【黄金の表紙が秀逸】1996年発行【VOW8】より下品なネタを

【黄金の表紙が秀逸】1996年発行【VOW8】より下品なネタを

表紙が豪華な黄金色の、1996年に発行された宝島社「VOW8」。そこから、アホらしい下品なネタをご紹介します。


黄金の表紙「VOW8」。

<<趣味・雑学>> VOW 8 / 宝島編集部 | 中古 | 単行本(実用) | 通販ショップの駿河屋

ファンの間では「ゴールデン・バウ」と呼ばれているこの「VOW8」。
だからといってそれが何なんだ、と言われると何とも言えないのですが・・・。

それでは、珠玉のVOWネタをご紹介します。

定番「エロネタ」。

性教育の成果。

宝島社「VOW8」77ページより引用。

光る〇〇〇とは、すごいパパですね。
「ゴールデン・バウ」にふさわしいネタです。
「これでも食らえ!」って感じでレーザービームのように光を放つイチモツが思い浮かびます。
でも、風呂上りにイチモツを見せるパパのいる家庭って、かなりリベラルなご家庭ですね。
バスタオルで隠すようでは、真の漢とは言えないのかも。

熱き(暑き?)男・松岡修造さん。

スポーツマンは感度が良くないとね??。

宝島社「VOW8」75ページより引用。

好感度ランキングならわかりますが、高い感度を誇るランキングとは!!。
どういう感度なんでしょうか。
ギネス認定されたキング・カズも登場。
スポーツの世界で長くやっていくためには、好かれるだけでなく、高い感度も必要なのでしょう。

カズ ギネス超え挑む「すぐ破られる記録…もちろん自分で」― スポニチ Sponichi Annex サッカー

Amazon.co.jp: (日めくり)まいにち、修造!: 松岡 修造: 本

Amazon.co.jp: (日めくり)まいにち、修造!: 松岡 修造: 本

2014年に発売されながら、本日(2018年2月19日)現在も、アマゾンのカレンダー部門売り上げで堂々の1位を獲得している松岡修造さんの「まいにち、修造!」。
このパワーの源も、もちろん高感度、いや、好感度の高さがなせる業なのでしょう。

商品も負けてはいない。

特許を取得!おめでとう!!。

宝島社「VOW8」68ページより引用。

特許を取得した、すごい商品、その名も「ワレメちゃん」。
ビスを入れると広がるスグレモノ。

Amazon.co.jp: ボードアンカー コクサイ ワレメちゃん 100本入: DIY・工具・ガーデン

Amazon.co.jp: ボードアンカー コクサイ ワレメちゃん 100本入: DIY・工具・ガーデン

これは2018年の商品画像ですから、20数年間変わらぬパッケージなんですね。
ロングセラー商品「ワレメちゃん」。
GL工法にも最適!。

Amazon | GLボンド 20Kg | 接着剤 | DIY・工具・ガーデン 通販

GLボンド 20Kgが接着剤ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

タイガーボードで有名な吉野石膏さんの「GLボンド」を使った工法が、「GL工法」というそうです。

そういえば、こんな懐かしいCMを思い出しました。

ワレメちゃんがそうくるなら、こちらはどうだ。

挨拶がしっかりできるクリちゃんはいいですね。

宝島社「VOW8」68ページより引用。

「クリちゃん」は、クリーニング組合のマスコットマークです。
マーク自体のご紹介は、引用不可なのでできませんが、かわいらしいマークになっています。
ご紹介できないのが残念です。

関係ないのですが、この単行本の中で秀逸な四コマ漫画がありましたので、ご紹介します。

いろいろな有名人が、某出版の砲撃により職業人生を危うくされているところですが、この漫画は22年前ながら、なかなか風刺の効いた漫画だと思います。
小室哲哉さんも、しょぼーんとしてしまった印象を受けましたが、この漫画くらいの返し方をして、また作品を作っていってもらいたいものだと思います。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。