BSフジの子供向け人気番組「ポンキッキーズ」が終了決定。
BSフジの子供向け人気番組「ポンキッキーズ」(日曜前8:00)が3月いっぱいで終了することが、同番組の公式ホームページなどで発表されました。
45年の節目で歴史に幕
ガチャピンとムックでおなじみの「ポンキッキーズ」。1973年にフジテレビ系「ひらけ!ポンキッキ」としてスタートし、その後番組名や放送局を変え長らく親しまれてきたものの、放送開始から45年の節目で歴史に幕を下ろすことが決定しました。

各年代の「ポンキッキ」ってどんなだった?
1970年代
1973年、フジテレビ系列で放送が開始されたポンキッキシリーズ。当時の名前は「ひらけ!ポンキッキ」でした。開始初期は平日午後の放送であり、1977年から朝8時台に移動しました。進行役の“おねえさん”と番組キャラクターであるガチャピン、ムックの掛け合いを挟んで、「およげ!たいやきくん」などの歌が放送されていました。

1980年代
80年代に入ると、チェッカーズが「ガチョウの物語」を歌ったり、うしろ髪ひかれ隊が主題歌「ご期待下さい!」を担当するなど、放送内容に変化が生じました。

1990年代
1993年には、1973年以来続いていたタイトル「ひらけ!ポンキッキ」を「ポンキッキーズ」に改称しました。93年当時の正式名称は「Super Kids Zone ポンキッキーズ」。オープニングに森高千里の「ロックン・オムレツ」、エンディングに山下達郎の「パレード」が起用されたのも話題となりました。
公式サイト
p-kies.net |フジテレビKIDS
おすすめの記事はこちら!
「ママとあそぼう!ピンポンパン」懐かしくも憶えている、ピンポンパンのお姉さんたち!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
90年代ポンキッキーズで息がぴったりの【キーズライダンス】知っていますか? - Middle Edge(ミドルエッジ)
アラサー必見!!【90年代】第1期ポンキッキーズで使用されたタイアップ曲を個人的にピックアップしてみました。 - Middle Edge(ミドルエッジ)