ハリウッドスターやミュージシャンなど若くして亡くなる人って多いですよね。とくにアルコールやドラッグによるもの。
ハリウッドでは昔スターを朝から晩まで働かせるために映画会社が朝は覚せい剤、夜は睡眠薬を与えていたといわれています。
ホントかどうかは不明ですが、若くして亡くなった才能あるスターたちをまとめてみました。
エイミー・ワインハウス

エイミー・ワインハウス
エイミー・ワインハウス - Wikipedia
エイミー・ワインハウス(本名:エイミー・ジェイド・ワインハウス)は、イギリスのソウルミュージック、ジャズ、R&Bのシンガーソングライター。
2011年7月23日、ロンドンのカムデンにある自宅で遺体で発見された。
死去直前にドラッグとアルコールを過剰摂取していたという証言はあったが、死後数日の時点で警察から死因の発表はなく、正式な死因は不明のままである。
2013年1月8日、当初の検視官に資格の問題があったために、再度行われた検死の結果が発表された。死因はアルコール中毒で、一般に致死量とされる程度の量を摂取していた。遺体が発見された寝室の床の上には2本の空のウォッカの瓶があり、本人自ら飲んだもので事件性はないという。
カート・コバーン

カート・コバーン
カート・コバーン:オフィシャル・ドキュメンタリー | ブレット・モーゲン, 喜多 直子 |本 | 通販 | Amazon
カート・ドナルド・コバーンは、アメリカのミュージシャン。
1990年代を代表するワシントン州シアトルのグランジバンド、ニルヴァーナでボーカルとリードギターを担当し、アルバム『ネヴァーマインド』の成功で一躍ロックスターの仲間入りを果たす。
少年時代からのうつ病と薬物中毒に苦しみ、ローマでの自殺未遂を経た末、1994年4月8日、シアトルの自宅で薬物を服用の上、ショットガンで頭部を撃ち抜いて自殺しているのが発見される。
警察の報告によると、死亡推定日は4月5日。遺書には強烈な筆圧で、親交のあったニール・ヤングの「ヘイ・ヘイ・マイ・マイ」の歌詞の一部「It's better to burn out than to fade away(錆びつくより今燃え尽きる方がいい)」が引用されている。
また、ステレオがつけっぱなしになっており、R.E.M.の「オートマチック・フォー・ザ・ピープル」が流れていた。
オルタナティヴ・ロックの雄「ニルヴァーナ」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
クリス・ファーレイ

クリス・ファーレイ
Amazon|クリス・ファーレイ18 x 24ポスター新しい。Rare 。# bhg342333|アートフレーム・ポスター オンライン通販
クリス・ファーレイは、アメリカ合衆国ウィスコンシン州生まれのコメディアン・俳優・スタントマン。
1990年、同じくコメディアンのクリス・ロックと共にサタデー・ナイト・ライブへの参加を果たしたファーレイは徐々に番組内でも頭角を現していき、アダム・サンドラー、デヴィッド・スペード、ロブ・シュナイダーらと組んで番組を盛り上げた。1992年には映画デビューも果たしており、SNLでは中でも特に同期のスペードとは仲が良く、1995年に製作された『トミーボーイ』や1996年の『プロブレムでぶ/何でそうなるの?!』ではコンビで出演、興行成績でも好成績を残した。
才能あふれるコメディ俳優としてこれからが期待される若手の一人だったのだが、1997年12月18日にファーレイはコカインとモルヒネの多量摂取により33歳という若さでこの世を去った。尚、それまでコンビとして組んできたスペードは、親友の死に相当なショックを受け、彼が棺にいるとは信じがたいと葬儀には出席しなかった。
コリー・ハイム

コリー・ハイム
コリー・ハイム - Wikipedia
コリー・ハイムは、カナダの俳優。1980年代に子役・ティーンアイドルとして人気を博した。
1971年12月23日トロントで生まれる。母はイスラエル出身であり、ユダヤ系として育った。
2010年3月10日、薬物中毒により死亡した。38歳没。
コリー・モンティス

コリー・モンティス
コリー・モンティス - Wikipedia
コリー・アラン・モンティスは、カナダ出身の俳優、歌手である。代表作はフォックス放送のドラマ『glee/グリー』(フィン・ハドソン役)。
2013年7月13日、静脈注射によるヘロインの使用とアルコール摂取による混合薬物中毒により31歳没。
死亡当時は『glee/グリー』で恋人役を演じているリア・ミシェルと交際していた。
2013年7月13日、カナダのバンクーバーにあるホテルの部屋で死亡しているのが発見されたと地元警察が発表した。遺体のそばからは麻薬の残留物が付着したスプーンと使用済みの注射器、および空になったシャンパンのボトル2本が発見されたという。
最終検死報告書による正式な死因は「静脈注射によるヘロインの使用とアルコール摂取による混合薬物中毒」となっている。年の初めに薬物依存症の治療のためのリハビリ施設に入所し、4月に退院していた後のことであった。報告書には、リハビリ施設に入っていたことが麻薬の耐性を下げ、これが過剰摂取につながった可能性があるとしている。
ヒース・レジャー

