【SNKオンラインショップ】KOF冬物アパレルなどが一挙登場!本日より予約開始!

【SNKオンラインショップ】KOF冬物アパレルなどが一挙登場!本日より予約開始!

超人気格闘ゲーム『THE KING OF FIGHTERS(KOF)』シリーズからアパレルが登場!冬物ウェアから小物まで人気タイトルの新作アイテムが一挙に予約開始されます!タウンユースでも使えるコラボ商品をチェック!!


SNKオンラインショップ(https://www.snk-onlineshop.com/)にて、人気格闘ゲーム『THE KING OF FIGHTERS(KOF)』シリーズの冬物アパレルなどが11月22日より予約を開始しました!あの大人気格闘ゲームを大胆にアパレル化。タウンユースでもOKなデザインに仕上がっています。

KOFシリーズの冬物商品などが新登場!

SNKの人気格闘ゲーム『THE KING OF FIGHTERS』シリーズのパーカー、ジャージなどの冬物アパレル5点に加え、あたたかい飲み物を入れたくなる『KOF '94 RE-BOUT マグカップ』などが新登場!KOFグッズで寒い冬をあったまろう!

価格:4,800円(税込)
発送時期:12月予定

THE KING OF FIGHTERS ロゴパーカー

【12月発売予定】THE KING OF FIGHTERS ロゴパーカー|SNKオンラインショップ

価格:5,800円(税込)
発送時期:12月予定

THE KING OF FIGHTERS XIV ジップパーカー

【12月発売予定】THE KING OF FIGHTERS XIVジップパーカー|SNKオンラインショップ

価格:6,400円(税込)   
発送時期:12月予定

THE KING OF FIGHTERS エンブレムジャージ

【12月発売予定】THE KING OF FIGHTERS エンブレムジャージ|SNKオンラインショップ

価格:4,200円(税込)
発送時期:12月 予定

THE KING OF FIGHTERS XIV ロングTシャツ

【12月発売予定】THE KING OF FIGHTERS XIV ロングTシャツ|SNKオンラインショップ

価格:2,800円(税込)
発送時期:12月予定

THE KING OF FIGHTERS XIV ニットキャップ

【12月発売予定】THE KING OF FIGHTERS XIV ニットキャップ|SNKオンラインショップ

価格:各1,500円(税込)
発送時期:12月予定

KOF '94 RE-BOUT マグカップ(全10種)

検索結果: マグカップ|SNKオンラインショップ

さらに人気タイトルの新商品も予約開始!こちらもお見逃しなく!

『THE KING OF FIGHTERS』をはじめ、『サムライスピリッツ』や『餓狼 MARK OF THE WOLVES(餓狼MOW)』など人気イラストを使用したポストカードセットや『THE KING OF FIGHTERS XIV』の新作Tシャツも登場!お見逃しなく!!

価格:各500円(税込)4枚セット
発送時期:12月予定

THE KING OF FIGHTERSポストカードセットVol.1~Vol.4

検索結果: ポストカード|SNKオンラインショップ

価格:500円(税込)4枚セット
発送時期:12月予定

サムライスピリッツポストカードセットVol.1

【12月発売予定】サムライスピリッツ ポストカードセットVol.1|SNKオンラインショップ

THE KING OF FIGHTERS XIVグラフィックTシャツ

【12月発売予定】THE KING OF FIGHTERS XIV グラフィックTシャツ|SNKオンラインショップ

大人気格闘ゲーム『THE KING OF FIGHTERS(KOF)』シリーズの冬物アパレルを着て、この冬を乗り越えましょう!!

SNKオンラインショップ

©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
※その他、記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。

関連する投稿


復刊ドットコム×SNK!『ザ・キング・オブ・ファイターズ '94』のコミカライズ作品がついに復刊!!

復刊ドットコム×SNK!『ザ・キング・オブ・ファイターズ '94』のコミカライズ作品がついに復刊!!

復刊ドットコムより、90年代にゲームセンターを席巻した対戦格闘ゲーム「ザ・キング・オブ・ファイターズ(KOF)」のコミカライズ作品『ザ・キング・オブ・ファイターズ '94 外伝』(著:鷹岬諒)が、30年ぶりに生原稿から復刊されます。


NEOGEOの傑作を10タイトル収録!Nintendo Switch用『アケアカNEOGEO セレクション』が発売!!

NEOGEOの傑作を10タイトル収録!Nintendo Switch用『アケアカNEOGEO セレクション』が発売!!

SNKより、「NEOGEO」の名作・傑作ゲームを10タイトル収録したコレクション作品『アケアカNEOGEO セレクション Vol.1』『アケアカNEOGEO セレクション Vol.2』が、Nintendo Switch™のパッケージ版として2本同時発売されます。


「アケアカNEOGEO」シリーズより『2020年スーパーベースボール』『ワールドヒーローズ2』が配信開始!!

「アケアカNEOGEO」シリーズより『2020年スーパーベースボール』『ワールドヒーローズ2』が配信開始!!

株式会社SNKより、iOS/Android版『2020年スーパーベースボール アケアカNEOGEO』『ワールドヒーローズ2 アケアカNEOGEO』が現在好評配信中となっています。


「アケアカNEOGEO」シリーズより『サムライスピリッツ零SPECIAL アケアカNEOGEO』などが好評配信中!!

「アケアカNEOGEO」シリーズより『サムライスピリッツ零SPECIAL アケアカNEOGEO』などが好評配信中!!

株式会社SNKより、iOS/Android版「アケアカNEOGEO」シリーズ第44弾となる『サムライスピリッツ零SPECIAL アケアカNEOGEO』の配信がスタートしました。


【サムライスピリッツ~破天降魔の章~】主人公・覇王丸の活躍や登場する必殺技の数々!

【サムライスピリッツ~破天降魔の章~】主人公・覇王丸の活躍や登場する必殺技の数々!

1993年に登場し、その緊張感のあるゲーム性は多くの少年たちを熱くした『サムライスピリッツ』。翌年1994年にはアニメ化も実現し、フジテレビ系列で放映されています。今回の記事は、こちらのアニメ版『サムライスピリッツ~破天降魔の章~』にスポットを当て、本編動画やストーリー・魅力などをご紹介させていただきます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。