まずは画像をご覧ください。
思い出しましたか?
フニャフニャ踊るやつ
周辺で音が鳴ると、それに反応して本体があたかも踊るように動く仕掛けになっています。
http://blogs.yahoo.co.jp/kuniokun1977/31644098.htmlフラワーロック&ミュージカン ( おもちゃ ) - 懐かし探求の旅日記 - Yahoo!ブログ
発売日など
フラワーロックは1988年11月、ミュージカンは1989年頃にタカラから発売されブームとなりました。
http://blogs.yahoo.co.jp/kuniokun1977/31644098.htmlフラワーロック&ミュージカン ( おもちゃ ) - 懐かし探求の旅日記 - Yahoo!ブログ
フラワーロックは海外でも「ロックンフラワーズ」として販売され、全世界で850万個ほど売れたという。
http://blogs.yahoo.co.jp/kuniokun1977/31644098.htmlフラワーロック&ミュージカン ( おもちゃ ) - 懐かし探求の旅日記 - Yahoo!ブログ
ある意味80年代を象徴するおもちゃだったのかもしれない。 派手なカラーリングといい享楽的な感じといい、まさにザ・バブル。
http://blogs.yahoo.co.jp/kuniokun1977/31644098.htmlフラワーロック&ミュージカン ( おもちゃ ) - 懐かし探求の旅日記 - Yahoo!ブログ
最新版はなんとスピーカーとしても使える
2つとも今でも少し形を変え販売をされているようで、とくにフラワーロックは「フラワーロック2.0」としてかなり進化したものが販売されている。
http://blogs.yahoo.co.jp/kuniokun1977/31644098.htmlフラワーロック&ミュージカン ( おもちゃ ) - 懐かし探求の旅日記 - Yahoo!ブログ
スピーカーも内臓されているので、ミュージックプレイヤーを接続すれば、 音楽を流すこともできちゃうようです。
http://hana0329.blog110.fc2.com/blog-entry-368.htmlhttp://hana0329.blog110.fc2.com