ヒース・レジャー
ヒース・レジャー - Wikipedia
ヒース・アンドリュー・レジャーは、オーストラリア出身の俳優。
オーストラリアでテレビ・映画に出演した後、1999年に『恋のからさわぎ』でハリウッドデビューを果たす。当初はアイドル路線的な注目だったが、ほどなくして本人がこの路線を拒否し、以後出演作品を選ぶようになった。
『ブロークバック・マウンテン』(2005年)の演技が絶賛され26歳の若さでアカデミー主演男優賞にノミネート、一躍若手演技派俳優と目されるようになった。
その後も順調にキャリアを重ねていったが、2008年、睡眠薬等の薬物併用摂取による急性薬物中毒により急逝。死後、『ダークナイト』(2008年)の演技により、アカデミー助演男優賞を受賞した。28歳での同賞受賞は史上4番目の若さだった。
フィリップ・シーモア・ホフマン

フィリップ・シーモア・ホフマン
フィリップ・シーモア・ホフマン - Wikipedia
フィリップ・シーモア・ホフマンは、アメリカ合衆国の俳優。
薬物やアルコールの依存症に苦しみ、過去に数回、治療を受けていた。
2014年2月2日、ニューヨークのマンハッタンにある自宅アパートで遺体で発見された。死因は現地警察の発表では、ヘロインや、その他の薬物の過剰摂取によるとみられている。46歳没。
警察は、フィリップの自宅から20本の注射器と50袋のヘロインを発見している。警察は、フィリップに薬物を売った者の行方を追っている。
亡くなった4日後に開催された第64回ベルリン国際映画祭では、彼の死を悼み『カポーティ』が追悼上映された。
ブラッド・レンフロ

ブラッド・レンフロ
ブラッド・レンフロ - Wikipedia
ブラッド・レンフロは、アメリカ合衆国の俳優。
2008年1月15日、ロサンゼルスの自宅で急死、まだ25歳の若さだった。死因は、ヘロインの過剰摂取である。
なお、彼の死から3週間たたずに、育ての親であり彼を溺愛していた祖母のジョアンも自然死によって他界した。
最期の出演作は『インフォーマーズ セックスと偽りの日々』。共演はビリー・ボブ・ソーントン、キム・ベイシンガー、ミッキー・ローク、ミシェル・ファイファー、クリス・アイザック、ウィノナ・ライダー等、ここ数年の出演作の中では錚々たる顔ぶれの作品であった。
ホイットニー・ヒューストン

ホイットニー・ヒューストン
ホイットニー・ヒューストン - Wikipedia
ホイットニー・エリザベス・ヒューストンは、アメリカ合衆国の歌手、女優、元ファッションモデル。
2012年2月11日に、カリフォルニア州ビバリーヒルズにあるビバリーヒルトン・ホテル4階客室の浴槽の中に倒れていたところを発見され、救急隊が20分間にわたって蘇生処置を施したが、同日午後3時55分(現地時間)に死亡が確認された。48歳没。
ホイットニーは、グラミー賞の授賞式を翌日に控え、クライヴ・デイヴィスが主催する恒例の前夜パーティに参加するために、同ホテルに滞在していた。
2012年3月22日、ロサンゼルス郡検視局は会見を開き、死因は不慮の溺死であり、遺体からコカインが検出されていることから、入浴中にコカインの影響で心臓発作が起こったため、浴槽に沈んだ可能性が高いという検視結果を発表した。
2012年8月に公開された映画『スパークル』が演劇作品としての遺作となった。
映画【ボディーガード】~ホイットニー・ヒューストンのアノ歌声が蘇る!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
リヴァー・フェニックス

リヴァー・フェニックス
10周忌追悼写真集 リヴァー・フェニックスの伝説 | SCREEN |本 | 通販 | Amazon
リヴァー・ジュード・フェニックスはアメリカ合衆国出身の映画俳優。
1993年、当時ジョニー・デップが共同所有者のひとりであったウェスト・ハリウッドのナイトクラブ、ザ・ヴァイパー・ルームの入口付近で、ヘロインとコカインの過剰摂取を原因とする心不全で死亡。
その最期は親友であるレッド・ホット・チリ・ペッパーズのベーシスト、フリーに看取られた。23歳だった。
出演予定だった『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』のインタビュアー役は代わってクリスチャン・スレーターが演じる事となった。予定ではダーク・ブラッド(未完成)を完成させて、すぐに11月30日からインタビュアーが登場するシーンの撮影を始める事になっていた矢先のことであった。
映画「Stand by Me」で脚光を浴びた【リヴァー・フェニックス】を振り返る - Middle Edge(ミドルエッジ)