セガサターンと思いきや体重計!?タニタがセガサターンそっくりの体重計を開発!
体重計など計測器の大手メーカーであるタニタが、90年代に一世を風靡したゲーム機「セガサターン」をモチーフにした体組成計を開発しています。タニタの公式ツイッターにて本体とパッケージの写真が公開されており、今ネットで話題になっています!
写真はこちらです!
実際のセガサターンと比較してみましょう!
往年の名機「セガサターン」の実物はこちら。体組成計には足を乗せる部分や体重等の数値を表示するディスプレイがあるので、完全に一致とはいきませんが、かなり「セガサターン」に寄せてきていますね!
いつ発売されるの?
このたび公開された体組成計ですが、公式ツイッターによれば「セガサターン体組成計の発売情報は近日発表の予定です!」とあり、発売が間近に迫っていることが予想されています。具体的な発売日等は近いうちに公表されると思われますので、タニタの公式ツイッターアカウントは是非フォローしておきましょう!
タニタとセガ、実は以前から仲良しです!!
「タニタ」と「セガ」、一見接点がないように思えるふたつの会社ですが、実はタニタの谷田千里社長は大のセガフリーク。セガの公式ツイッターが「11月11日はツインスティックの日」とツイートすると、すぐさま反応して「バーチャロンオラタン」を持ってくるなど、そのセガフリークぶりは既に一部で話題となっていました。
ツインスティックの開発プロジェクトも!!
先日発売された「バーチャロン」シリーズ最新作「電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機」。これに合わせ、タニタはツインスティックの開発プロジェクトを立ち上げました。開発しているのは今回の体組成計だけじゃなかったんですね。こちらもどんな仕上がりになるのか楽しみです!
バーチャロン大会も開催!!
またバーチャロンに関しては、仕事終わりにバーチャロン大会を社内で開催するなど、社内のチャロナー(バーチャロンを愛する人)が集まってゲームを楽しんでいます。自分もこんな会社に入ってみたいものです!?
社長のセガフリークが高じて新たな商品を開発するまでになったタニタ。体組成計、ツインスティックに限らず、今後どのような商品を開発して世に送り出すのか、色々な意味で目が離せません!
久々にセガサターンで遊びたい方はこちら!
タニタの公式ツイッターはこちら!
株式会社タニタ(@TANITAofficial)さん | Twitter
おすすめの記事はこちら!
高橋名人のサイン入り製品をゲットも!スーファミなどの往年の名機が高画質で蘇る「変換アダプタ」が発売開始! - Middle Edge(ミドルエッジ)
「セガハード大百科」が大幅リニューアル!当時の裏話が聞ける「セガハードストーリー」も必見!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
人気ゲームの初代と最新作を比較してみた!【スポーツゲーム編】 - Middle Edge(ミドルエッジ)