『ルービックキューブ日本大会2017』が2017年12月16日(土)~17日(日)に開催!

『ルービックキューブ日本大会2017』が2017年12月16日(土)~17日(日)に開催!

「ルービックキューブ日本大会2017」は、東京の赤羽会館で開催!今年度は競技者7~52才の男女200名がエントリーしており、入場無料にて自由に見学可能なので是非会場でその妙技をご覧ください!


ルービックキューブの6面を揃えるスピードを競う(一部の競技を除く)「ルービックキューブ日本大会2017」(主催:日本ルービックキューブ協会、後援:株式会社メガハウス)が、2017年12月16日(土)~17日(日)に東京都北区で開催されます。

日本大会は、年に1回の開催で、今年の日本チャンピオンが決定します。今年度は競技者7~52才の男女200名がエントリーしております。

入場無料にて自由にご見学頂けますので最速の技を是非会場でご覧ください。

ルービックキューブ日本大会2016の様子

目隠し競技過去最高47名参加予定!目隠し競技過去最高47名参加予定!

超人技!!「目隠し競技」とは

スクランブルされた(色が揃っていない)ルービックキューブの配置を見て(把握し)覚えた段階で、アイマスクをして目隠しをした状態で記憶をたどりながら揃えていきます。見て覚えている時間と揃えるまでの時間を足したトータルの時間が競技のタイムになります。

さらに!!!驚きの「複数目隠し競技」

複数個のルービックキューブを目隠しをして揃える競技です。各自揃える個数を決め、スクランブルされた(色が揃っていない)全てのルービックキューブの配置を覚えます。続いて、目隠しをして全て一気に揃えていきます。制限時間は60分。

ルービックキューブ日本大会とは

WCA(世界キューブ協会)の規定に基づき、ルービックキューブを解くタイムを競う大会です。1競技1人5回タイムを測定し、最速と最遅のタイムを除いた3タイムでの平均を競います(目隠し競技等一部の競技除く)。日本大会は、国内最大の大会で毎年1回開催されています(2014年はアジア大会日本開催の為非開催)。今大会は17部門の競技が行われ、WCA公式記録として認定されます。

■大会名 :「ルービックキューブ日本大会2017」
■日時  :2017年12月16日(土)9:45~/17日(日)9:45~
     *競技の進行上、多少時間が前後する可能性があります。
■会場  :赤羽会館 4階 大ホール、他(東京都北区赤羽南1-13-1)
■競技内容:ルービックキューブ6面早揃え
      5回タイムを測定し、最速と最遅のタイムを除いた3タイムでの平均を競います
      (目隠し競技等一部の競技除く)
      ・ルービックキューブ部門・4×4×4部門・5×5×5部門
      ・2×2×2部門・3×3×3片手部門・3×3×3目隠し部門
      ・3×3×3足部門 他
■主催  :日本ルービックキューブ協会/後援:株式会社メガハウス

※競技参加エントリーは既に終了しております。※1日目と2日目では競技内容が異なります。

Japan Open 2017 | World Cube Association

関連する投稿


『ビックリマン×MUSASHI個展〜聖魔アートの世界〜』が全国6都市で開催!MUSASHIの“ブラックゼウス”が登場!!

『ビックリマン×MUSASHI個展〜聖魔アートの世界〜』が全国6都市で開催!MUSASHIの“ブラックゼウス”が登場!!

ロッテと石富プロパティーの共催で、2025年6月から2026年3月にかけて全国6都市を巡るイベント『ビックリマン × MUSASHI個展〜聖魔アートの世界〜』が開催されます。


26年ぶりの復活!タミヤの「RCカー」の誕生50周年記念企画『タミヤRCカーグランプリ』がYouTubeで公開中!!

26年ぶりの復活!タミヤの「RCカー」の誕生50周年記念企画『タミヤRCカーグランプリ』がYouTubeで公開中!!

総合模型メーカーのタミヤが、タミヤのラジオコントロールカー(RCカー)の誕生50周年を記念し、1984年~1999年に15年間にわたって放送されたRCカーレース番組『タミヤRCカーグランプリ Special』をタミヤ公式YouTubeチャンネルにて公開しています。


射的・わなげ・玉入れに必要な備品と景品がすべてセットに!手軽に本格縁日を楽しめる「縁日ノあそび箱」が好評発売中!!

射的・わなげ・玉入れに必要な備品と景品がすべてセットに!手軽に本格縁日を楽しめる「縁日ノあそび箱」が好評発売中!!

1946年創業の老舗縁日問屋・キッシーズより、イベントや家庭で手軽に本格縁日を楽しめる新商品「縁日ノあそび箱」が現在好評発売中となっています。


不朽の名作「北斗の拳」より、『サウザー』が約1/24スケールでアクションフィギュア化!!

不朽の名作「北斗の拳」より、『サウザー』が約1/24スケールでアクションフィギュア化!!

ディーアイジーより、人気漫画「北斗の拳」シリーズに登場するキャラクター・サウザーを約1/24スケールでアクションフィギュア化した「DIGACTION『北斗の拳』サウザー」が発売されます。


シリーズ初のカスタムギミック!トミカ「日産 スカイライン 2ドアスポーツクーペ 25GT TURBO」が発売決定!!

シリーズ初のカスタムギミック!トミカ「日産 スカイライン 2ドアスポーツクーペ 25GT TURBO」が発売決定!!

タカラトミーグループのトミーテックが2004年から発売しているダイキャスト製ミニカー「トミカリミテッド ヴィンテージ」シリーズにて、初のカスタムギミックを搭載した製品「日産 スカイライン 2ドアスポーツクーペ 25GT TURBO」(銀・青2種)の発売が決定しました。


最新の投稿


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。