都会に憧れ!!『上京物語』都会は怖い・恐怖を感じた編!!

都会に憧れ!!『上京物語』都会は怖い・恐怖を感じた編!!

もーすぐ4月、春には都会に憧れ地方から上京する方が多いのではないでしょうか?ミドル世代の方々も若い頃に上京経験があると思います、そんな都会で怖かった・恐怖を感じた事などまとめてみました。


「都会って怖い!」と思ったことはどんな事ですか?

10位:ブツブツ独り言を喋っている人が、結構いる

〇✖△#%!$>?・・・何を言っているか分かりません💦

9位:交通量も多いけど外車の多さ

確かに地方に比べれて交通量は多いと思います。

駐車場

青山・白金などの駐車場を見ると外車が腐るほど止まっています。

8位:新宿・渋谷の繁華街でゴキブリやネズミを見かける

モノホンはエグすぎるので、こちらの画像で!

ゴキブリの仮装

渋谷のハチ公の周りの花壇もネズミの巣ですもんね。

7位:道端で倒れている人を見ても皆、素通りする

※画像はイメージです。

ぱくたそ-フリー素材・無料写真ダウンロード

下手に心配して声をかけて逆ギレされても面倒だからでしょうか、見かけても、皆さん、ほぼ素通りします。

6位:仕事の斡旋・宗教など道で普通に声をかけてくる

ごくごく普通の人が声をかけて宗教勧誘など、気が付くと信者に・・・

怪しい勧誘

見るからに怪しい方が仕事の斡旋など、気が付くとAV女優って事も・・・

5位:度を越えた酔っ払いが多い!

※画像はイメージです。

一升瓶を抱きながらツブれた女性

日本は平和過ぎるのか・・・

※画像はイメージです。

逆壁ドンで彼氏にリバース💦

胸にゲ〇を浴びさせられた日には・・・100年の恋も冷めますね。

4位:人にぶつかっても謝らない

歩きスマホが原因なのでしょうか、ぶつかってもスマホを見ながら、そのまま行こうとします。
私はキツメの注意をしますが・・・

3位:居酒屋・飲み屋のキャッチが強引

強引な呼び込み

まあ強引なキャッチの店ほどボッタクられます。

2位:ターミナル駅や地下鉄など100%迷子になる

新宿駅前

何でも駅の出口が、どこだか分からなくなるとか・・・

1位:通勤ラッシュで降りたい駅で降りれない

特に朝の通勤・通学時は、強引にでも降りなければ無理ですね。

その他、番外編

路上で映画の券を買わされた

よく見ると、単なる試写会の券・・・

3000円ポッキリなど付いていくと身ぐるみはがされる

そもそも3000円でお姉ちゃん楽しく飲めるお店はキャッチを使ってません💦

お姉さんに個展に誘われ付いて行ったら絵を買わされた

絵画商法よくありますね。

エステの無料モニターを頼まれ付いて行ったら100万円近い器具の購入をさせられた

肌トラブル

お肌のトラブルをけちょんけちょんに言われ気付いたら高額な美顔器を購入させられたり

モデルの仕事と聞いたのにAVの撮影だった

モデルの撮影と聞いて現場に行ったらAVの撮影現場だった・・・よくあるみたいです。

最後に・・・

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

都会に憧れ!!『上京物語』ミドル世代の方々も若い頃に経験がありませんか? - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


和田アキ子が思い出の新宿で下積み時代を語る!BS12で「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が7月3日放送決定!!

和田アキ子が思い出の新宿で下積み時代を語る!BS12で「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が7月3日放送決定!!

全国無料放送のBS12トゥエルビで毎週木曜よる9時から放送中の「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」7月3日放送分にて、「和田アキ子の『あなたに逢えてよかった』思い出再生スペシャル」が特集されます。


本格派女優から本番アダルトビデオでAVデビューもした『つぐみ』!!

本格派女優から本番アダルトビデオでAVデビューもした『つぐみ』!!

1997年 5月スカウトがきっかけで、ヘアヌード写真集を発売し芸能活動をスタートさせたつぐみさん。一時期は映画やドラマに多数出演されていましたが、2010年にはアダルトビデオでAVデビューもされています。


『真・女神転生V Vengeance』の発売一周年記念!東京・中野「墓場の画廊」で新作グッズが販売決定!!

『真・女神転生V Vengeance』の発売一周年記念!東京・中野「墓場の画廊」で新作グッズが販売決定!!

マンガ、アニメ、特撮などサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営するクレイジーバンプが、墓場の画廊中野店と墓場の画廊ONLINE STOREにて「『真・女神転生V Vengeance』発売一周年記念!新作グッズ販売!」を開催します。


「北斗の拳」の彫刻アートイベント「『北斗…永遠にⅠ』Mooze彫刻アート展示販売会」が原宿・表参道で開催決定!!

「北斗の拳」の彫刻アートイベント「『北斗…永遠にⅠ』Mooze彫刻アート展示販売会」が原宿・表参道で開催決定!!

アートプロデューサー・高澤華(コウ タクカ)氏が手がける彫刻アートブランドMoozeが、「北斗の拳」彫刻アートイベント「『北斗…永遠にⅠ』Mooze彫刻アート展示販売会」を原宿・表参道にて開催します。


星野之宣のデビュー50周年を記念した豪華特集本と珠玉のSF選集が同時刊行!東京で初の個展開催!18年ぶりにサイン会も!!

星野之宣のデビュー50周年を記念した豪華特集本と珠玉のSF選集が同時刊行!東京で初の個展開催!18年ぶりにサイン会も!!

河出書房新社より、漫画家・星野之宣のデビュー50周年を記念した書籍『総特集 星野之宣 大増補新版』(文藝別冊/税込価格1,870円/2025年5月22日発売)および『星野之宣50周年珠玉SF選集 星芒』(税込価格1,980円/2025年5月23日発売)が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。