あの「写ルンです」が値上げ!パッケージも初代っぽくなります!
「写ルンです」を販売する富士フイルムイメージングシステムズが、「フジカラー写ルンです シンプルエース」について、27枚撮の値上げ、そして39枚撮の販売終了を発表しました。

今回の値上げおよび販売終了ですが、「写ルンですの需要の減少により、安定的な供給が困難になっため」とのこと。確かにスマホで簡単に写真が撮れる時代ですから、需要の減少は仕方のないことと言えるかもしれませんが、かつてお世話になった世代にとっては寂しいものです。
パッケージをリニューアルして初代っぽくします!
今回の価格改定にあわせて、パッケージのリニューアルも行います。「写ルンです」の初代のデザインをベースにレトロ感溢れるデザインに変更し、「写ルンです」のロゴを正面に大きく表示するとのこと。かつて愛用していた世代にとっては嬉しい仕様に!

最近の若者に人気の昭和レトロなモノの数々!!
近年、10代~20代の若年層の間で昭和レトロなモノに人気が集まっているのをご存知でしょうか?上でご紹介した「写ルンです」も密かな人気を得ているのですが、それだけではありません。ここでは、今若者に人気の「昭和なモノ」をご紹介したいと思います。
きょろちゃん
まずは1976年に発売された熊型のかき氷器「きょろちゃん」。この手の昭和感溢れる可愛らしいモノが女性を中心に人気を集めています。特にきょろちゃんは「目玉が左右に動くのが愛らしい」という理由で大ウケしています。

かき氷器「きょろちゃん」ニューヨークへ行く。全米でもブレイクなるか!? - Middle Edge(ミドルエッジ)
ポラロイドカメラ
「写ルンです」同様に、ポラロイドカメラも人気があります。スマホで気軽に写真が撮れる時代に、あえてアナログな写真を撮ることでインスタ映えが狙えるかも!?

インスタ映え不可避!!アナログ感満載のポラロイドカメラ「OneStep 2」が発売されます! - Middle Edge(ミドルエッジ)
ラジカセ
2017年にお目見えしたラジカセ、SANSUI「SCR-B2」も人気です。今更ラジカセ?と思えるかもしれませんが、中身は最新鋭のもの。MP3の再生、Bluetooth接続による音楽再生にも対応しています。一方でカセットテープを再生する機能などもちゃんとあり、その辺が人気の秘密かもしれません。

久々にラジオをエアチェック!80年代風のラジカセ「SCR-B2」が登場!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
充電ケーブル
こちらはコタツの電源コードかと思いきや、スマホの充電ケーブルです。これさえあれば、どこでも実家のような安心感が得られます!

実家のような安心感!コタツの電源コード風のスマホ充電ケーブルが話題に!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
ダンシング・ヒーロー
「バブリーダンス」で一躍有名になった荻野目洋子の「ダンシング・ヒーロー」もリバイバルヒットしています。その人気は、オリコンのカラオケランキングで1位を獲得するほど。10代~20代がカラオケで歌っているというデータもあり、ミドルエッジ世代だけのリバイバルでないことが証明されています。

32年越しの快挙!荻野目洋子「ダンシング・ヒーロー」がオリコンカラオケチャートで首位を獲得! - Middle Edge(ミドルエッジ)
おすすめの記事はこちら!
写真の現像に3日かかる、不便すぎるカメラアプリ「Gudak」が大人気!写ルンですを彷彿とさせる機能性!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
あの「イエローキャブ」再び!?山田まりや、かとうれいこ、細川ふみえが3ショットを公開!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
もう不作とは言わせない!?83年デビュー組7人が「お神セブン」として大集結!! - Middle Edge(ミドルエッジ)