JR東日本発足30周年×FINAL FANTASY発売30周年記念特別企画「FINAL FANTASY YL(山手線)」を開催!

JR東日本発足30周年×FINAL FANTASY発売30周年記念特別企画「FINAL FANTASY YL(山手線)」を開催!

R東日本発足30周年と「FINAL FANTASY」発売30周年を記念したタイアップ特別 企画『FINAL FANTASY YL(以下FFYL)』を2017年11月15日(水)より開催!「FFYLモバイルスタンプラリー」や「FFYLツイートボスバトル」など楽しい企画が目白押しです!


JR東日本東京支社では、JR東日本発足30周年と「FINAL FANTASY」発売30周年を記念したタイアップ特別 企画『FINAL FANTASY YL(以下FFYL)』を2017年11月15日(水)より開催します。

山手線29駅+Suicaのペンギン広場の計30箇所を舞台に「FFYLモバイルスタンプラリー」。
山手線周辺のエキソト施設15箇所に出現するボスと戦う「FFYLツイートボスバトル」。
特設webサイトにて、30周年を記念するインタラクティブプロジェクト「FFYLツイート大行進」

など30周年を記念したコラボ企画が目白押しです。

「FINAL FANTASY YL」

「FINAL FANTASY YL」キャンペーンロゴ

**開催期間**
2017年11月15日(水) ~12月27日(水)

**(1) FFYLモバイルスタンプラリー**

山手線29駅および「Suicaのペンギン広場」計30箇所に掲出している歴代FFキャラクター達がデザインされた限定ポスターのQRコードを、スマートフォン等の携帯電話で読み取り、特設webサイトにアクセスしていただくとキャラクターとオリジナル壁紙が手に入ります。
更に、QRコードを何度も読み込むことで、そのキャラクターならではのBGMや歴代の名シーンを手に入れることができます。総勢30体のキャラクター図鑑をコンプリートするとFFYL限定オリジナル壁紙をプレゼントします!

※ FFYLモバイルスタンプラリーポスター掲出時間は各駅改札の営業時間に準じます。
※ 各箇所のQRコードポスターのQRコードは翌日のAM4:00以降に再度取得可能となります。

**(2) FUN!TOKYO!×FINAL FANTASY YL~東京のFUN!TASY!を探せ!~**

JR東日本東京支社では、山手線沿線の良質なまちあるき情報を発信す「FUN!TOKYO!」という取り組みを行っています。
FFYLではFUN!TOKYO!の取り組みの一環として、モバイルスタンプラリーでキャラクターを取得した際に、各箇所周辺のまちあるきスポットをFFお馴染みのキャラクターが楽しく紹介してくれます。キャラクターを集めながら、周辺のまちあるきも是非お楽しみください。

**(3) FFYLツイートボスバトル**

山手線周辺にある(株)スクウェア・エニックス、(株)アトレ、(株)JR東日本ステーションリテイリングの施設15箇所に掲出している限定ポスターのQRコードを読み取ることで、それぞれのボスと戦うことができ、モバイルスタンプラリーで手に入れたキャラクターで攻撃する事ができます。
更に、その模様をツイートすることで、他の参加者と戦いの様子を共有し、参加者の力を合わせて強大なボスに挑みましょう。見事倒すことが出来ればボスのオリジナル壁紙をFFYL参加者全員にプレゼント!

※ FFYLツイートボスバトルポスター掲出時間は各商業施設等の営業時間に準じます。

**(4) FFYLツイート大行進**

FFYL特設webサイトにてJR東日本とFFのダブル30周年を祝して、記念メッセージを投稿することができます。自分の好きなキャラクターを選びメッセージを投稿すると、選んだキャラクターが記念メッセージと共に特設webサイトで行進します。全国のファンみなさまで大行進を巻き起こしましょう!

FFYLモバイルスタンプラリーQRポスター掲出箇所(予定)

※ 各箇所のQRコードポスターは一部を除き改札の外にあります。取得にはそれぞれの駅までのきっぷ(乗車券)またはSuica等が必要です。
※ 各駅のポスター掲出時間は各駅改札の営業時間に準じます。
※ 掲出箇所は変更となる場合があります。掲出箇所変更の際は、特設サイト等でお知らせいたします。

FFYLツイートボスバトルQRポスター掲出箇所(予定)

※ 掲出箇所は変更となる場合があります。掲出箇所変更の際は、特設サイト等でお知らせいたします。

※ 写真・イラスト等はイメージです。実際のものとは異なりますのでご了承ください。また、イベント内容等は変更となる場合があります。

© 1987 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. ILLUSTRATION: ©2017 YOSHITAKA AMANO
© KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA

FINAL FANTASY YL | JR東日本 ✕ FFダブル30周年記念プロジェクト

関連する投稿


「頭文字D」の30周年記念イベント『頭文字D 30th Anniversary 2days』が富士スピードウェイで開催!

「頭文字D」の30周年記念イベント『頭文字D 30th Anniversary 2days』が富士スピードウェイで開催!

富士スピードウェイ株式会社が、講談社の後援で伝説的大ヒット漫画「頭文字D」の連載開始30周年を記念したスペシャルイベント『頭文字D 30th Anniversary 2days』を開催します。


『頭文字D』の30周年特別企画!自動車メーカー7社とコラボした「クルマ愛宣言広告」が東京・渋谷駅に登場!!

『頭文字D』の30周年特別企画!自動車メーカー7社とコラボした「クルマ愛宣言広告」が東京・渋谷駅に登場!!

しげの秀一による人気漫画『頭文字D』が、講談社「ヤングマガジン」での連載開始から30周年を迎えたのを記念し、東京・渋谷駅の地下に特別な広告が掲出されています。


しげの秀一による11年半ぶりの描き下ろしイラストを使用!『頭文字D』の30周年スペシャル広告が登場!!

しげの秀一による11年半ぶりの描き下ろしイラストを使用!『頭文字D』の30周年スペシャル広告が登場!!

講談社「ヤングマガジン」での連載開始から30周年となる漫画『頭文字D(著・しげの秀一)』が、その続編である『MFゴースト』の最終刊が発売となる6月6日に、特別な新聞広告を掲出します。


スーパーファミコンから発売されたサウンドノベル「かまいたちの夜」がついに30周年!記念POP UP SHOPが開催決定!

スーパーファミコンから発売されたサウンドノベル「かまいたちの夜」がついに30周年!記念POP UP SHOPが開催決定!

キャラクターグッズブランド「COCOLLABO(ココラボ)」を運営するキャラバンが、自社店舗「AKIBA FAN CUBE(アキバファンキューブ、東京都千代田区)」にて「かまいたちの夜 POP UP SHOP」を開催します。


「頭文字D」の30周年を記念した「ディオラマセットシリーズ」が、コレクションに最適なブリスターパッケージで登場!!

「頭文字D」の30周年を記念した「ディオラマセットシリーズ」が、コレクションに最適なブリスターパッケージで登場!!

ホビージャパンより、しげの秀一による漫画作品「頭文字D」の30周年を記念したディオラマセットシリーズ(ダイキャスト製1/64スケールミニカー、全長約7cm)が発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。