大泉逸郎について

大泉逸郎2018年全曲集
Amazon | 大泉逸郎2018年全曲集 | 大泉逸郎, 荒木良治, 池多孝春 | 演歌 | 音楽
※ 出身とお仕事
※ 骨髄バンクの熱心な支援者
大泉逸郎さんのご長男が白血病だった為、骨髄バンクの支援をされていたそうです。
そして、ご自身の骨髄を息子さんに移植して、息子さんを救った経緯があります。
素晴らしい方ですねぇ(^^)/
※ 宛名は「山形県 孫様」?
※ 大泉逸郎さんのホームページ
大泉逸郎 / TEICHIKU RECORDS
名曲「孫」について

大泉逸郎/孫/親ごころ
★8cmCDS♪大泉逸郎/孫/親ごころ - ヤフオク!
さっそく「孫」を聴いてみましょう!
曲も勿論良いのですが、大泉逸郎さんの歌唱力がハンパではないですねぇ(^^)/
めちゃくちゃ上手いです!!
民謡が原点という大泉逸郎さんだからこその歌唱力の様にも思いました。
その他の曲
大泉逸郎さんといえば、どうしても「孫」と連想してしまいますが、他にも良い曲を沢山歌ってらっしゃいます(^^)/
その一部をご紹介したいと思いま~す!
ふるさと屋台
うむむ・・・
演歌って、こんなに良いものか・・・
めちゃくちゃ沁みますねぇ
途中の語り台詞がたまりません(^^)/
婿どの
これは結婚式でバシッ!っと決まる歌ですねぇ(^^)/
この曲を新婦の父が歌ったら、背筋が伸びますねぇ
路傍の花
ぐわ~~~!!
し~み~る~!!
そうなんです・・・ 人生、波がありましたよ((+_+))
うんうん、みんなそうですよねぇ!
大泉逸郎さん、ファンになりました!!
関連記事はこちら
【金田たつえ】1973年発売の「花街の母」を聴きなおす - Middle Edge(ミドルエッジ)
【60年代歌手】引退、復帰、そして現在の活動まではるみ節で人気演歌歌手となった都はるみに大注目! - Middle Edge(ミドルエッジ)
【70年代歌手】デビューはアイドル?!コミックソングから演歌まで吉幾三の才能を覗き見しちゃう! - Middle Edge(ミドルエッジ)