「半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!」がスマホアプリに!
スマートフォン向けゲームアプリ「半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!」がスクウェア・エニックスより現在配信中です。価格は2200円となっていますが、10月26日までは配信記念セールとして1800円となっています。

スクエニの名作リアルタイムストラテジー「半熟英雄」シリーズ。その中でも人気の高い第2作目「半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!」がスマホアプリになりました。公募企画で選ばれた新たなエッグモンスターが追加されるなど、単に昔を懐かしむだけではないアプリに仕上がっています!

スマホ版「半熟英雄」はここが違う!
今回のスマホ版「半熟英雄」ですが、スーパーファミコンで発売された当時と比較してグラフィックが向上し、オートセーブやマップの拡大縮小にも対応しています。新たなエッグモンスターが追加され、懐かしさの中にも新しさを見いだせる仕上がりになっています。
スペシャルPVが公開中!
公式サイトはこちら!
公式サイトにおいて、半熟英雄シリーズに携わったクリエイターがコメントを寄せています。あの植松伸夫やすぎやまこういちの名前もありますので、是非チェックしてみてください。
半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!! | SQUARE ENIX
半熟英雄 公式(@hanjuku_hero)さん | Twitter
ダウンロードはこちらから!
半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!を App Store で
半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!! - Apl Android di
「半熟英雄」を振り返る!!
1988年に第1作が発表された「半熟英雄」シリーズ。家庭用ゲーム機としては初となる「リアルタイムシミュレーションRPG」でした。スーパーファミコンから発売され、今回スマホアプリになった第2作が有名ですが、ここではファミコンから発売された第1作を振り返ってみましょう。

「半熟英雄」独特のストーリー展開!!
半熟英雄のストーリーの特徴として「登場人物が舞台の上で芝居を演じている」という点が挙げられます。当時のゲームとしては非常に異色な内容でした。ストーリー全編がコメディタッチで描かれており、ギャグやパロディが散りばめられていたのも魅力でしたよね。

BGMはこちらで堪能!
久しぶりにプレイしたくなった方はこちらで!
オススメの記事はこちら!
半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
中学時代、私がハマった「テーブルトークRPG」達を遊んだことありますか? - Middle Edge(ミドルエッジ)
【FINAL FANTASYⅥ】ファイナルファンタジー6 名場面集【FF6】 - Middle Edge(ミドルエッジ)