
等々
ただ、カバーしている動画が見つけられなかったので、浜田省吾さんが2011年に歌った「悲しみは雪のように」を下に貼っておきます(^^)/
この動画は2011年のものですが、やはりトレードマークのサングラスで歌われてる姿には痺れますね(^^)/
未だに全盛期の浜田省吾さん。
これからの活躍にも期待ですね!!
「悲しみは雪のように」関連情報
オリジナルアルバム
収録曲
1. 愛の世代の前に
2. モダンガール
3. 愛という名のもとに
4. 独立記念日
5. 陽のあたる場所
6. 土曜の夜と日曜の朝
7. ラストショー
8. センチメンタルクリスマス
9. 悲しみは雪のように
10. 防波堤の上
11. (エンハンスド)「ALL for RUN」
悲しみは雪のようにを振り返ってみて
浜田省吾さんの貴重なタイアップ曲であることが判りましたねぇ(^^)/
やはりドラマとの相性が最高だったとのレビューが多かった様に思います。
浜田省吾さん名曲が多いので、また機会があれば書きたいと思います!
関連記事はこちら
社会人ってこう!って教えてもらった気がする浜田省吾 - Middle Edge(ミドルエッジ)
【ドラマ最終回シリーズ!】愛という名のもとに【ネタバレしてます】 - Middle Edge(ミドルエッジ)