「訃報」闘将・星野仙一さん70歳で逝去、打倒巨人を掲げ続けた名投手であり名将でした。

「訃報」闘将・星野仙一さん70歳で逝去、打倒巨人を掲げ続けた名投手であり名将でした。

2018年1月4日、日本プロ野球界の闘将・星野仙一さんが亡くなったという訃報が届きました。現役時代は中日ドラゴンズのエースにして打倒巨人・打倒ON(王・長島)を徹底して貫き、通算146勝121敗34セーブ。現役を退いた後は監督として中日ドラゴンズ、阪神タイガース、楽天ゴールデンイーグルスの3球団を優勝に導き「闘将」と呼ばれました。


2018年1月4日、日本プロ野球界の闘将・星野仙一さんが亡くなったという訃報が届きました。

「燃える男」星野仙一

星野仙一さん70歳での死去という突然の訃報。

私たちの記憶に新しいところでは若い球団、楽天ゴールデンイーグルスを率いての日本一戴冠。
2017年には野球殿堂入りも果たしたところでした。

巨人を倒すために野球人生を捧げた「闘将」

現役時代は中日ドラゴンズのエースにして打倒巨人・打倒ON(王・長島)を徹底して貫き、通算146勝121敗34セーブ。
現役を退いた後は監督として中日ドラゴンズ、阪神タイガース、楽天ゴールデンイーグルスの3球団を優勝に導き「闘将」と呼ばれました。

1999年には自身2度目のリーグ優勝

2017年には野球界への貢献が認められて野球殿堂入り、2017年12月1日に大阪で開催された「野球殿堂入りを祝う会」が最後の表舞台となりました。がんで闘病中だったとされています。

憧れから、終生のライバルとなった巨人・ON

中日のエースとして闘争心をむき出しに挑んだ相手は巨人。

ONこと長嶋茂雄・王貞治を擁しV9と無敵の強さを誇った時代の巨人相手に、生涯成績のうち35勝31敗と勝ち越しを記録し、巨人キラーとしてその名を轟かせました。

対巨人戦30勝以上を記録する投手の中で勝ち越しているのは他に平松政次と川口和久ですが、その中でも最高勝率を誇っています。

実は阪神キラーでもありました

元々は阪神ファンだった星野さん。
現役時代の生涯成績のうち、対巨人戦を上回る通算36勝はその阪神相手に挙げた勝利でした。

監督としては1987~2001年の14年間と長く中日の闘将として活躍した後2002、2003年と阪神を率いましたが、2003年には見事阪神をリーグ優勝に導きました。

若き楽天を日本一へ

2011~2014年は、若き楽天ゴールデンイーグルスの監督を務めました。

東日本大震災の傷を仙台・東北の方々と分かち合い、勇気を与えるべく奮闘した星野さん。チームは2013年に見事日本一の栄冠を手にしました。

熱き魂と男の美学、その姿は闘将でした

70歳、あまりにも突然で早すぎる訃報でした。
ご冥福を心よりお祈り申し上げ、その輝かしい足跡を記して参ろうと思います。

関連する投稿


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


【訃報】「イチバァーン!」プロレスラーのハルク・ホーガンさん死去。アントニオ猪木、アンドレ・ザ・ジャイアントらと対決

【訃報】「イチバァーン!」プロレスラーのハルク・ホーガンさん死去。アントニオ猪木、アンドレ・ザ・ジャイアントらと対決

プロレス界のレジェンドとして知られるプロレスラー、ハルク・ホーガンさん(本名:テリー・ユージーン・ボレア)が24日、アメリカ・フロリダ州クリアウォーターの自宅で亡くなっていたことが明らかとなりました。71歳でした。


【訃報】女優・中山麻理さん死去。「サインはV」「限りなく透明に近いブルー」など

【訃報】女優・中山麻理さん死去。「サインはV」「限りなく透明に近いブルー」など

女優の中山麻理(なかやま まり)さんが12日、東京都内の病院で亡くなっていたことが明らかとなりました。77歳でした。


【訃報】英ロック歌手、オジー・オズボーンさん死去。ロックバンド「ブラック・サバス」など

【訃報】英ロック歌手、オジー・オズボーンさん死去。ロックバンド「ブラック・サバス」など

イギリスのヘヴィメタル・ミュージシャンとして知られるオジー・オズボーンさんが22日、亡くなっていたことが家族によって明らかとなりました。76歳でした。


【訃報】「SING LIKE TALKING」ギタリスト、西村智彦さんが死去。佐藤竹善らが追悼コメントを発表

【訃報】「SING LIKE TALKING」ギタリスト、西村智彦さんが死去。佐藤竹善らが追悼コメントを発表

クロスオーバー系バンド「SING LIKE TALKING(シング ライク トーキング)」のギタリスト、西村智彦(にしむら ともひこ)さんが5日、咽頭がんのため亡くなっていたことが明らかとなりました。61歳でした。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。